投稿回数変更のお知らせ

すでに無料のゴールドカードがたくさんありますが、プラチナカードも信用情報に問題さえなければ誰でも会費さえ払えば入手可能、JCBのTHE CLASSのインビも20代にまで届くようです。

A 回答 (3件)

そうですね、ごまかしsutatus businessとしての、ちょっと偉そうに見えるカードの勧誘はそろそろ限界でしょうね。


真にstatusのあるカードってのは、入会費年会費が50万~100万かかり、かつ完全インビテーションのモノを言います。
あなた様が例に挙げられていたJCBのTHE CARDは、その点では全く普通のカードで、単に一般人を「ハイクラスになった」という気分にさせるだけのカードとしての意味合いしかありません^^;。ということでTHE CARDを作るのは、単に見栄と気分の問題でしかないと思いますw。
    • good
    • 0

とっくの昔に崩壊してると思いますが?



今どきランクの高いカードを持ってるからって「おお、すげえ」みたいに思われることはないですよ。

だから誰でも入れるようになってるんでしょ?
    • good
    • 1

クレカ会社も年会費が欲しいんですよ。


だから、ゴールドの上にプラチナやブラックとか作って年会費を上げて、
まるで階級・身分制度を作る。

公費で飛行機・新幹線・ホテル使うんであれば、良いかもしれないが、普通の人・庶民は上級カードは不要でしょう。

米国・欧州に良く出張に行くメンバーは、家族で毎年ハワイに行ってたくらい直ぐにポイントもマイルも貯まる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A