
住宅メーカーに詳しい方、教えてください。
札幌市近郊で注文住宅を考えており、
・予算は土地代抜きで3000万円程(諸費用と付帯工事費込)
・延床面積は35坪〜40坪程ほしい
・広めの庭(ドッグラン仕様)を作りたい
と考えています。
検討しているメーカーは、
・アイ工務店
・アーキテックプランニング
・ロゴスホーム
・ユニバーサルホーム
の、4社あたりです。
土地に関しては来週見学予定で、80坪〜90坪程の分譲地の購入を考えています。
そこで、質問としては
○上記4社でお家を建てられた方、
延床面積と価格を教えていただけないでしょうか。
○また、住宅メーカーに詳しい方、上記4社の中でしたらどちらを選びますか?各社、標準仕様や秀でている部分は違うとは思いますが…
○来週1週間で4社の展示場をまわりますが、初回に必ず確認した方がいい事等ありましたらご教授いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
北海道で最も有名な住宅メーカーは「木の城たいせつ」ではないでしょうか。
全国でその名は知られています。私は西日本に住んでいますが、上記メーカーの住宅に対する考え方に感銘を受けている一人です。
https://kinoshiro.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 昨今の価格高騰による注文住宅の建築費用について 4 2023/02/11 18:09
- 経済 日本の都市政策は優れているのか?だって外国は家賃信じられないほど高いんだぜ?(´・ω・`) 2 2023/09/30 17:21
- 固定資産税・不動産取得税 注文住宅を購入した際の手続きに関して。 3 2023/11/05 14:10
- ビジネスマナー・ビジネス文書 住宅メーカーに詳しい方、社会人として常識に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです 住宅展示場で予約し無 1 2024/02/09 13:11
- その他(暮らし・生活・行事) 住宅メーカーや注文住宅に詳しい方! ご回答いただけると幸いです 現在住宅メーカーで検討してますが、担 4 2024/07/17 01:14
- 一戸建て 新築 注文住宅 メーカー選定について 平屋検討中。坪数は減らして33.62 本当は35坪だが、仕方な 3 2024/06/16 09:36
- 一戸建て 新築 注文住宅 メーカー選定について ①地場の工務店だが、国の建築業許可を取り 年間40棟ほど施工。 3 2024/06/25 22:40
- 一戸建て 新築 注文住宅 メーカー選定について ①地場の工務店だが、国の建築業許可を取り 年間40棟ほど施工。 2 2024/06/26 09:15
- 一戸建て 新築 注文住宅 メーカー選定について 平屋検討中。坪数は減らして33.62 本当は35坪だが、仕方な 3 2024/06/16 00:01
- 一戸建て 住宅メーカーや注文住宅に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 先日1週間前に展示場にいき明日 建 2 2024/08/09 18:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
新築を建てる者です。 今、2社からお見積もりをいただいており、迷っています。 32坪の平屋、3LDK
一戸建て
-
-
4
【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ
一戸建て
-
5
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
6
どうして日本の木造建築は地震や火災に弱い木造軸組構法が主流なのですか? 海外のようにツーバイフォー工
一戸建て
-
7
新居が楽しみじゃない
一戸建て
-
8
天然石タイル床は冬場冷たい?
一戸建て
-
9
本審査に落ちたい。
一戸建て
-
10
新築一軒家を打ち合わせ中です。 パントリー1.5にして、ランドリーとファミクロを繋げる間取りにしたい
一戸建て
-
11
注文住宅やハウスメーカーに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某メーカーと契約し家づくり始めて
一戸建て
-
12
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
13
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
14
新築の家について
一戸建て
-
15
購入した土地の雑草?草木?樹木の伐採について
一戸建て
-
16
家のこだわりが強い妻。 今年子ども産まれて、今の部屋が手狭になり戸建てを検討していていろいろ内見して
一戸建て
-
17
宅地の盛土について
一戸建て
-
18
【至急】 今年新築を建てます。 家はインナーガレージなのですが、シャッターは付けるべきか、否か悩んで
一戸建て
-
19
【住宅メーカー・積水ハウスとセキスイハイムの違いを教えてください】住宅メーカーからの営
一戸建て
-
20
一戸建てのイルミネーション 数年前から近所の一人暮らし高齢者の家が付け始めて、個人の自由なので放って
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間取りを検討しています
-
壁紙のタイル?石膏?から有害...
-
剥がれ落ちた石のセメントの量
-
サッシが普通の風でギシギシ、...
-
建築確認の追加申請にかかる費...
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
欠陥住宅
-
家の敷地内に電柱があり、鳥の...
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
ヴィーガン 建築のマンションや...
-
新築1年でフローリングに隙間 ...
-
汚水枡の使用について 新築住宅
-
【緊急】住宅メーカーや注文住...
-
砕石パイル工法 地盤改良
-
【住宅メーカー・積水ハウスと...
-
戸建て買った時近所の挨拶ちゃ...
-
家の外壁塗装を行う前に床上(自...
-
地先境界ブロックは必要でしょ...
-
家の壁に写真の上の方に写って...
-
浴室の位置
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誓約書
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
道路より低い土地。盛土か高基...
-
宅地の盛土について
-
道路の拡張の為将来立ち退きを...
-
【至急】 今年新築を建てます。...
-
お風呂場の分電盤の位置につい...
-
住宅ローンと残クレを合わせたい
-
玄関ドアの錠前の四角柱の金属...
-
9000万の住宅に住んでる人をど...
-
スリーブ、さや菅ついて、御知...
-
至急…教えて頂きたいです。
-
日本の住宅が30年経ったら建て...
-
日本で3年働いたら フィリピン...
-
充電地獄です。充電社会です。...
-
地先境界ブロックは必要でしょ...
-
夕方に雨戸を閉めると、夜 家の...
-
水道メーターと汚物マスについ...
-
アレクサの購入によるスマート...
-
1階から2階へ下に響く振動の音...
おすすめ情報