電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やさしい高校数学という参考書は良くないのですか?やさしい高校数学を今使ってるのですが、YouTubeでやさしい高校数学はあくまで定期テストを乗り切るためだけのもので受験用じゃないみたいなことを言っている人が多いです。確かに一部丸暗記しましょうみたいなところが多くて不安になってきました。分かりやすいと思って結構進めてきたのでここで参考書を乗り換えるみたいなことはあまりしたくないのですが、どうすれば良いでしょうか?

A 回答 (3件)

一般論として、参考書のタイトルに


「やさしい」とか「わかりやすい」とか書いてあったら、
読む価値のないゴミだと思ったほうが無難です。

そういう本は、読者をバカだと想定して、
この程度なら覚えられるだろ?という分量に
内容を絞っているため、大切なことが書いてありません。
文章も、「やさしい」雰囲気を演出することを優先して
記述が正確でないことがほとんどです。
    • good
    • 0

こんにちは。


やさしい高校数学は良い参考書ですよ。ただ、基礎を固めるための参考書ですので、受験用ではないです。
やさしい高校数学が簡単すぎると思ってたり、MARCH以上を狙っているなら、乗り換えた方が良いです。そうでないなら、乗り換えないで、やさしい高校数学で基礎を学んでから、ステップアップすれば良いです。
次はちょっと飛びますが基礎問題精講あたりでしょうか。
    • good
    • 0

進学塾に行きましょう


進学をするために必要な試験問題や
考え方を学べます
やさしい高校数学は 高校で学ぶ数学がより深く理解できるための物です
基礎が理解できたうえで入試試験を解いていく必要があります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A