
No.4
- 回答日時:
「ナショナル」はブランド名として使うのは英語的に誤りだから長く批判があったのですよ。
極東日本のいち電気屋が ナショナル だなんて、よく言ったものですよね。
GHQは苦笑いして許したのかな?
当時の美国大統領がトランプさんだったらナショナル名称の製品には200%の関税を課したでしょうね。
”パナ” あるいは ”パナソニック” は音響機器の商品名だったからそれはそれで納得できたということでしょう。
そもそもの商号である「松下電器産業」の呼称で大いに結構なんじゃありませんか。
とりあえず大きくブチ上げて後から微調整の松下幸之助の関西イズムはトランプさんとも共通項がありそうです。
松下政経塾とか、ホラ、アレだし。
名前に込めた理想をポイ捨てして欲しくなかったんですよね。連続性がないというか・・・どんな名前なら良かったでしょうね。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
もしかして、「明るいナショナル」に「ラジオ・テレビ」と続く世代でしょうか。
松下電産と松下電工が対立とまでは言いませんが、互いにライバル視していた時代が長かったので、折り合いを付けて合併する時に、昔を思い出すようなブランドをキッパリと捨てたのだと思います。
ようやくパナソニックが定着してきたのですから、簡単には変更しないと予想しています。
未だに「ナショナル」の単語を見ると頭の中で勝手に「ナッ!ショォ〜ナールー」とメロディが付きます笑
それでも市民に目を配る姿勢を名前に残して欲しかったです。もし子会社を改名するならどんな名前がいいでしょう。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
今回、解散するのは
「パナソニックHD(ホールディングス株式会社)」
数社からなるグループ会社内の「パナソニック株式会社」
今後3社に分社化される予定だそうです。
グループが解散するというのは誤解です。
したがって「パナソニックHD」も、「パナソニック」
というブランド名も残ると思われます。
会社もブランド名も残るんですね、すみません。
中核子会社の「パナソニック株式会社」という名前を残すか議論中とのことでした。
では、パナソニックより良い名前はあるのでしょうか。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「適当」と言う言葉は本来、「ぴったり当てはまる物」と言うような意味があると思うのですが、日常で用いる
日本語
-
字が潰れて見えないんですど何感て読むんですか?
その他(言語学・言語)
-
誤用している人が多い言葉ってどんなのがありますか? 「他力本願」や「琴線に触れる」、「気の置けない友
日本語
-
-
4
sleepに関して
英語
-
5
なぜこれはthanの後のI hadが省略されていないのでしょうか。またthanのあとの動詞はdoやd
英語
-
6
アメリカ副大統領とゼレンスキー大統領の会話がよく理解できない
英語
-
7
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
8
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
9
1人でできるのは自動詞
英語
-
10
エレベータの「かご」の英語
英語
-
11
この英語は通じますか?
英語
-
12
奈愛と書いてダイアとよむ方がいるんですが 奈でダイと読むのはなぜですか ナ以外の読み方初めて知ったん
日本語
-
13
注5の「を尊敬すること」は不適切とかいているのに日本語訳例にはその訳でかいているのは間違いですか?ま
英語
-
14
これってどういう意味ですか?
英語
-
15
「よろしかったでしょうか」という間違った日本語の理由について
日本語
-
16
1,「津波の心配はない」とは「津波の心配は必要がない」という意味でしょうか。心配はないって意味教えて
日本語
-
17
英語の質問です。関係代名詞は時制のいっちを受けますか?もしうけるとき主節が過去形で関係代名詞のなかが
英語
-
18
ハンサムという英語について
英語
-
19
日本の仏像は、なんでこれと形が違うんでしょうか?
宗教学
-
20
どうしてこういう意味に?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語についての質問です
-
意味を教えて下さい。
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
80年代に「ジョジ後藤」さんと...
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
英語ネイティブはどういう感情...
-
increased と was increased.
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
英語話せるようになりたいです...
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
-
この英語の意味を教えてください。
-
ムードメーカーは和製英語ですか?
-
No Woman No Cry の意味
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
英語圏?のジョーク
-
英語圏の人々は英文に改行のス...
-
英語の意味を教えてください。
-
英語で何と言ったらいいですか
-
文法的にわかりません
-
ルールがわかりません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ副大統領とゼレンスキ...
-
アメリカのジョークでしょうが...
-
It came back from sea full of...
-
中学英語で日常会話はある程度...
-
フレンドリーすぎず敬語過ぎな...
-
文法的に分かりません
-
Nature is metal.
-
2人のネイティブの方に私の文を...
-
こちらの英文は自然でしょうか?
-
なぜこれはwhenのあと主語、動...
-
【アメリカ人に質問です】アメ...
-
英語で「酸味がありますね」と...
-
エレベータの「かご」の英語
-
英語のなぞなぞです。
-
ハンサムという英語について
-
なぜこれはthanの後のI hadが省...
-
英語ができたら出来る仕事はな...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
未来進行形について
-
アメリカ英語では、washはどの...
おすすめ情報