
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
タイヤは駆動力(制動力)を使えばその分横滑りしやすくなる。
そのうえで、後輪が横滑り、でとっさに逆ハンドル(カウンター?)。
後輪は駆動力使っているので横滑りしやすいが、ゼンリンは駆動力使っていなければ横グリップは使える?。
後輪のスリップによる車体にかかる姿勢変化のモーメントが帳消しになります(スピンには至りません)、ただしこの場合は強アンダーステアの状態なんです。
FFの場合は横滑りしやすいのは前輪なので考えにくいが、前輪はタイヤが向いた方向への駆動力が得れるので、それで引っ張られることで遠心力によるモーメントが発生して後輪が滑ることもあるのかも?(滑りやすい雪道では)、カウンターハンドルで逆方向の駆動力が得られれば姿勢の安定は得られます、(強アンダー状態は同じです)。
アクセルべた踏みはFFなら滑りながらもその方向への駆動力の期待もできるかも?、ただし強アンダーをさらに助長する可能性も?、または駆動力を大きくすることで横滑りしやすくなればカウンターの効果?。
べたふみと表現されるほど・・・・は?。
No.11
- 回答日時:
スピンというかリアが滑ったのですね。
逆ハンを切ったのは正解です。アクセルもべた踏みの必要はありませんが、FFなら加速することで(前輪に引っ張られるイメージで)安定しますので正解です。逆にブレーキを踏むと後輪が前輪を追い越すような感じで前に出てきてクルマの向きがハンドル角以上になると、もうコントロールが効きません。
クルマの動きは非常に物理学的で、ほっとけばまっすぐ進むだけです。曲がるには曲がりたい方向に向心力というのを与えることになります。通常は前輪を曲がりたい方向に向けることで、前輪と後輪から内側に向かう向心力を得て曲がっています。ちょうど月が地球のまわりを回るのと同じ感じで曲がっているのです。雪などではもう少しクルマの向きを内側に向けて前進する力を向心力と速度維持に使っています。雪上のラリーでクルマが横滑りしながら走っているように見えるのが、そのような走り方です。
上手くなりたいならばクルマの動く原理をきちんと知っておくと良いです。
くれぐれも事故をしないようにお気を付けください。
No.9
- 回答日時:
結果運河良かったですね。
ドライブテクとして、NGです。
・オーバースピードでのコーナー進入。
・逆半切り。
・アクセルベタ踏み。
正解は、
・コーナーを視て速度調整。
・ハンドルはまっすぐもしくは、スピンを停める程度の逆切り。
・アクセルは緩める。MTならクラッチを踏む。
ラリードライバーの普通の運転(レースでない)。
以上は
昔のプロドライバーに請け降りです。
無茶は運転は周りに迷惑以上に、貴方の命を粗末にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 車について質問です。先日YouTubeで86でドリフトやスピン技をやるという動画を見ました。その中の 3 2024/02/13 23:06
- 国産バイク 【バイクレーサー】バイクレーサーに質問です。 自動二輪車のレースでカーブ 2 2024/06/27 13:28
- 運転免許・教習所 北海道在住です。ツルツル路面の路上講習が怖すぎて尻込みしています。ベテランドライバーさんにアドバイス 3 2023/12/21 12:43
- その他(趣味・アウトドア・車) 移動式オービスの速度違反に対する不服申立てについて知識をお借りしたく書込みしました。県道片側1車線で 8 2024/01/10 10:17
- 物理学 素粒子のスピンについて 4 2023/08/27 17:14
- 運転免許・教習所 FF車で雪に嵌った時に前進とバックを繰り返して脱出を試みるのは間違いなんですか 15 2023/05/07 13:33
- 事件・事故 猪瀬修一被告に有罪判決が出たら懲戒免職になるのでしょうか? 2 2023/05/07 12:00
- 輸入車 ドリフトのやり方を教えてください 10 2023/11/19 01:39
- 輸入車 【自動車】鈴鹿サーキットで市販車のランボルギーニが時速300km超で直線ストレートを駆 2 2024/05/07 17:37
- 国産車 【自動車】雪道で1番スリップしない構造の車は4WDを除くとFF車ですか?FR車ですか?R 10 2024/05/08 16:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
-
4
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
5
ブレーキランプについて。 ライトをつけずにブレーキを踏むとブレーキランプが点灯するのですが、夜間や暗
車検・修理・メンテナンス
-
6
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
7
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
8
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
9
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
10
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
11
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
12
車について
国産車
-
13
日産e-powerについてです 高速道路を走行しているときはエンジンでバッテリーを充電はせずに、発電
国産車
-
14
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
15
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
16
ガソリンスタンドの空気入れとパンクについて教えてください。 【空気入れについて】 私の車の空気圧は2
国産車
-
17
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
18
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
19
アイドリングStop車は燃費が良いでしょうか?
国産車
-
20
画像のものをホンダに使用すると具体的にどうなるのでしょうか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車用ホイールナットの固着につ...
-
先日、愛車のFDを洗いに 行きま...
-
車のエコスタートについて
-
エブリィワゴンを新車で購入検...
-
覆面パトカーのナンバーについて
-
買ったホイールの穴が小さすぎ...
-
アクア、フィット、ノートの中...
-
ハブボルトM12(スパナサイズ19...
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
ハリアーのグレード
-
アクア初代でリッター77とで...
-
ホイールのナットって、17HEX、...
-
子供がミルクの粉をドリンクホ...
-
ハリアーの60系サンルーフに関して
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
H20年式 DBA-ZRR70G ドライブシ...
-
あたらしいトヨタ・クラウンの外観
-
夜、車で走行中に前の車のヘッ...
-
カーセンサーについて
-
車の〇〇ガーニッシュをつける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
【タイヤメーカー】なぜタイヤ...
-
日産とホンダの経営統合が破談...
-
ジムニーの燃料警告灯が点灯し...
-
トラックに乗ってる方で自家用...
-
新車を残クレ購入 タフト
-
どうしてこの車は斜めから見る...
-
スバルが
-
ほんとにみんな日産が嫌いで憎...
-
車の暖房は燃費に影響しません...
-
車について
-
大学2年生の質問です。 今日、...
-
車は、アイドリングを長くして...
-
知人に日産自動車乗ってて恥ず...
-
日産e-powerについてです 高速...
-
この期に及んでまだ日産の車を...
-
軽自動車の納車はどのくらいで...
-
会社の駐車場で、私が止める場...
-
とある車を、新車でディーラー...
-
日産のepowerって低速走行だけ...
おすすめ情報