No.5
- 回答日時:
頭の体操の為、将棋を四年位前から始めました。
ゲームなんですけど、ちょうど真ん中くらいのレベルでそれ以上、上にゆけなくなりました。二・三か月時間をおいてまたやり始めたのですが、その壁を超えました。
何が変わったかと言えば、手を探すことができるようになったことです。以前は、苦しくなった時にいい手を見つけられなかったのですが、考える幅が広くなった感じです。
探せば見つかるものだ、ということを大山康晴さんが言っていたのを思い出しました。
いや、ぜんぜんヘボですよ。でも、楽しいです。
No.4
- 回答日時:
1,放送大学てのがあります。
暇なときに視聴しているのですが
こんな簡単だったのか、と思う場合が
多いです。
学生時代、こんなことも解らなかったの
だろうな、と思うと
理解する能力が成長したんだな、と
思います。
2,このサイトで、恋愛問題に悩んでいる
人を見かけますが
微笑ましいですね。
そう、感じることが出来るようになった
自分は、それだけ成長したんでしょう。
3,株
簡単に儲けることが出来るようになった。
若い時に、この境地に達していれば
今頃、日本のバフェットさん。
4,その他、腹が立たなくなった
人のミスを許せるようになった
コミュニケーション能力の向上
などで、成長を感じます。
○余談
論語)
私は十五才で学問を志し、
三十才で学問の基礎ができて自立でき、
四十才になり迷うことがなくなった。
五十才には天から与えられた使命を知り、
六十才で人のことばに素直に耳を傾けることができるようになり、
七十才で思うままに生きても人の道から外れるようなことはなくなった。
これは成長の記録と読むのが
一般でしょうが、
衰退、退化の歴史、と読むことも
可能かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 長文なります!自分の長い片思い話です! 4 2023/04/26 20:52
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 兄弟・姉妹 兄弟姉妹で末っ子だった方に質問です。 その当時、 「弟と妹が欲しかった!」と思ったことありませんか? 5 2023/07/27 05:33
- 親戚 弟妹、従弟従妹、甥姪、従甥従姪 など年下の人が自分に対し、タメ口で話されたとします。 みなさんは、ど 3 2023/04/04 14:08
- モテる・モテたい 年上女性(男性)が好きな人に質問です。相手は「長女(長男)」が良いですか? それとも年だけですか? 1 2023/03/19 21:52
- 相続・遺言 母の兄弟の遺産相続について 5 2023/11/29 18:22
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障害児が産まれる確率についての質問です。 私の母親は、四姉妹の長女です。 母は、長女(私)、次女、長 3 2024/01/08 01:23
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- その他(家族・家庭) 従兄弟と20歳以上の差 私の家族の場合 : お父さん側の従兄弟 長男1970年1月生まれ(53歳) 1 2023/03/31 01:35
- 友達・仲間 弟がストーカーで逮捕されたのですが、 内容はSNSで見つけた同じ地元の可愛い子 に卑猥な画像やメッセ 3 2023/06/24 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
電気代は夏と冬どちらが高いですか? 我が家では夏のほうが高いです
通信費・水道光熱費
-
冷房の24℃は冷たくて、暖房の24℃は暖かいんですか??もしそうなら24℃とは一体なんだ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
-
4
トップガン マーヴェリックぐらい面白い映画教えてください!!! 感性人それぞれだとは思うのですが ト
その他(映画)
-
5
レンタルサイクルを借りてちょっと遠い買い物に行こうと思うのですが、車道側、もしくは自転車専用を通るの
その他(自転車)
-
6
初心者向けのスマホを教えてください
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
眠れない時は、何をしていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
あなたのめんどくさいことってなんですか?
ノンジャンルトーク
-
9
シャンプーどれを買ったらいいか迷ってます ドラッグストアで購入できるおすすめのシャンプーを教えてくだ
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
10
ラジオ聞いてます?
ラジオ
-
11
全てがどストライクの彼女だといつまでも飽きないの?
カップル・彼氏・彼女
-
12
10代と話して驚いたこと
みんな教えて!
-
13
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
14
いつも充電しながらスマホしてるんですけど増えないで減ってるのって異常ですか?
バッテリー・充電器・電池
-
15
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
あなたがおもしろいと思うテレビ番組は? 近年YouTube他多数の影響でテレビを見ない人が多くなって
バラエティ・お笑い
-
17
皆さん休日の過ごし方をお聞きしたいのと、自分の過ごし方を改めてみようかと思うんです。 去年から一人暮
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
生活費について。 大変恥ずかしながら生活費が足りません。 お給料が低い人どんな節約してますか? 本当
節約
-
19
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
20
移住したい場所はありますか?
引越し・部屋探し
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人は人によって変わるそれ以外...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
自分としては普通に話したこと...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
-
過去最高の税収でも国民の福祉...
-
新しい資本主義へとマインドが...
-
伊藤博文はミルやルソー、モン...
-
デカπについて
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
「2度あることは3度ある」の嘘...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
代金引換で本を購入できるおす...
-
他者の心の中に、今までみえな...
-
人間の意識について 我々人間は...
-
美食(グルメ)に目覚めた家族と...
-
ふと思ったのですが、人よりも...
-
とある人が天才は作り上げた物...
-
生物的異性として見ている人と ...
-
価値相対主義
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心は...
-
成長したなと思った時
-
悪人の魂を神様はなぜ消さない...
-
短歌に関して
-
人は本当に見えていないのか?
-
貧困や病に苦しむ人々の救済に...
-
ヒトは死んだらどうなりますか?
-
「弱い者ほど相手を許すことが...
-
「無いことは原因ではない」原...
-
なぜ「時が経つのは早い」とし...
-
世間一般の価値観というものに...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
「プラス思考が大事」という格...
-
マイナス思考すぎて悩んでいま...
-
悪は栄えるのでしょうか? 検査...
-
アメリカ映画では、カップルが...
-
人は失敗からよりも成功から多...
-
知恵が無いから
-
「他者の発見」について、教え...
-
生きてる意味
おすすめ情報
因みに私は、相手に怒りや腹立たしさを感じた時に、相手もまた悲しんでいるのだと見たことによって、怒りを御することが出来、やさしく振舞えた時です。ナイス忍耐。