
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
便器の水が溜まっていない部分(前の方)に紙を敷く。
前の方に座るか逆向きに座る。床に紙を敷く。心配なら新聞紙なども敷いておく。大を出すときに小が出てしまう人は要注意。
私はいつも後者です。家族はどうしているか知らない。
検便の目的にもよりますが、大腸がんの簡易検査のための「便潜血検察」は便の表面(腸粘膜に触れていた部分)に血などの微物が付いていないか確認するものです。中をこね回すのではなく、表面のなるべく広い範囲を撫でるのが正解ではないですか。
寄生虫や病原菌検査のための便採取は知りません。
小学校の寄生虫検査は10年くらい前まであったようですが、昔のことなので覚えていません。
No.3
- 回答日時:
私も妻も、便器前の床で指定の紙を広げ用を足し採取してます。
検体法の扱いも含めて失敗もなく確実です。
用が済めば、文字通り、紙ごとペンキに投入、廃棄で良いわけですし。
もちろん、誰が見てるわけでもなし。
長く元気な子を出産した際にうっかり敷き込んである紙からはみ出て倒れ落ちたことがあり、念のためひとまわり広くトイレットペーパーを敷き広げ用地拡大に努めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 汚い話ですみません。 大腸カメラをする前も、毎日水様便で胃腸科に行ったのですが、大腸ポリープを取った 1 2024/11/24 00:42
- その他(悩み相談・人生相談) 汚い話ですみません。 大腸カメラをする前も、毎日水様便で胃腸科に行ったのですが、大腸ポリープを取った 4 2024/11/28 09:37
- 恋愛・人間関係トーク 不快になる方もいるかもしれないですごめんなさい 彼氏とはじめて性行為をするとなったときに、彼の下のブ 2 2024/04/27 23:45
- 心理学 公式で買ったフィギュアが破損してました、お客様相談センターに電話したら仕様だと逆ギレされた、バンダイ 1 2024/07/07 21:40
- 病院・検査 汚い話ですみません! さっき起きた検便の事で相談があります。 自分は便秘と腰痛で内科に通院しているの 1 2023/09/15 21:43
- 掃除・片付け 漂白剤とサンポール 4 2024/07/05 10:12
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 病院で検査したが原因がわからない、吐き気、しんどい 3 2024/01/31 14:36
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 10日前から 下痢が続き水下痢に5日前水下痢に混じり血便ご毎日 その前11日前 時には粘膜だけ 前に 2 2024/12/21 14:26
- 病院・検査 健康診断の検便検査の件で質問です。 検便検査の為に便を取る際に棒の溝にしっかり上手く便が付かず、溝が 4 2023/03/10 12:09
- その他(住宅・住まい) トイレの手洗器について 11 2024/07/17 11:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
ABS耐衝撃樹脂を固定してるネジがなめてしまった。
DIY・エクステリア
-
ダイソーのダイヤルワイヤーロックの暗証番号を忘れたものを安く外すにはどうしたら良いのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
-
4
止水栓を取り付けたいのですが分からないので教えてください!
DIY・エクステリア
-
5
ドリルチャック 固着 工具で回しても回らない サビが酷い固着と言うよりは工具のギザギザの噛み合い、工
DIY・エクステリア
-
6
大至急!マジで助けが欲しいのですが壁にポスターを貼ろうとこの商品をダイソーで購入したわけですが、こん
DIY・エクステリア
-
7
急ぎです。教えてください
DIY・エクステリア
-
8
2×4材や1×4以外の木の突っ張り
DIY・エクステリア
-
9
5mmのアルミ板をカットしたいのですが、金属用のノコギリだと大変でした。 家庭で使える小型のものでお
DIY・エクステリア
-
10
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
11
椅子のがたつきを直したい 椅子のがたつきを直したく、メーカーに問い合わせると購入価格の半分位の修理料
DIY・エクステリア
-
12
上のネジを下のネジと同じ幅に削りたいのですが 何で削ればいいんでしょうか? 鉄ヤスリとかで削れるもの
DIY・エクステリア
-
13
病院の待ち時間は朝一受付で予約無しでいったらどのぐらいになるでしょうか?
病院・検査
-
14
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
15
隣家が外壁の工事をしたのですが、排水管が数ミリほど私の自宅敷地内に入っています。 これは勝手に切って
その他(住宅・住まい)
-
16
DIYで上水道の工事は違法ですか?
DIY・エクステリア
-
17
水道管を引き直す場合のアドバイスを下さい
DIY・エクステリア
-
18
トイレの便器一式を新しいのに交換したい。
DIY・エクステリア
-
19
ビスの頭が7mm、頭から先までの長さが4mm、ビスのネジ状の太さが3mmの皿ビスを探しています。 ホ
DIY・エクステリア
-
20
隣の家が建て直して60㎝セットバックして「いけず石」が路上に残りました。
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コード式の100mmグラインダー...
-
壁の石膏ボードがずれてしまい...
-
直径5mmの鉄の棒をカットす...
-
雨水の対策について
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
網戸ゴム端くれも使うと問題あり?
-
フロントナンバープレート外し...
-
ポリカの波板を貼るのですが、...
-
椅子のがたつきを直したい 椅子...
-
この「毛引き」は、どこで買え...
-
釉薬ですが
-
木工用ドリルビットについて教...
-
丸のこでまっすぐ切る
-
高さ2mくらいの懸垂ができる鉄...
-
ブラインドナット
-
掃除機のノズルを取り付ける部...
-
外壁塗装タイミング
-
両側プラスになってます。 真ん...
-
家のトイレ(男性用)の床がタイ...
-
IKEAのロースコグを注文して組...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5mmのアルミ板をカットしたいの...
-
雨漏りからベランダのコンクリ...
-
プラグボルト使用方法について ...
-
キーボード背面のゴム脚(滑り...
-
便器の配管の大きさ違い
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
急ぎです。教えてください
-
安全ロープの固定金具を教えて...
-
黒檀のダンス 剥がれ
-
階段用手すりの取り付けについ...
-
ガスホースが抜けなくなった。
-
IKEAのロースコグを注文して組...
-
サイクルベースあさひのリアキ...
-
引き戸の立て付け調整について
-
厚みが4cm程の花壇ブロックで...
-
止水栓を取り付けたいのですが...
-
検便で、ブツが水につからない...
-
釉薬ですが
-
この「毛引き」は、どこで買え...
-
マキタの電動ポンプの仏式バル...
おすすめ情報