
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
日本の食料自給率が上がらないのはどうしてでしょうか?
思えば30年も40年も前から低かったように思います。
↑
日本は家族経営の零細農家が多く
効率が悪いからです。
効率が悪いから、外国産に敵わず
輸入した方が良い、ということに
なったのです。
つまり、農業の工業化、企業化が
遅れているのが原因です。
ひょっとしてわざとそのように持って行っているのでは
ないかとも思うのですが、
そんな事はないでしょうか?
↑
自民党は、農家の票が欲しくて、
農家を守るが、農業は守らない、という
近視眼的政策を採っています。
農業の工業化、企業化を推し進めれば
既存の零細農家は淘汰されます。
だって大昔からわかっているのに、変な言い訳をして結局自給率を上げる
気がないのではないでしょうか?
或いはやろうとしても出来なかったのか?
↑
農業については、政治の責任ですね。
民主制の悪い処が出た訳です。
日本は国土が狭いから、なんてのは
言い訳になりません。
プロの農家は外国に負けていませんし
日本およりはるかに国土が狭い
オランダの生産性は高いです。
●米の生産コスト(2010)
日本 1ヘクタール未満 315円 ㎏
5 未満 188円
15 以上 160円
中国 163円
米国 144円
オランダ。国土は日本の1/10。
しかし、農産物輸出は日本の26倍。
○オランダ、農産物生産性 1000k㎡ 辺りのトン数
トマト 48トン 日本の8倍
キュウリ 66トン 11倍
ナス 48トン 14倍
No.11
- 回答日時:
国土大臣をいつまでも気持ちの悪い公明党に任せたお陰で下水の崩落や・・
農林水産大臣を適当に当選順位だけで議員に任せたお陰で米の高騰など・・
自民党の未来に向けたビジョンの無さが今に至っています。
定年制度を取り入れないから、無駄に議員が多く
いつまでも当選順位ばかりに気を配り
未来に向けた国家戦略の絵が引き続き描けていない事が問題なんです。
No.10
- 回答日時:
人口過剰だからです。
日本国内で食料の自給自足ができるのは江戸時代の2000〜3000万人ぐらいまでです。
明治期の人口大爆発で国内生産だけでは国民を賄えなくなったので「移民」としてあっちこっちに人を輸出するようになったのです。
No.8
- 回答日時:
GHQの農地改革で、大量の小作農が自作農に変わり、それが農協を通じて自民党への巨大な支持勢力になりました。
そして自民党政権は、自作農たちの権益を守るために、例えば大企業が農業に乗り出し、安く大量生産を始めるなどのことが出来ないように法的に護り始めました。
そういう産業は自由化にこそ発展の可能性が切り開かれ、保護は衰退の一途を辿る。それが歴史の鉄則です。
長年に渡る自民政権の農業保護政策が食料自給率を上げられなかった一番の問題点だったと考えられます。
No.7
- 回答日時:
カロリーベース計算だからでしょう
あなたのご覧になっている資料に小さくそう書かれていませんか?
農林水産省HPより
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2302/spe1_02.html
日本の現在の食料自給率は、カロリーベースで38パーセント、生産額ベースで63パーセントとなっています。
日本人が昔から食べてきたものは低カロリーが多い傾向があります
海藻類や葉物野菜など
このあたりが影響して「計算方法」で数字をコントロールされている
という数字のトリックがあります
もちろん、生産額ベースだと国産野菜が輸入野菜より高額だからフェアじゃないという考え方もあります
他、数字の根拠に関する情報はリンク先にたくさんあります
(例:国内で育てている家畜の「餌」により分類が変わるなど)
ぜひご覧ください
No.6
- 回答日時:
欧州は所得の4~5割税金を払って補助してる
アメリカは4割、日本は1割
食料自給能力はすでに韓国にぬかれる。
海外の仕組み
保護政策
100円コストがかかる野菜とします。
公的資金を入れて140円を補助する
作れば作るだけ利益が出る。
食料を維持する為、国民が全員で守る。
日本はおそらく減りに減って公的資金をいれてるのは10%くらい。
近い将来、公的資金を大量に入れて、農業を維持してもらう
時代がきますね
No.4
- 回答日時:
例えば、ミニマムアクセス米をご存知ですか?
