
No.5
- 回答日時:
実際のところ、これ乗用車なんでしてないんですが、これが白油・LPGなどのタンクローリーとかだと車両にもアースをつけてボンディングして除電します。
(帯電して引火爆発する可能性が非常に高いので)理想は車両にもつけるのがいいけど、結構タンクローリーでも多いのが、燃料給油した後にそのアースのケーブルを外し忘れて発車してケーブルが切れたっていう事故が結構ありますので、それをSSに導入したらこういう事故がいっつもあって対応できないのでしてないだけです。
No.4
- 回答日時:
だから給油の時に「さわってくれ」っていうやつ(人体アースを除電する機器)があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車の静電気対策、どうされていますか? 車から降りてドアを閉める時の静電気が恐怖です。 対策方法を教え 12 2024/12/21 17:38
- 車検・修理・メンテナンス 自動車の静電気対策について質問です。この季節静電気が酷いです。どうしたら静電気発生しないですか? 13 2023/12/23 21:15
- その他(車) フルサービスのガソリンスタンドにはないのに、セルフスタンドで静電気除去シートがある理由は? 7 2023/12/31 23:10
- その他(家事・生活情報) 静電気対策、どうしていますか? 10 2023/12/05 12:56
- その他(コンピューター・テクノロジー) 外付けSSDを静電気防止袋の中に入れてそれをジップロックの中に入れてそれをファラデーゲージの中に入れ 3 2023/07/06 19:55
- 環境・エネルギー資源 日本の車、電気自動車に出来ないのは何故ですか?技術的には可能なのに。エコだ脱炭素はおいといて 9 2024/08/10 02:28
- その他(悩み相談・人生相談) 静電気がめちゃめちゃ怖いです いつもは、静電気なりそうなものはガッと触るか、 指でデコピンしてから触 5 2024/01/08 23:45
- その他(車) 世の中、全てEVにするなどと言っていますが、集合住宅や自宅外に駐車場を借りている人はどうするのでしょ 36 2023/05/14 08:35
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自分は潔癖症(強迫性障害)です。 外で着た服は必ず洗い、電車のつり革や階段の手摺などはさわれません。 15 2023/03/20 18:19
- 環境・エネルギー資源 再生可能エネルギーで太陽光発電や、風力発電が環境に影響を余り及ぼさないという認識は間違っていてリニア 8 2024/04/06 12:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
レーシングカー
物理学
-
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
電圧はどうして重要な変数になったのか?
物理学
-
-
4
自転車が倒れない理由
物理学
-
5
韓国で航空機の荷物棚にモバイルバッテリーを置いて、火災が発生したみたいですがどうでしょうか
物理学
-
6
ロケットの燃焼室の位置
物理学
-
7
スピーカーの音圧と電圧
物理学
-
8
負の周波数は存在しているのでしょうか?
物理学
-
9
ダイナモは直流発電機で、オルタネーターは交流発電機は誤り?
物理学
-
10
物体はなぜ落ちる?
物理学
-
11
なぜ写真のようにマイナスの金属棒を近づけたら、一回閉じてまた開くのですか?一回閉じる理由がわかりませ
物理学
-
12
自転車が倒れない理由??? その2
物理学
-
13
なぜ力を左のように分解するのでしょうか。右のように分解するとだめな理由をおしえてほしいです。
物理学
-
14
22kHzの超音波と25kHzの超音波(ともに単振動正弦波)がある時3kHzの音が出るか
物理学
-
15
PCのDATAを電力なしで残すいい方法はありますか
物理学
-
16
スイッチなどの接触抵抗は電流が流れていなくても電圧降下させるのですか? リレーやランプ等は、電圧がか
物理学
-
17
電子回路 ベース接地回路の電流増幅率は、なぜ コレクタ電流/ベース電流 なんですか? エミッタから電
工学
-
18
電磁気学 HとBの違い
物理学
-
19
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
20
ノーベル賞って仮説で取れるんですか?光量子仮説は現在も仮説なんですか?
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慣性力はなぜ実在しない力と言...
-
なぜ正面にぶつかったのに写真...
-
CDとCDリッピングデータの再生...
-
抵抗Rのノイズ電圧=√(4 k...
-
大学入試物理 答えに√3とかとで...
-
オーディオのケーブルと音
-
これの(5)で回答ではPが上に上...
-
人間は、音源の方向はどうして...
-
キッテルの本好きですか?
-
釣り合っているときどの点回り...
-
写真左の問題を右のような力を...
-
オーディオ3大問題
-
博士課程進学か就職か迷ってい...
-
アポロ11号の着陸船は、どう...
-
タンノイのスピーカーに関して
-
【工具・工学・物理学】インパ...
-
マークレヴィンソン(1150...
-
側鳴りと遠鳴りの理論的説明
-
アポロは月にどうやって行った...
-
ロケットのバランス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報