A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
建物の外壁の平米数も分かりませんし、内装と一言で言われましても
壁紙の張替なのか、間取りにまで影響するのかで見積もりは変わります。
地元の塗装業者やリフォーム店で相談されるのが良いと思います。
なお、「外壁再塗装50万円~」と安さを謳っている業者が非常に多いですが、見た目だけ良くなります。10年持ちません。
大変大雑把ですが、耐久性のあるまともな外壁再塗装をしてもらうのでしたら、200~300万円掛かります。
こちらは私がDIYで外壁再塗装したブログです。
https://ogi-3.muragon.com/entry/1.html
私の塗装法をそのまま業者に委託すると「300万円」に相当するといわれました。
木部は4回、外壁は3回塗装しました。
塗料には木部はケンエースGⅡですが、外壁は日本ペイントのファインパーフェクトトップを選定しています。この塗料を選定してください。
リフォーム店に伺うと、これで、実力として25年の実績があり、
まだ再々塗装の必要もない。つまり、フッ素とは言わなくても、フッ素並みの耐久性が有るそうです。
まぁ、30年といったところだと思います。
この業界はボッタクリが多いので、もし行うのでしたら引っ掛からないように業者を選定してください。
https://ogi-3.muragon.com/entry/10.html
内装は、仕様が分かりませんので回答が出来ません。
No.3
- 回答日時:
使用する建材などによっても違いますが、坪当たり30万から60万位で出来ると思います。
5年程前に約50坪の古民家を購入しました。
修繕個所が多く予定の納期よりも大幅に遅れての完成でしたが坪単価約60万であがりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) インプラント代金や リフォーム代金(古い家だからどうしても必要 で大金失った インプラントに200万 5 2024/07/05 18:33
- 転職 警備の仕事で年収300万円で就業現場に移動するために車を購入してください。と言うのですが、 4 2023/11/09 10:42
- 転職 計算したら金銭的に不可能だから その仕事は不可能です。と言うべきでしょうか? 6 2023/11/10 17:14
- 国産車 年収300万で車を所有するには、計算上でも金銭的に不可能です。 12 2023/11/09 10:44
- 電子マネー・電子決済 ペイペイ クレジット払い 2 2024/03/23 17:13
- 国産車 年収300万で、仕事通勤用に車を所有したら良い。という異常な意見を 9 2023/11/03 16:21
- 不動産投資・投資信託 現金が800万あります。 別にNISAに毎月3万5千円つみたてしてます が、普通預金800万から30 4 2024/02/02 13:30
- 所得・給料・お小遣い 年収300万で車を所有するには、金銭的に不可能です。と返答するべですすね? 10 2023/11/03 12:14
- 会社経営 会社の車購入方法 3 2024/12/03 20:47
- 養育費・教育費・教育ローン 30代年収400万円台 40代年収500万円台 50代年収600万円台 で子育て(2人)やっていけま 8 2023/06/16 10:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
屋根の点検
リフォーム・リノベーション
-
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
-
4
ドアの開きを逆にしたい!
リフォーム・リノベーション
-
5
リフォーム再見積りは 非常識でしょうか。 屋内リフォーム。 一戸建て築53年、トイレのドアだけ据え付
リフォーム・リノベーション
-
6
新築1年でフローリングに隙間 昨年1月に引き渡しがあり、その時は問題なかったのですが、1年経ったいま
一戸建て
-
7
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
8
洗濯パンの水栓についてご質問です。 このような下側の水栓部分だけをもう少しオシャレなものに変えること
リフォーム・リノベーション
-
9
浴室モニター(リモコン)を買って自分で交換しようと思ってるんですが、貼り付けるときのパネル用両面テー
リフォーム・リノベーション
-
10
家の外壁塗装を行う前に床上(自分の部屋の上)がちゃんとしているかどうか業者の方に見てもらったのですが
一戸建て
-
11
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
12
自宅の応接間の蛍光灯がこのようなタイプですが、 素人でも取り外して、今主流のLED照明に交換できます
リフォーム・リノベーション
-
13
浴室の位置
一戸建て
-
14
2階建て戸建て住宅をリフォームする場合って最低限必要なリフォームした場合相場いくらぐらいですかね?
リフォーム・リノベーション
-
15
温水器撤去足場の相場
リフォーム・リノベーション
-
16
再建築不可物件のリフォームについて
リフォーム・リノベーション
-
17
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
18
平屋を希望しています。 建蔽率60% 溶接率200%、土地は84坪を購入。 打ち合わせで担当がもって
リフォーム・リノベーション
-
19
キッチンの流しどこに交換頼む?
リフォーム・リノベーション
-
20
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャワー根元の水漏れ
-
シャープ太陽光パネル ND-153AU...
-
介護用トイレの床と壁の施工に...
-
リフォーム業者から 連絡こない...
-
2階建て戸建て住宅をリフォー...
-
壁の補修について
-
悪質営業電話
-
玄関
-
築120年の長屋を所有しているの...
-
ヘーベルハウスのベランダの資材
-
外壁塗装しないでコーキングだけ
-
お家のサッシの交換を検討して...
-
リフォーム 玄関框と巾木
-
築120年の2階建ての上下独立構...
-
結露によるフローリングの変色
-
シングルレバー蛇口の根元 隙間...
-
アパートの大規模修繕
-
破風板の補修につきまして
-
太陽光発電のパワコンを15年以...
-
合併浄化槽について 築26年で漏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
修繕依頼
-
屋根の点検
-
家の外壁塗装について
-
結露によるフローリングの変色
-
シンナーはどんなものに使われ...
-
床の木の板の継ぎ目に、隙間が...
-
リフォーム補助金手続きに追加...
-
大気中のエチルベンゼンの濃度...
-
洗濯パンの水栓についてご質問...
-
2~300万でどれくらいのリフォー...
-
外壁塗装につきまして
-
外壁塗装の見積もりにつきまして
-
県庁所在地の田舎に築28年の中...
-
賃貸アパートで、窓からの冷気...
-
勝手口のドアノブ(新品)がキー...
-
換気扇の外部カバー取り替え
-
自宅の応接間の蛍光灯がこのよ...
-
新築と中古リフォームどっちが...
-
窓の結露しますか
おすすめ情報