
国際線の飛行機での化粧品の持ち込みについて。
キャリーを受託手荷物で預けようと思っています。
下地(JILLSTUARTやポルジョなど)で瓶に入った化粧品はそのまま持ち込みできますか?ジップロックなどにいれれば引っかかったりしないでしょうか?
それとケープの通常サイズのスプレーもジップロックにいれれば問題ないですか?
また化粧落としシートなどのシートを引き出していく形の化粧品は問題なく持っていけますよね?
あとは手持ちでちいさい香水の便を機内持ち込みしようとおもっているのですかこちらもジップロックにいれないといけないのてしょうか?
質問ばかりですがわかる方いらっしゃったらよろしくお願いいたします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 下地(JILLSTUARTやポルジョなど)で瓶に入った化粧品はそのまま持ち込みできますか?ジップロックなどにいれれば引っかかったりしないでしょうか?
> それとケープの通常サイズのスプレーもジップロックにいれれば問題ないですか?
> また化粧落としシートなどのシートを引き出していく形の化粧品は問題なく持っていけますよね?
>
> あとは手持ちでちいさい香水の便を機内持ち込みしようとおもっているのですかこちらもジップロックにいれないといけないのてしょうか?
まず、そういった手荷物に関する疑問を持たれた場合に確認するのは利用する航空会社の公式Webサイトに必ず掲載されている手荷物(預け入れ荷物と機内持ち込み手荷物)に関する説明です。
そこには荷物の大きさと重さ、個数の説明に加え「こういう物は入れないでください」、「こういう物には量や個数の制限があります」という説明があります。そのページには無くてもその説明がされているページへのリンクが必ずあります。
例えばANAやJALなら以下です。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/boarding-proce …
https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/baggage/
で。利用するのが海外の航空会社であってもIATA(The International Air Transport Association:国際航空運送協会)加盟の航空会社であれば禁止・制限される物に基本的に差はありませんので、上記の日本の航空会社の説明を参照し、それに従えば問題となることはまずありません。
なお、これに関しては航空会社からの情報以外に、日本の「政府広報オンライン」にもわかりやすい説明があります。
<政府広報オンライン 「飛行機に持ち込めないものお出かけ前に確認を!」>
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/2014 …
また、上記のページからもリンクされています国土交通省の公式Webサイトにある以下のページ中の「一覧表(日本語)」のところにPDFファイル形式の一覧表資料があります。この表の最初に化粧品に関する説明が有ったかと思いますので、これも参照されれておかれるとよいでしょう。
理解の仕方としてはこの表にあるのが国内線・国際線に限らず守らねばならないこと。それに加えて国際線では2001年の9.11のテロ以降に設けられた液体やペースト状の物の機内持ち込み制限(←容器の大きさと量とパッキングの仕方)がある・・・と理解ください。
<国土交通省 「航空機への危険物の持込みについて」>
https://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr2_000007.html
参考まで。
No.2
- 回答日時:
受託手荷物ということは機内に持ち込まないので、化粧品はそのまま預けられます。
化粧おとしのシートもそのまま預けられます。ヘアスプレーは、1容器0.5kgまたは0.5リットル以下のものは1人あたり2kgまたは2リットルまで受託手荷物として預けられます。香水の機内持ち込みは、一人一個で100ml以下の小さなものであればジップロックなど透明な袋に入れていればOKです。
No.1
- 回答日時:
国際線の液体制限は、「機内(客室内)持ち込み」の制限です(100ml以内の容器で合計1リットル以内、ジップロックに入れる)。
預け荷物にはこの制限は適用されません。ただし、化粧品の品目によっては「危険物」としての(液体とは別の)制限があります(0.5kgまたは0.5リットル以内の容器で合計2kgまたは2リットルまで)。
化粧品の制限については、例として以下のサイトを確認してください。どの航空会社でも国際線のルールは同じですので、わかりやすいJALのQ&Aを提示します。
・JAL〔国際線〕制限のあるお手荷物
https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/baggage/limit/
・JAL〔国際線〕特にお問い合わせの多い危険物の代表例
