
シンナーは色んなものに使われていると思いますが、色々と種類があるようで教えて欲しいです。
シール剥がしを使用したのですが、とても臭くてシンナーの臭いがしました。
シール剥がしの臭いがしばらく残った状態の部屋にいたので、気になって調べるとやはり健康に害があるとか・・除光液にも使われているしと思ったのですが、シンナーでも種類は違うようで、どれが危険なのかよく分かりません。
安心したいので、シール剥がしに使用されているシンナーなんてこんなものにも使われているとか、危険性はないなど情報が欲しいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シンナーは、ラッカー、ペンキなどの、塗料の薄め液として、使用されています。
私も工場勤務をしていた頃、床や設備のペンキ塗りをしたことがあり、正直シンナーの匂いには気分が悪くなりました。
60年代後半頃、10代の人たちの間で、シンナーを吸って倒れたり、最悪の場合命を奪われたりする「シンナー遊び」が社会問題化したことがあり、未成年者にはシンナーや、シンナーが使用された接着剤などを売らないように、塗料店などでは取り決めがされたことがありました。
最近では、塗料の大半が、シンナーを使用しない水性塗料に置き換わっていて、職場での床塗装も水性塗料になりましたが、シンナーを使う油性塗料に比べ、ツヤが出ないのが難点です。
ウイキペディア「シンナー」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3 …
No.3
- 回答日時:
その「シール剥がし」本体又は取扱説明書やパッケージ裏面とかに『使用上の注意』が記載されているハズなのですが・・・
●換気のよい所で使用する。
●使用後は手をよく洗う。
●塗装の状態によってはシミが残ることがあるので、予め目立たない箇所で試して異常がないことを確認してから使用する。
●はがし液を塗ったまま長時間放置しない。
なんて事が記載されてはいませんか?
「シール剥がし」に用いられている「シンナー」にはメチレンクロライド(ジクロロメタン)や除光液にも使われているアセトンが使用されることが多いですから、「人体に対して有害な物質」であるのは間違いはありません。
なので、ちゃんと換気のよい場所で使って下さいねと注意書きがある筈なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【瞬間接着剤】化学の話です。瞬間接着剤はアセトンで剥がれるそうですが、なぜ瞬 3 2023/11/02 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) シンナーによる脳萎縮などの有害性 卓球のラケットの接着剤が有機溶剤・シンナーです。 それが入った瓶が 3 2024/05/18 10:14
- 工学 【至急】シリコンとシンナーの混合物の硬度について 2 2023/07/13 08:48
- 妊活 妊娠中とシンナー臭 4 2023/12/06 09:55
- ゴミ出し・リサイクル スーパーの資源回収 3 2024/05/26 13:29
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引越し先でのトラブルについて 3 2024/02/14 21:00
- リフォーム・リノベーション リシンガン洗浄 2 2024/04/19 11:51
- 食べ物・食材 マーガリンは危険ですか?実際どうなのでしょう?? 調べると、最近になって危険の元となっていた材料の使 8 2023/08/26 15:35
- 地震・津波 発電機を買うので盗難防止に名前を入れたい 消せないペンキってありますか? 6 2024/02/08 03:54
- 車検・修理・メンテナンス 焼付塗装の塗料について 7 2023/03/15 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
写真から素材は分かりますか?
リフォーム・リノベーション
-
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
日本人も根性を見直すべき。若者の20代に兵役させるべきです。徴兵制度を復活させるべき。皆さんはどう思
軍事学
-
-
4
【住宅メーカー・積水ハウスとセキスイハイムの違いを教えてください】住宅メーカーからの営
一戸建て
-
5
タイルの発がん性について
リフォーム・リノベーション
-
6
安い物件だと便器と浴槽が共用なんてこともありますか?
その他(住宅・住まい)
-
7
日産は本田の子会社になることを拒否した理由についてお詳しい方ご回答をよろしくお願いいたします。
会社経営
-
8
特殊部品の仕事は受けるべきじゃない?
リフォーム・リノベーション
-
9
賃貸マンションに住んでいます。 うちのマンション、エレベーターに防犯カメラがないのですが、ペットの犬
その他(住宅・住まい)
-
10
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
11
土地売買契約後の値下げ
相続・譲渡・売却
-
12
壁の石膏ボードがずれてしまいました
DIY・エクステリア
-
13
すみません、家の車の出口の近くに車が止まってて凄く邪魔..と言うか 家の人が車を出せずに夜勤に行けま
駐車場・駐輪場
-
14
太陽光の訪問販売?についてです。 今日、太陽光発電を設置したら電気代が安くなるよと勧誘されました。
一戸建て
-
15
マンションって集合住宅ですか?
その他(住宅・住まい)
-
16
折れたねじを抜く業者は?
リフォーム・リノベーション
-
17
排水管高圧洗浄の相場(リフォーム)を教えてください
リフォーム・リノベーション
-
18
日本には、より一層平和ボケを進めていただきたいとの願いを込めてノーベル平和賞が贈られたのですか?
世界情勢
-
19
唾をつけられました 店員に収入印紙を貼るのを水の代わり目の前でツバを付けてられて渡せれました キレた
その他(社会・学校・職場)
-
20
来年の4月から一人暮らしが始まるのですが、絶対にあった方がいい家具家電や、おすすめの防犯対策、お金の
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●“古民家再生”は、どうなのでし...
-
ユニットバスの棚交換
-
耐震補強リフォーム補助 これは...
-
小屋 2枚、戸があり下部にマス...
-
風呂場のドアノブ
-
真ん中のひもを引っ張ると同時...
-
リフォーム diy 米保管小屋が既...
-
玄関ドア 扉はよく販売されてま...
-
昭和のシャンプー事情!月に一...
-
壁紙を直したい
-
草刈機のガソリン
-
防水加工をした後の床の硬さ
-
リフォーム 玄関框と巾木
-
破風板の補修につきまして
-
古いブロック塀を新しくする
-
ドア枠に合う新しいドアにした...
-
写真から素材は分かりますか?
-
リフォーム業者から 連絡こない...
-
特殊部品の仕事は受けるべきじ...
-
勝手にLPガスのメーターが設置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
すみません、危険性というのは発がん性の事です。
めまいや吐き気など急性のものは含みません。