
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.28
- 回答日時:
職場で何がいちばん大事なことかと言うと、良好なコミュニケーション(人間関係)です。
黙々と仕事をするだけでは、幾ら成果を出してもダメなんです。日本の会社(社会)は欧米中国と違って、それだけウェットなんですよ。No.27
- 回答日時:
若いころ態度が大きく(自分では押さえているつもり)会社内では評判悪かった。
褒めてくれる人はなしでした。燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんやとまで行かなかったが全然気にしなかった。40後半から能力が認められ本流に入りました。若いころは社外では評判良かったのかご馳走(禁止事項)になりました。他の連中はそんなこと無かったようです。
そんなこと気にしていたら病気になります。見ている人、認めている人も必ずいます。悪口言う奴は実力なしで嫉妬強いクズ。その内風向きが変わる。
No.24
- 回答日時:
どんなに頑張っていても、それをひがみ悪口を言う人は必ずいます。
飲み会での話なので、話を誇張してる人が多いと思います。
なので、そのまま仕事を続けてください。
評価してくれる人は必ずいます。
労働の対価が給金なので、それでいいんじゃないですか?
No.23
- 回答日時:
頑張っている貴女を自分で褒めてあげて。
勤務態度については理由「何時、何処で、どんなだったか」など聞いて下さい。
勤務態度については会社の上層部が判断する事です。
ボーナスも給料もきちんと出て、次の年の希望など会社から聞かれているのであれば大丈夫ですよ。
但し改める範囲を上司から注意されている場合には迷惑を被った理由を聞いて下さい。
No.21
- 回答日時:
誰から聞いた話なのか分からない噂はそのままにして気にしないように。
あなたが本当に仕事でミスが目立つなら上司が注意するはずです。
気にしすぎに注意して何時も通りに過ごしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
職場恋愛ってやっぱり良くない事なんですかなね??
その他(悩み相談・人生相談)
-
これ俺が悪いんですかね? 会社が新事業でパソコンの販売を始めたのですが、社員数が少ない為、新卒の僕が
新卒・第二新卒
-
-
4
やめた人間 どうでもいいんだ 退職をして、職場の人たちって仕事の時だけの上辺だけだったんだと気付かさ
会社・職場
-
5
人間、年齢を重ねるごとに性格は顔や表情に現れるというのは本当ですか? 食品工場やスーパーで働いてるお
会社・職場
-
6
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
7
住宅ローンが残っている家を離婚してどちらかがそのまま継続し住む場合 最初に査定してその額の半分ずつ分
家賃・住宅ローン
-
8
女性にとって就業規則で化粧が義務づけられている(すっぴんで勤務することが禁止)のはそんなに嫌ですか?
コスメ・化粧品
-
9
日本は何故少子高齢化なんですか?昔の日本人は、直ぐに結婚したら、赤ちゃんを沢山産んだと思います、何故
社会学
-
10
半年前に会社の同僚から仕事を強要されて頑張って来たんですが、心の状態がおかしいなって思って考えがまと
会社・職場
-
11
60歳を超えると賃貸契約は難しいと言われてますが、今後高齢化が急速に進む中、大家さんはそんな悠長なこ
高齢者・シニア
-
12
女性事務員さんに聞きますが こういった事務服のまま外に出るのは、抵抗感ありますか?
会社・職場
-
13
障害を持って生まれるリスクが怖いから子どもを持ちたくない、という理由について。
子供
-
14
退職時の挨拶した時の後輩の反応について
会社・職場
-
15
23歳が使ってる中で時代遅れなやつはどれですか? 教えてもらいたいです親にまで言われました 1 カセ
会社・職場
-
16
今の職場、粘る方が賢明でしょうか?
会社・職場
-
17
相談させてください。 先程警察から母の携帯に電話が入って父が飲酒運転で逮捕されたとしりました。 父は
その他(家族・家庭)
-
18
62歳でベンチャー企業に勤務する契約社員です。
派遣社員・契約社員
-
19
45歳で3度目の転職をして、転職先の年下上司と全くソリが合わず、職場内で完全に浮いてしまって、早2年
中途・キャリア
-
20
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事を辞めたくて仕方ありません。
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
みなさんは、勤め先の職場で上...
-
上司に『もう信用できないので...
-
会社の後輩に罵詈雑言をSNS上で...
-
【製造業について】 今年の新卒...
-
給料と居心地
-
従業員への対応方法
-
まだ入社してすぐなんですけど...
-
新卒ですごく失礼な発言をして...
-
社不すぎて困ってます、 20歳大...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
23歳女です。 転職後2ヶ月です...
-
生まれ変わったらやってみたい...
-
ウチの上司は大人げないかもし...
-
仕事が振られない原因とは。
-
職場の同僚の業務態度について...
-
懲戒解雇
-
原因不明な自分の口臭で、現在...
-
31歳って若い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報