投稿回数変更のお知らせ

応募した会社が、
・業務委託
・契約社員

のどちからから初めて、一定以上の成果を出したら正社員に上がれる。

と言ってきました。契約社員の方は、更新期間は無いと言われました。

どちらも、いつでも切れる雇用形態で嫌なのですが、この会社に入るのは危険ですよね?
契約社員は契約期間は辞められないし、契約期間がないとしたらどんなデメリットがある?
一生辞められない?

A 回答 (3件)

>>一定以上の成果を出したら正社員に上がれる。



その一定の成果ってどれくらいなんだろうね?
ひょっとして無限だったら、いつまで経っても正社員になれなくて
コキ使われるだけでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

契約社員だけは辞めとけと兄弟に言われてるので、辞退して、地元でテキトーな正社員に就いたほうがマシかな?

お礼日時:2025/02/09 12:39

<デメリットしかないよな!



え?w
じゃなんで応募しのよ~w
書類選考が通って、面接なんてなったら辞退するなりしたほうがいいかと思いますよ(^-^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました辞退します!

お礼日時:2025/02/09 12:07

そうですね。


ここしかないのであれば、仕方ないでしょうけど、
他にもいいところがあるじゃないでしょうか。
じゃ、逆にあなたにとってなんでここが良くて、メリットを感じて、
応募したのですか?
メリットとデメリットを比べて考えてみたほうがいいのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

デメリットしかないよな!

お礼日時:2025/02/09 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A