
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>私は質問するなんて無理な人間かも知れないですか?
頭の良し悪し以前に、そもそも質問してまで知りたいことが
ないのかも知れない
そうでなければ、別に質問もないのにしたくなる症候群か
質問サイト依存症とか 等々
メンタルそのものに問題があるのではと
疑ったほうが良いのかも。
No.7
- 回答日時:
>私は質問するなんて無理な人間かも知れないですか?
実際のところ、こうして質問しているわけですから、無理ということは無いですよ。
まともな回答ができる適切な質問ができているか、と言うとそうではないのかも知れませんけど。
No.6
- 回答日時:
同じ質問を何度もしてしまうのは、問題を解決したいからではなく、拘泥している問題に共感や賛同を得て不安な気持ちを緩和させたいからというケースが多いです
共感や賛同を受けても一時的に気は楽になりますが問題自体は何一つ解決されていないので、同じ質問を繰り返します
その場合、アドバイスを整理して受入れて自分の考えや行動を変えて問題を解決しようとする強い意思が必要になります
No.5
- 回答日時:
あなたはプロフィールに
>言った事は本当になると聞きました。
>気持ちが明るくなるような言葉を使わなきゃ!と思っています。
とあります
自分を無理とか頭が悪いと書くのはやめたほうが良いでしょう
同じような質問をしていると判っているのですから、しなければよいですし
納得がいっていないなら少しでも掘り下げる別の質問をすること
もっというと人に聞くだけではなく自分で考えてみること
こういった事が大事なのではないでしょうか
また、質問文にも同じことを聞いてしまって申し訳ないことを添えておけば反応はかわるかもしれません
No.4
- 回答日時:
ここのgooの規約では、同じような質問(重複投稿)は削除されます。
再度質問する時は、回答が付いてるなら回答者さんにお礼した後
締めきってから質問しないといけません。
質問して放置が一番迷惑なので、それはしないようにする事ですね。
じゃないと、回答されなくなって行きますよ。
No.2
- 回答日時:
複雑で難しい質問で複数の質問を1つの投稿にまとめようとしてませんね。
ですので、とてもシンプルな質問を1つを1つの投稿でまとめればいいんじゃないでしょうかね。。
この条件を守れば質問文を書くのが易しくなるんじゃないですかね。
No.1
- 回答日時:
質問が書けないことと、同じ質問をすることは直接の関連がありません。
要するに、質問を読み返さずに投稿してしまうのが問題なのではありませんか。
投稿してから読み返しておかしさに気づいてまた再投稿。そして叩かれる。
もしそうであれば、投稿する前に何度も何度も読み返して、文章を練ってから投稿したらいいのではありませんか。
あと、大きなお世話だと思いますが、28件の質問をしてお礼が2件って少なすぎますね。
頭が悪いのは仕方ありません、個人差がありますから。
でも、もらった回答にお礼することは、頭が良かろうが悪かろうができることです。
頭の良し悪しをなげく前に、できることをきちんとやることから始めてはどうですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問ばかりたくさんたくさんたくさんしてた人は違反報告されて沙汰されてしまうのでしょうか? でも、 4 2023/02/07 15:34
- 教えて!goo 削除数 9 2024/12/03 22:14
- 教えて!goo 長期に渡り、同じ質問を繰り返す人は精神病? 長期に渡り、何度も同じ内容の質問を繰り返す人をよく見かけ 11 2023/08/18 09:04
- Excel(エクセル) ユーザー関数の自動計算(excel2003) 1 2023/02/06 06:46
- 大学受験 大学受験の公募制についての質問です。 とある大学の社会学部を公募制で出願しようかなと思っているのです 1 2023/08/15 12:07
- その他(悩み相談・人生相談) ネットの女性叩きについて 同じ内容の質問をしていても、質問者が男であると擁護するまたは冷静な意見をす 9 2023/02/21 14:11
- 教えて!goo 質問の為の質問はマナー違反? 7 2023/09/30 11:24
- 教えて!goo 質問取り消しするユーザーがとても多いと感じます。なぜですか? 内容に問題はなく身バレの危険があるとも 16 2024/11/15 10:42
- 大学受験 困っています。助けてください。 3 2023/11/04 09:52
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 悩み相談アプリ「ギフト」というあぷりで人を傷つける質問をしてしまいました。具体的には↓の内容です 「 4 2024/06/11 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
スピリチュアルを含んだ話になります。最低な発言をするかもなので、嫌な人は閲覧は避けてください。 償い
その他(悩み相談・人生相談)
-
ニートは、どうして親に反抗ばかりして、働こうと しないのでしょうか? 親が可哀想です。 絶対に許しま
その他(悩み相談・人生相談)
-
不倫は実は正しいメリットがある。不倫は嬉しいことという風にイメージを変えるにはどうしたら良いですか?
