電子書籍の厳選無料作品が豊富!

樹脂の傷消しコンパウンドでおすすめはなんですか?

A 回答 (3件)

先ずは


車のDIY修理に用いられるアイテムとしてコンパウンドは代表的ですが、コンパウンドで修復可能な傷は「クリア層のみダメージが及んでいる浅い傷」です。 塗装の剥がれやへこみを伴う傷はコンパウンドによる研磨で修復することはできないため、業者へ依頼をしましょう。

コンパウンドで消せる傷、爪が引っかからない程度の深さの傷です。 それ以上に深いものは、タッチペンや板金での修理が必要となります。 無理に落とそうとすると塗装を剥がしてしまう恐れがあるので、力を入れすぎず優しく削りましょう。

樹脂の傷消し程度なら半練りのワックス「細かな傷も消える」程度の物で綺麗になります。
コンパウンドは所謂塗装を削る行為になります、必ず後でワックスを必要とします。
中にはコンパウンド効果もあり後でワックス効果のあるうたい文句の商品もありますが余り効果は無いように思います。

金額も安く種類も豊富なリンレイがお勧めです。
本来半練りのワックスは汚れも落としてワックス効果もある事から作られました。
固形ワックスはあくまでも艶出しのみです。
液状とスプレーは簡単なワックスがけと思って下さい日持ちが悪いです但し簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/11 16:22

言葉尻捕まえて・・・になりますが


コンパウンド=研磨材
傷を消すことはできません、傷といわれる部分を研磨して切とるだけ。
それで傷としてめだたなくなるのは確か?
傷が深いと、深く削りとれば、余計醜くなることも?、それで周囲も広く削って変形が一様になるまで削れば?。
昔あったんですが、透明ウレタンが主剤。
コツは傷に塗り込み、速やかにふき取る。
最近探してみましたが見当たりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/11 16:22

質問が大雑把すぎて答えようがない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A