電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜお笑い芸人のお笑い会場には客は女性しかいないのですか?
男性はなぜ来ない?
中には結婚してる人達もいるよね!?
男性が「俺は外で待ってる」とか言ってるのかな?

A 回答 (6件)

男性はお笑い芸人なんて ちっとも面白くないと言う人が多い 女性は面白くて受ける 自分もそう思います


主に芸人は 男が多い
これは異性に関係あり
芸人はもてますよね
女性のみかたが 容姿も含みもあるからだと思います
    • good
    • 0

寄席には男の人も多いけどね。

テレビは映えで若い女性をいれてるんだと思う。
    • good
    • 0

今でいう推し活…要は、アイドル的な人気です。

色気で金儲けするのが一番効率いいです。
アイドルよりも、芸人みたいなタイプの男の方が好きって女性はいます。日常でもそうでしょうが、面白い男はモテるんですよ。
女芸人だけでライブしてもおそらく女性ファンはあんまり来ないと思います。

推し活って、恋人や結婚相手同伴の人あんまりいないと思います。他の異性にデレデレしてるところ、恋人や結婚相手に見られたくないです。男女問わずそうでしょう。たまに恋人で同じアイドルファンやってるってのありますが、恵まれていると思います。
    • good
    • 0

ホントそう思います


昔から謎です
欽ちゃんの時代からそうでした
欽ドンの客は全部女性でした
    • good
    • 0

落語メインの寄席は、男性客が多いようで。


棲み分けでしょう。
    • good
    • 0

「女性のほうがよく笑う」という発想で観客は全員女性、審査員は全員男性としたテレビがありました。

その名残だと思います。いまだに女性限定のところもありますし、男性も歓迎するが周囲が女性だからなので行きたがらないというところもあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A