
それとも、混乱を招くだけですか?
<トランプ氏がマスク氏とともに軍事費と教育省の監査に乗り出す。財務の透明化を目指すとするが、民主党は強く反発しており、今後法的な対立に発展する可能性もある>
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%95%B0%E …
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
自分も必要だと思います。
マスク氏は納税者の立場から、そして経営者の立場から税金の使われ方を明らかにして、投資(税金の投入)に対する見返りがない費目や投資(税金の投入)に対して見返りが少ない(費用対効果が悪い)費目への税投入を止めようしています。
例えば、難民や不法移民を厚遇する制度やアファーマティブアクションに関連する制度の廃止を訴えています。
こうした功利主義的観点から成立しない政策は国家の財政状況が悪い場合は勿論、健全な場合であっても無駄使いとして是正されるべきです。
日本も少子高齢化対策としての私立高校を含む教育無償化みたいな愚策が実現されない様に注意する必要があります。
こうしたムダ使いを無くそうとしたのが(旧)民主党なんですが、その流れを汲む立民が私立高校授業料無償化を唱えているのは不思議です。
No.7
- 回答日時:
具体的に”透明化”が何を示すのかにも依りますが、
大統領に対して”透明化”=無制限の情報開示 を行うだけで、一般国民に対して公開するとは言ってないし、殆どの人は理解できない。
仮に理解できても・・・個々の利益を主張するだけで内容を理解してない場合は、混乱を招くだけでしょうね。
No.6
- 回答日時:
恐らく、透明化をすると官僚や国会議員の汚職が丸見えになるので、大半の官僚や国会議員は懲戒免職や辞職を余儀なくされなくなり、政府は混乱するでしょう。
一般国民に何の得にもならない政策の多くは、背後にいる企業やNPO法人と政治家との癒着が裏にあります。
No.5
- 回答日時:
日本においては、かつて民主党政権が誕生したとき、彼等は似たようなことをやると言っていたのです。
思想的には正反対な両者ですが、既得権益にぶら下がる連中を切って無駄な支出を減らし国民負担を軽くするという主張は同じです。主張自体に間違いがあろうはずがありません。問題はひとえにちゃんとやれるかどうかです。一体何を切るか。日本の民主党政権に比べて、トランプ・マスクコンビは良くも悪くも本気なようです。

No.2
- 回答日時:
税金の透明化は必要だと思います。
財務省絡みを通じて、いい思いをしていたのが
判明するのが嫌だから民主は反対してると
思います。
学校教育費無償化より
国民の義務の納税を拒否れる
免除制度つくったらどうでしょう。
議員さん仕事するように
なると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
教育や医療や介護の無償化などは社会主義の政策です
アメリカ共和党は、教育や福祉・医療など、国を頼るな
自分の力で何とかしろ
とい政策です
4年前のコロナ禍でトランプ大統領がやったことは
金のない奴らは我慢しろ、コロナの検査もワクチンも
貧乏人は後回しででした
世界一の経済大国のアメリカでは、世界で一番多くの
コロナ死者を出した
バイデン民主党からトランプ共和党に変わったら
貧乏人には教育も医療は、与えないと言うことです
ミサイルとロケットの違いは、弾頭に爆弾が有るか無いかです
イーロンマスクが率いるスペースXは、いつでもミサイルを作る
技術があります
アメリカのミサイルは、ロッキード・マーチン社、
ゼネラル・ダイナミクス社が作っていましたが
軍事費をチエックして、これからは、イーロンマスクが率いる
スペースX社が作ると言うことです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 立憲民主党 政治資金パーティー禁止法案出すものの、主要議員が政治資金パーティー開催 10 2024/05/24 17:53
- タレント・お笑い芸人 相席スタート山添ってYouTube出てるらしいけど 3 2023/06/08 11:54
- 公的扶助・生活保護 生活保護から大学や専門学校の学費はでないと聞きましたが高校行ってない人の声優学校の学費はでるかどうか 5 2024/12/01 10:37
- 野球 ヤクルト選手は誰か 2 2024/04/21 11:58
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター こういった冷風機は、部屋の湿度が上がりませんか? https://www.amazon.co.jp/ 5 2024/07/04 17:48
- 事件・事故 「ほぼ確実」なのでしょうか。 4 2023/08/28 22:22
- 父親・母親 理想の親理想の子育てみたいな記事を読むと自分の親は全然だったなぁと思う場合どうすればいいでしょうか? 2 2024/07/27 08:58
- その他(暮らし・生活・行事) コードレス ファンヒーター 3 2024/12/14 14:13
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- 政治 猪瀬直樹氏ブチ切れ 国民民主は高速道路ワンコインに「どうやって給料払うんだ!」 5 2024/12/10 18:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
高校の無償化より、大学の無償化ですよね?
