電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何か言われたら「あなたのコメントは保存してあります。いいのも悪いのも心に残ったものはコピーして保存してあります⌒◡⌒」と言ったり、「それらを証拠にするためにね」まで言ってます。このような脅迫を他人に向けて平気でするような方が 「面と向かって本人にいえばいい。」とか言ってるのですが、この矛盾どなたか説明できますか?

質問者からの補足コメント

  • そんなことをしても、「名誉棄損」でそいつがあれになることわからないのでしょうか?
    一応こちらもコピーしてあるのに。

      補足日時:2025/02/09 00:15
  • 身分低いくせに調子乗るなよって思います。

      補足日時:2025/02/09 00:20

A 回答 (5件)

品が無いので臨機応変に言って良いことと言って悪いことがあるということをわきまえてなく


品とか忍耐とか感情をコントロールするスキルが未熟なんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当その通りだと思います。

お礼日時:2025/02/09 01:57

あなたは面と向かって言った際事実を言っても受け入れてもらえなかったのですよね?証拠を提示出来ないから。


その方は証拠を残した上で面と向かって発言する。問題あります?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面と向かってというか 因縁つけてきたので、ありもしない事言うので事実と、説明をしたら、そのように言います。証拠を提示できないって何? 

その方は証拠を残した上って何? 証拠何てないけれど。

お礼日時:2025/02/09 03:53

2回目の回答です。


そのような人とお会いしたことありますよ。
自分は正しい、あなたは間違ってるって基準で考えてるんだと思います。
自己都合で物事を解釈するものなので
自分の物差しでジャッジして善悪を判断して裁いているから、物差しから外れた人に対して攻撃的になっている状態なんだと思います。
ジャッジすると悪感情が生まれますから
その欲求を解消するために攻撃や圧力で自分の思い通りにしようとかコントロールしようという気持ちが生まれますから
ジャッジせず善も悪もなくフラットに見れるようになるといいですよね。
感情に振り回されず気をつけていきたいものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/27 23:03

面と向かって本人に聞いたらよろしいのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いてみましたよ。あることないこと言われて誹謗中傷の嵐。事実を言っても受け入れないし、都合よく変換。おまけに暴言吐いて逃げていきました。

お礼日時:2025/02/09 00:55

一貫してマウントしているだけで、矛盾している様には見えませんでした

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「面と向かって言えばいい。私はそうしている」と言っておいて それはないのではないでしょうか? では直接面と向かって言うと(オンラインでですが) 「あなたの文章全てコピーしました。保存してあります。」と言い出すのでしょうね。
何か人として違いそう。

お礼日時:2025/02/09 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A