浮気・不倫(結婚)
-
-
4
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
5
つまらない人生です。好きでもない妻と結婚して子供3人。冴えないサラリーマンで仕事全くうまく行かない。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
42歳で因数分解のたすき掛けをYouTubeで見ています 頭おかしいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
Hdmi
ノートパソコン
-
8
教えてGooで質問しようとしたら弾かれたんですが、どこで質問すれば良いですかね?
その他(IT・Webサービス)
-
9
夫に「カギをかけるな」と命令されています
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
質問が削除されました、誰か理由を教えてください。
教えて!goo
-
11
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
12
下らない内容の電話をかけてくる人間っていますよね。就職で応募した会社もそうですが、全てメールでいい筈
就職
-
13
幸福とは何だと思いますか? 私は貧困国に留学して、初めて富が幸福を生み出すわけではないと実感しました
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
定職に着かないと1人暮らし 出来ないですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
最近の回答は何故か不思議と昔の知恵袋を思い出します。 それは私だけだろうけど。 知恵袋を追い出された
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
彼女と初めてエッチしたのですが 彼女のアソコが魚の匂いみたいな匂いがして 手○ンをすると手がめっちゃ
SEX・性行為
-
17
貞操観念について(よろしければ、30代,40代の方の意見を聞きたいです)
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
その人は知恵袋のスターだったのかも知れないですか? 知恵袋で最近、見ないユーザーはとうとうアカウント
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
新しい車を買う予定ですが、三菱のエクリプスクロスのエンジンは良くないと、、車屋さんに言われてしまいま
カスタマイズ(車)
-
20
このうどん関西でなんと言いましたっけ?
食べ物・食材
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
因果応報ってあると思いますか?
-
キモいおっさんの撃退法 20代女...
-
まろはイケメンでおじゃるが何...
-
とある派遣会社はいつも同じ会...
-
劣等感から克服する方法
-
大至急!とんでもないことにな...
-
NHKの人が来たら みなさんは対...
-
高校生にもなって、授業中に1番...
-
旦那が出かける時に香水を10プ...
-
引き寄せの法則。この言葉はポ...
-
なぜ公務員は平均3年で異動する...
-
この脚は太く見えていますか、、?
-
私はもう中年のおばさんですが...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
さっきイラッとしてしまった事...
-
日本で、0歳から29歳までの人口...
-
彼氏が、酔いつぶれた幼なじみ...
-
ぼくコールセンターで働いてて...
-
私は行きたかった学校に行けま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眠れない時は、何をしていますか?
-
「箸の持ち方が変だ」と指摘さ...
-
早死したいです。と言っても70...
-
学力って、遺伝すると思いますか?
-
夫に「カギをかけるな」と命令...
-
小島瑠璃子の旦那の件って、因...
-
いつも寝違えてしまう。 枕が合...
-
どうしても必要なんです。
-
長生きするためには、何が一番...
-
なぜダサい名前の男って改名し...
-
人がすれ違う理由ってなんです...
-
コンビニで300円以内でお腹いっ...
-
食事の際の挨拶について
-
人生は?
-
嘘はいけないとどう教わりまし...
-
びんちょの質問は、下らないで...
-
体が疲れたから仕事を休むのは...
-
ミスしたら自分がミスをしたの...
-
人生が楽しくなる方法ってなん...
-
人生は親ガシャが全て これを否...
おすすめ情報