
No.4
- 回答日時:
「ナショナル」はブランド名として使うのは英語的に誤りだから長く批判があったのですよ。
極東日本のいち電気屋が ナショナル だなんて、よく言ったものですよね。
GHQは苦笑いして許したのかな?
当時の美国大統領がトランプさんだったらナショナル名称の製品には200%の関税を課したでしょうね。
”パナ” あるいは ”パナソニック” は音響機器の商品名だったからそれはそれで納得できたということでしょう。
そもそもの商号である「松下電器産業」の呼称で大いに結構なんじゃありませんか。
とりあえず大きくブチ上げて後から微調整の松下幸之助の関西イズムはトランプさんとも共通項がありそうです。
松下政経塾とか、ホラ、アレだし。
名前に込めた理想をポイ捨てして欲しくなかったんですよね。連続性がないというか・・・どんな名前なら良かったでしょうね。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
もしかして、「明るいナショナル」に「ラジオ・テレビ」と続く世代でしょうか。
松下電産と松下電工が対立とまでは言いませんが、互いにライバル視していた時代が長かったので、折り合いを付けて合併する時に、昔を思い出すようなブランドをキッパリと捨てたのだと思います。
ようやくパナソニックが定着してきたのですから、簡単には変更しないと予想しています。
未だに「ナショナル」の単語を見ると頭の中で勝手に「ナッ!ショォ〜ナールー」とメロディが付きます笑
それでも市民に目を配る姿勢を名前に残して欲しかったです。もし子会社を改名するならどんな名前がいいでしょう。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
今回、解散するのは
「パナソニックHD(ホールディングス株式会社)」
数社からなるグループ会社内の「パナソニック株式会社」
今後3社に分社化される予定だそうです。
グループが解散するというのは誤解です。
したがって「パナソニックHD」も、「パナソニック」
というブランド名も残ると思われます。
会社もブランド名も残るんですね、すみません。
中核子会社の「パナソニック株式会社」という名前を残すか議論中とのことでした。
では、パナソニックより良い名前はあるのでしょうか。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 外国人の「通名」を廃止するべきでしょうか? 10 2023/08/15 16:04
- その他(家族・家庭) 自分の名前が本当に嫌いです。今16歳で私は古臭い名前をしています。何度もその名前を検索して調べたりし 3 2023/11/13 21:36
- 世界情勢 もしプーチンが失脚したら もしプーチンがウクライナ侵攻の成果を問わず、失脚したらプーチン本人は東條英 4 2024/04/05 16:29
- メルカリ メルカリ普通郵便、出品側でやらかしました!!! 4 2024/08/12 11:49
- 戸籍・住民票・身分証明書 改名について 俗に言うキラキラネームと、類似した様に中国人の様な名前なんで、改名したいのですが、手続 5 2024/03/12 08:07
- 俳優・女優 現在のジャニーズタレント降ろしについて 3 2023/09/14 14:52
- 世界情勢 日本の地位低下について 9 2024/01/24 15:32
- 世界情勢 韓国と言う国名は「,大、韓民国」の略称ですよね。海外は、サウスコリア(南朝鮮)と言うのに日本だけ「( 13 2023/10/18 15:14
- 政治 中国は国名を「柴國」に変更したら良いと思いませんか? 7 2023/09/25 13:00
- 世界情勢 もし富士山に、欧米人が初登頂して勝手に 名前を付けられたら、どう思いますか? エベレストは、欧米が勝 8 2024/06/07 03:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
「適当」と言う言葉は本来、「ぴったり当てはまる物」と言うような意味があると思うのですが、日常で用いる
日本語
-
字が潰れて見えないんですど何感て読むんですか?
その他(言語学・言語)
-
誤用している人が多い言葉ってどんなのがありますか? 「他力本願」や「琴線に触れる」、「気の置けない友
日本語
-
-
4
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
5
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
6
sleepに関して
英語
-
7
1人でできるのは自動詞
英語
-
8
アメリカ副大統領とゼレンスキー大統領の会話がよく理解できない
英語
-
9
エレベータの「かご」の英語
英語
-
10
奈愛と書いてダイアとよむ方がいるんですが 奈でダイと読むのはなぜですか ナ以外の読み方初めて知ったん
日本語
-
11
この英語は通じますか?
英語
-
12
1,「津波の心配はない」とは「津波の心配は必要がない」という意味でしょうか。心配はないって意味教えて
日本語
-
13
注5の「を尊敬すること」は不適切とかいているのに日本語訳例にはその訳でかいているのは間違いですか?ま
英語
-
14
これってどういう意味ですか?
英語
-
15
「よろしかったでしょうか」という間違った日本語の理由について
日本語
-
16
なぜこれはthanの後のI hadが省略されていないのでしょうか。またthanのあとの動詞はdoやd
英語
-
17
日本の仏像は、なんでこれと形が違うんでしょうか?
宗教学
-
18
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
19
「第一」の翻訳
英語
-
20
the U.Sのthe発音はザなのに、なぜネイティブはこのtheをジと発音するのでしょうか
英語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
罪状につての英語
-
助動詞の need
-
英語を本気で学んでいき、将来...
-
英語の学習法について質問です...
-
英語の質問です。関係代名詞は...
-
英語の意味を教えて下さい
-
diatalkという英会話アプリを使...
-
ハンサムという英語について
-
「発信する」の英語
-
英語ができたら出来る仕事はな...
-
round up my totalはどのような...
-
中学校英語のことについて質問...
-
【英語】英語のLoosen(ルーセ...
-
英訳、foreverを末尾にして
-
どうしてこういう意味に?
-
受動態に
-
【アメリカ政府は中国の携帯電...
-
未来進行形について
-
文法的に分かりません
-
treasure flower を知っていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英作文、教えてください。
-
英語って言葉が少ないというか...
-
sleepに関して
-
英語increase
-
ナショナルはパナソニックより...
-
これの訳は「必要なものを詰め...
-
英語の意味
-
1人でできるのは自動詞
-
飲食店で、外国からのお客様に...
-
この英語は合ってますか?
-
英語で 〜を中心に・・・されて...
-
英語の長文が読めない 問題を解...
-
土曜日は英語で2通りの単語がな...
-
注5の「を尊敬すること」は不適切...
-
訳が正しいかを教えてください
-
これってどういう意味ですか?
-
industry needs(業界のニーズ)...
-
英語のテストで、「必ず毎月私...
-
意味を教えてください
-
アメリカの人とメッセージでや...
おすすめ情報