電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いまの政府はわざと日本人を減らそうとしてるとしか思えない節もあり、ついに2024年出生数が70万人も切り、若年層への増税も進んでいます。日本人滅亡計画なんて陰謀論もネットにありましたが、だとしたらなぜそんなことしてるのでしょうか?

A 回答 (6件)

自民党にモノを言わない 公明党のお陰で・・日本は衰退するばかりです



自民との連立を早期に国民民主党や維新と代えるべきです!!
    • good
    • 2

なぜ・・・政治家が能力が無くて、少子化を止められないから。



戦後、自民党が多く、企業献金・裏金隠し等、自分達の私腹を肥すことに熱心で、国民や日本の未来など、どうでも良いからだと思います。

今度の選挙では真に国民の事を考えている政治家を当選させたいですね。
    • good
    • 1

日本の経済成長って低い生産性を総労働時間で補って利を得てきたので、


政府としては 人口を減らすメリットが無いから そんな意図はないと思いますよ。
    • good
    • 1

とりあえず、財部官僚が、天下り先から億の年収が取れれば


良いのでしょう。100年先の人口などどうでもいい。

それはそれとして、この島国に1億以上は多すぎです。
食料を半分以上輸入に頼っていては、将来が見えません。
江戸時代鎖国で自給自足の頃、3千万でした。
外人など入れてる場合ではないと思います。

10年もすればAIで、事務員の8割は不要だそうです。
ベーシックインカムに移行、節約が当たり前の時代に
なるでしょう。
    • good
    • 1

政府は、「日本人を減らそう!」なんて長期的な計画を立てて、それを遂行できるような能力のある人はいませんよ。


単純に自分(たち)が一番得をすること、それも短期に儲かることを選んできただけでしょう。

たとえば、就職氷河期のとき、その時代に就職をしようとした若者たちは
苦しい思いをしてきたと思いますけど、その当時の経営者や政治家は、自分たちがいちばん得をする方法、あるいは、いちばん損失が少なくなる方法を選んだけのことでしょう。

その結果が、少子高齢化になったり、日本人滅亡計画だと思われる状況が生まれただけのことだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

余計タチ悪いですねー。まだ計画の方が納得できる

お礼日時:2025/02/09 19:27

所詮ネットは主観的ガセでしかないので、信用できるものではない。


彼女ができない若造が増えているんじゃない?
非正規が増えて、「経済的不安定=結婚に踏み切れない」という要因もある。
仮に結婚しても、子供を作らない選択が増えているってこともある。
要するに「子育てがしんどい、面倒、かったるい」という側面・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A