
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
無知と言うことなので簡単に説明します。
無線機には送信機と受信機、送受一体のトランシーバーがあります。
携帯電話も仲間と言えます。
普通無線機と言えば上記のことでしょう。
運用するには免許や登録が必要なものと不要(無免許)な物があり
ます。
質問内容から無免許でトランシーバーのことだと思います、その場合
アンテナ出力(空中線電力)が小さい物しか許可されていません、
数Km飛べばいいでしょう、ただし周波数帯と高性能なアンテナを
使えば距離は伸びますが設備的に無理でしょう。
CB無線で検索して見て下さい。
No.5
- 回答日時:
>普段車で使用して
運転中の使用は違法(犯罪)です。
>車外に出て車から20mくらい離れても使えて
無免許で使えるトランシーバーが売られています。
玩具でも条件が良ければ使えます。
>100kmの距離くらい
国家資格・免許が必要です。
No.4
- 回答日時:
その様な都合の良い物は有りません。
アマチュア無線でもハンディタイプで100kmとなると、障害物の無い高い山と山との交信なら
出来るでしょうが。
但し、アマチュア無線は資格(免許)が必要ですので免許を取得してから運用しましょう。
No.2
- 回答日時:
無いですね。
デジタル簡易無線というのが、免許無しの「登録局」って制度で使えるようになったようです。これは、申請をすれば使えるようになる無線機で、5Wという高出力の電波を出すことが可能になっています。
でも、通常の交信距離は10Km程度だそうです。
まあ、もしかしたら、高い山の山頂で使えば、100km届く可能性もあるかも?
なお、ハンディタイプだから、車外に持って出れば、20mだろうと、100mだろうと、車から離れて使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) 無線ショップへ行ってきました 4 2023/11/03 04:35
- その他(ホビー) 災害時のアマチュア無線 11 2024/01/03 05:18
- その他(ホビー) アマチュア無線の会話 6 2023/12/10 11:01
- その他(ホビー) 無線機器の大きさ 4 2023/11/11 03:23
- その他(ホビー) 無線機について教えてください 2 2023/11/03 07:12
- Wi-Fi・無線LAN パソコン 無線繋がらない 2 2023/06/30 12:27
- マウス・キーボード 仕事用PC、通信速度が測定できずマウスもドラッグが途中で解除されたりします。何が原因でしょうか? 7 2024/07/30 12:42
- バッテリー・充電器・電池 携帯の急速充電コンセント、他の物の充電は? 5 2024/06/28 23:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) APEXについて質問です。 自分、再起動してら余計ラグくなっるんですよね。 どうすれば、ラグを減らせ 1 2023/03/15 21:40
- その他(趣味・アウトドア・車) モバイルバッテリーの使用について 2 2024/04/20 06:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
雪が積もった傾斜のある駐車場にとめるにはどうしたらよいですか? 指の関節1個分くらい積もっています。
その他(車)
-
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
交差点内の車線変更は禁止だと勘違いしているドライバーが大多数ですか?
運転免許・教習所
-
-
4
車の標識について質問です! 画像の赤丸のところに青に白い矢印の標識があります。これは一方通行を意味す
その他(車)
-
5
これは何をする為の機会ですか。結構重量があります
メディア研究
-
6
防犯カメラのコンセントが雨などでぬれそうです。 このような場合、どのような対策をしたら良いでしょうか
防犯・セキュリティ
-
7
餃子の自動販売機に詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。
その他(料理・グルメ)
-
8
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
9
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
10
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
11
一人暮らしの引っ越し ミニバンだと何往復?
引越し・部屋探し
-
12
30年前の盗聴機(?)
その他(趣味・アウトドア・車)
-
13
和室上部の隙間を埋めたい
虫除け・害虫駆除
-
14
仕事の為に3ヶ月ほど会社の車が空きが無く、自家用車を使用することになりました。 3ヶ月ほどで自家用車
貨物自動車・業務用車両
-
15
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
16
104(番号案内)は、有名人宅も教えてくれるのでしょうか?
その他(業種・職種)
-
17
車の車検が切れるのが2025年3月7日です 仕事の都合上、今週には出せません 3月3日の月曜日に車を
車検・修理・メンテナンス
-
18
マイナ保険証
戸籍・住民票・身分証明書
-
19
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
20
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初手が…
-
ATOS放送
-
モンハンワイルズで歴戦のアル...
-
移転の為軽トラのナンバーを変...
-
バイクとゴルフ、どちらがお金...
-
この1手詰めの答えを教えてく下...
-
推し活についてです! 僕は、ア...
-
第二回日本グランプリで、たと...
-
幼い頃から自分が主人公として...
-
この謎解き解いてください。解...
-
光センサーですが 商業電源100V...
-
厄介と呼ばれる人について
-
教えて下さい。 車ボンネットの...
-
アルトワークスにこのドリンク...
-
キックボードについてお聞きし...
-
推しはいますか?
-
東京で美味しいお店教えてくだ...
-
周りの声を聞く事の大切さについて
-
先日、あるVtuberのメン限に入...
-
国内の離島で釣り以外で行く価...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋で焼き肉を食べたい! ガス...
-
オープンカーに乗る人の気持ち...
-
ハンディタイプの無線機はどの...
-
これはエラーコインだと思われ...
-
30年前の盗聴機(?)
-
多肉植物のカット苗を購入しま...
-
無線機の事全く無知です せっか...
-
国内の離島で釣り以外で行く価...
-
トランシーバー型の無線機って...
-
ハマってる趣味、やってみたい趣味
-
Pocket 3 ジンバルカメラですが...
-
DC-DCコンバーターからノイズが出て...
-
私が最も苦しかった頃は飽食で...
-
パワ-FCのシリアル番号は何処...
-
いい男といい女は結ばれないや...
-
ボイトレを、お金を掛けずに 上...
-
充電式、ハンディー式の一酸化...
-
キャンピングカーが無料で泊ま...
-
未成年って爬虫類を買えるんで...
-
なぜ、シビックタイプRは発売さ...
おすすめ情報