https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/baggage/limit/ …
・下地(JILLSTUARTやポルジョなど)で瓶に入った化粧品
・ケープの通常サイズのスプレー
・化粧落としシートなどのシートを引き出していく形の化粧品
→「キャリーを受託手荷物で預ける」「そのまま持ち込み」とありますが、これらの化粧品をキャリーに入れて「預ける」のか、それとも機内に「そのまま持ち込み」するのか、ちょっとわかりにくいのです…。
すべて「キャリーに入れて預け荷物にする」のならば、機内持ち込みの液体制限とは違うので、ジップロックに入れる必要はありません。「危険物」としての制限で、預け荷物は「0.5リットル(=500ml)以内の容器で合計2リットル以内」の制限を守ればOKです。
もし、キャリーに入れずに機内に「そのまま持ち込み」するという意味ならば、機内持ち込みの英機体制限の対象です。ジップロックに入れるだけでなく、それぞれ「100ml以内の容器」に入れて合計1リットル以内、という分量制限があります。この場合、ケープの通常サイズは100ml超えなのでNG、下地の瓶も瓶の容量次第です。
参考までに、ケープの持ち込みについては花王のサイトにわかりやすく記載されているので、参照してください。
・花王「【機内持ち込み】「ケープ」シリーズは航空機に手荷物として持ち込めるの?」
https://www.kao.com/jp/qa/detail/16298/
・手持ちでちいさい香水の瓶を機内持ち込み
→液体制限および危険物制限の対象です。「小さい香水の瓶」とのことなので、せいぜい数ml~十数ml程度でしょうから、容器サイズ(100ml以内の容器)は大丈夫でしょう。合計1リットル以内の容量のジップロックに入れてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 国内線のJALの液体の化粧品等の持ち込みについて質問です。 公式サイトに、 「化粧品・香水・非放射性 2 2024/12/08 12:13
- 飛行機・空港 国際線の飛行機に搭乗時、スーツケースで預け入れていい物と手荷物で持込まないといけない物を教えて下さい 2 2024/11/24 16:39
- オセアニア 機内手荷物について 2 2024/04/02 01:49
- 飛行機・空港 飛行機について質問です。 来月初めて1人で飛行機に乗ります(国内線、JALです。) ・化粧水 ・乳液 4 2024/08/07 19:22
- 飛行機・空港 ピーチの飛行機に乗るのですがキャリーバッグを預けるのにいくらかかりますか? 一応ネットで機内持ち込み 4 2024/02/25 07:05
- 飛行機・空港 受託荷物なら海外で大量の液体化粧品を購入しても 1 2024/11/18 18:00
- 飛行機・空港 カンクンへ旅行 飛行機の持ち込み、預け入れの件 カンクンへ旅行に行きます。 キープのヘアスプレー 5 2 2023/06/09 22:08
- 飛行機・空港 国際線の飛行機の荷物について。 はじめて海外に行きます。 調べても答えがひとつではなく悩んでいます。 6 2024/11/20 18:32
- 飛行機・空港 【飛行機機内持ち込みについて】 新品のまだ箱に入った歯磨き粉はそのままスーツケースに入れて機内持ち込 2 2023/10/10 18:01
- 飛行機・空港 液体の機内持ち込みについてご存じの方、教えてください。 お土産物屋さんで働いています。搭乗前のお客様 7 2023/10/20 23:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
アメリカからロンドンに行く予定です。帰りの便が、ロンドンからフランクフルト、フランクフルトからオヘア
飛行機・空港
-
国内線で未開封のゴンチャ2.3本を機内持ち込み手荷物のバッグに入れて持って帰りたいのですが、大丈夫で
飛行機・空港
-
スクート航空で台湾行くのですが、スクート航空は預け荷物はなく、全て機内持ち込みなのでしょうか?? 1
飛行機・空港
-
-
4
来月中旬、ヨーロッパに行く予定で安くて時間的にもクリアな安い航空券を見つけました。 吉祥航空というの
飛行機・空港
-
5
日本→イスタンブールに行くのに乗り継ぎがあるのですが航空券はどこで買ったらいいでしょう? トリップド
飛行機・空港
-
6
航空会社はユナイテッドですが、運行会社がルフトハンザの場合、どちらの航空会社のカウンターでチェックイ
飛行機・空港
-
7
滑走路について
飛行機・空港
-
8
飛行機の燃費
飛行機・空港
-
9
東京駅から
その他(交通機関・地図)
-
10
海外旅行でボーイング737-800という飛行機に乗るのですが調べたら事故と出てきます、、、大丈夫でし
飛行機・空港
-
11
飛行機安く済むには 9月上旬に韓国に行こうと予定しているのですが、どの飛行機会社も2人で10万以上か
飛行機・空港
-
12
アメリカ行きの飛行機のキャンセルはいつまでならできますか?