日本で年間生産させる米の量は年間で800万トンです
それでも米が余っていました(生産調整をして豆やそばを作っています)
しかし日本が自動車や家電を外国に輸出するためには
外国から米の生産量の10%の輸入しなければなりまません
それがミニマムアクセス米です
つまり、日本は自動車や家電を世界に売ってばかりでズルい
日本も何か買え
と言う話です
馬鹿馬鹿しい話です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 誰もが知っていて言わんから私が言うけど、日本人が外国人を入れたくない理由は、 4 2024/03/13 19:28
- 政治 有事の食料増産命令 9 2023/05/12 00:12
- 爬虫類・両生類・昆虫 昆虫食 炎上。 イナゴとか一部の昆虫はOKだけど、コオロギとか稀に死に至るとか、、。 4 2023/02/28 23:36
- 経済 アメリカは最低賃金が高いので日本より生活が楽ですか? 13 2024/07/24 11:38
- 政治 何故、自民党は外国人を入れて日本の人口を増やし、日本の食料自給率を悪化させますか? 5 2023/07/26 09:35
- 政治 農業の大規模化は難しいのか? 8 2024/01/26 14:23
- その他(税金) 「日本は給料が30年間上がってない、仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、 4 2023/06/07 18:27
- 政治 食料自給率を向上させるには、人口を減らせば良いですよね? 23 2024/05/30 13:11
- 所得・給料・お小遣い サラリーマン役職定年などで下がる給料の現実を実際どのように乗り越えられましたか。 年齢的には50代半 5 2024/04/25 12:42
- 会社・職場 社会人3年目です。会社の上司についてご相談です。 私の手取りは18万〜30万で、何故こんなに差がある 7 2024/01/22 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
コロナ禍以降、おかしな人が増えたと思います。
その他(ニュース・時事問題)
-
埼玉県の道路陥没事故についてなんですが、1回目のトラック引き揚げを試みたとき、たぶん既に運転手は生存
事件・事故
-
米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸
メディア・マスコミ
-
-
4
齋藤知事の公職選挙法違反の話が盛り上がっていますが、僅か70万円ポッチの報酬で広告代理店がSNS広報
その他(ニュース・時事問題)
-
5
道路の陥没で、落ちたトラックに乗ってた人を見失うというのは、凄い不思議じゃないですか?こんな整備され
その他(ニュース・時事問題)
-
6
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
7
拉致問題
戦争・テロ・デモ
-
8
ガザをアメリカが直接所有って、別にいいんじゃないですか?なんでメディアがこれを猛批判してる?
世界情勢
-
9
「戦争では何も解決しない」?
戦争・テロ・デモ
-
10
ロシアとウクライナの戦争が始まった頃は日本でも多くの人が「ウクライナを支援しよう」という空気で同調圧
その他(ニュース・時事問題)
-
11
どうして 改憲=戦争ができる憲法になる と考えてる人がたくさん存在しているのですか。
政治
-
12
●“佐渡金山”の世界遺産登録を、どう思われますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
オリンピックで 韓国を北朝鮮と紹介する???
世界情勢
-
14
《おまえは偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす》という言葉を投げかけたことって、どうして問
その他(ニュース・時事問題)
-
15
今回の総選挙において野党党首の公約は、みなさん口を揃えたように「政治とカネの取組み」(裏金問題の解決
政治
-
16
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
17
日本人は貧困化しているのですか??新卒就職した人たちは、給料上がりましたよね??
経済
-
18
日本がガザ?の難民を受け入れたらどうなると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
19
なぜ日本の周辺国は戦争中の国が多いのですか?韓国、北朝鮮、台湾、ロシア、など
戦争・テロ・デモ
-
20
トランプは平和賞欲しさにウクライナ戦争を強引に終わらせたいみたいだね?
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
備蓄米を業者を通さずに国民に...
-
赤木さんは、なぜ財務省の文書...
-
先ほど面白い光景を目にしまし...
-
税金としてたくさんとられてい...
-
迷惑な中国人観光客って世界で...
-
「減税潰しの維新の党」と言わ...
-
日本の企業などで働いている40...
-
なぜ個人の能力で収入が変わる...
-
●結局、“新型コロナウイルス”の...
-
近い将来、絶対に精電舎電子工...
-
日本の秋篠宮家のご長男の悠仁...
-
近い将来、絶対に日本では高校...
-
2025年3月以降、絶対に国立大学...
-
ホビット。 異能を使える。 転...
-
コメの不買運動で買い占め業者...
-
首相が国会議員に「商品券」あ...
-
ロシアとウクライナの戦争が始...
-
過去の犯罪行為や前科は
-
2025年4月以降、絶対に日本中で...
-
カルロス・ゴーン氏は再評価さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世間の大半の男たちは「女は男...
-
齋藤知事の公職選挙法違反の話...
-
日本の食料自給率が上がらない...
-
消えた21万トンの米は誰がどの...
-
社会は厳しいってよく言いますけど
-
中居正広氏と被害に遭ったとさ...
-
道路の陥没で、落ちたトラック...
-
道路陥没事故で何故、初期段階...
-
なんで今日本がこんなに 未来に...
-
多様性は押し付けるものですか?
-
私のおじいちゃんは、新しいこ...
-
『選択的夫婦別姓』=『強制的...
-
コロナ禍以降、おかしな人が増...
-
フワちゃんの発言が「犯罪級」...
-
50年前は今と比べるとずいぶん...
-
済州島の悲劇(4.3事件)は日本...
-
何故日本は平等なんですか? 優...
-
選択的夫婦別姓に関する自民党...
-
どうして米の不買運動をはじめ...
-
日本の将来
おすすめ情報