飛行機・空港
-
13
飛行機の乗り継ぎについて
飛行機・空港
-
14
中国系航空会社でヨーロッパへ行く予定です。 トランジットは中国で5時間ちょっとですが、画像のような注
飛行機・空港
-
15
修学旅行の手荷物について 僕は学校から持っていく荷物の 中にくし(髪を溶かすヤツ)を 入れ忘れてしま
飛行機・空港
-
16
海外旅行に 出発する 空港のコンコース
飛行機・空港
-
17
年末年始に東京から岡山へ車で深夜割を使って帰省するのですが行きと帰りを入力して無料の渋滞予測サイトな
地図・道路
-
18
国際線の乗り換え時間1時間20分は大丈夫でしょうか? 関空〜ハワイ、途中仁川空港で乗り換え予定です。
飛行機・空港
-
19
帰国後、中部国際空港にて検査等の所要時間
バス・高速バス・夜行バス
-
20
飛行機の預け荷物で缶の烏龍茶は預けられますか?ANAです。液体や、缶について何か条件はあるのでしょう
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CAってある程度顔が良くないと...
-
ピーチ航空のミニマムで飛行機...
-
楽天トラベルの海外について。 ...
-
(ANA国際線)特典航空券の発券...
-
地方からJALで羽田空港に行きそ...
-
大学は東京に行きたいのですが...
-
J-AIR の客室乗務員ははなぜ高...
-
CAになるのが難しいのは大手のJ...
-
【現役CAさんに質問です】元CA...
-
スカイスキャナーからHISで航空...
-
台湾に行きます。飛行機にJBLの...
-
鉄道以外の乗り物を鉄道風に呼...
-
ANAの飛行機に乗った過去の履歴...
-
空港でキャリーケースを間違え...
-
スクート航空で台湾行くのです...
-
羽田空港で沖止めになったこと...
-
自社養成パイロットと私大パイ...
-
国際線航空券購入のヒント
-
飛行機について FDA機に乗りま...
-
esimを旅行に行く前日に設定し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の事故
-
スカイスキャナーからHISで航空...
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
台湾に行きます。飛行機にJBLの...
-
関空 国内線は何時間前に行けば...
-
国際線の飛行機での化粧品の持...
-
飛行機について FDA機に乗りま...
-
JETSTAR の1番安いStarterで家...
-
飛行機の揺れ
-
あったかくなってきたら日本中...
-
JALの飛行機を往復で予約をしま...
-
ジェットスターの航空券はいつ...
-
ANAの搭乗券をスマホで出す方法...
-
関空の手荷物持ち込みは①モバイ...
-
ANAの国内線に年2〜3回乗り、AN...
-
JALで往復セイバーで飛行機を予...
-
国内線で未開封のゴンチャ2.3本...
-
航空会社 飛行機 ピーチについ...
-
羽田空港で沖止めになったこと...
-
VIETJETの公式HPで航空券をカー...
おすすめ情報