政治
-
もし、現代の日本に、田中角栄のようなカリスマとリーダーシップをもった政治家が現れたら支持しますか
政治
-
なぜネット上では右翼な考えや新しい考えが支持されやすいのでしょうか? 例えば教えてgooでも、「現代
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
立民が夫婦別姓をまた言い出しマシしたね?
政治
-
5
れいわ新選組の支持率が、なんで上がっているんでしょうか?
政治
-
6
日本のテレビ局や番組作ってる人や新聞社に韓国人が多いし、K-POPとか韓流文化が日本にかなり浸透して
流行・カルチャー
-
7
日本国民優先の福祉政策を掲げてくれる政党って出てこないのかな?
政治
-
8
先進国で、国民、特に富裕層が海外に逃げ出していると言うのは、具体的にどの国に逃げ出してるの?
世界情勢
-
9
立憲民主党の議員さんたちって、誰かの悪口を言わなければ生きられない人たちなのかな?
政治
-
10
選挙 選挙ってあまり知らない人からするとどんな政治家なのかわからないし、嘘やリップサービスでも詳しい
政治
-
11
国会で自民党が過半数を取っているので 野党の反対に関係なく 法律が通るということですか? だとしたら
政治
-
12
小泉総理大臣爆誕でしょうか? 支援人が40人以上ですので、他の候補者より多いですよね。いつかは総理だ
政治
-
13
モーニングショーの玉川徹氏は、日本人は靖国に行くなと?
政治
-
14
石橋を 壊して渡る 石破かな
政治
-
15
ぶっちゃけ総理なんて誰になっても同じですよね? 日本は官僚が支配してるんだし
政治
-
16
今年、日本の与党が自民党から野党へまた変わるという噂は本当ですか。
政治
-
17
領空侵犯の
戦争・テロ・デモ
-
18
◯◯が首相になったら「日本、終わるんじゃないかと思います」… こういう風に、直ぐに「日本が終わる」み
政治
-
19
次の選挙では、自民党に「食い物の恨みの恐ろしさ」を教えてやらねば成りませんね?
政治
-
20
どうでもいい質問かもしれませんけど……、火曜日に開催される米国大統領選って選挙当日は休日になるの
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
岩手、大船渡に続き、愛媛、今...
-
トランプさんは、アメリカがよ...
-
自民党は、多くの国民を差別す...
-
兵庫県知事の疑惑について、 パ...
-
旧統一教会解散命令は意外でし...
-
総理大臣
-
軽度の近視でも、失明につなが...
-
橋下徹氏が「政治家に庶民感覚...
-
維新だけ抜け駆けしちゃった、...
-
25日に東京地裁は、旧統一✘会...
-
台湾有事で憲法が問題になるケ...
-
令和7年3月24日の国会質疑を視...
-
私の予想では、この原因は、 1...
-
イーロン・マスク「テスラ車を...
-
クルド人難民申請問題の記事を...
-
僕はれいわ新選組の山本太郎が...
-
石場総裁の10万円商品券配布。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
れいわ新選組、山本太郎が良く...
-
高校の無償化より、大学の無償...
-
未来永劫、議員定数を改正する...
-
立花孝志の2馬力選挙や誹謗中...
-
女性天皇はダメですか??
-
県庁は要らないですか?
-
国民民主党は10年以内に政権を...
-
石破首相の「楽しい日本」
-
悠仁さまと愛子さま、どちらが...
-
こんなに大盤振る舞いして大丈夫?
-
次期参院選で自民党に投票する...
-
103万の財源がないと言いま...
-
103万円の壁を178万円に引き上...
-
れいわ新選組は、10億円弱の政...
-
立民が夫婦別姓をまた言い出し...
-
石丸伸二さんは公民権停止にな...
-
財務省解体デモが行われてます...
-
宮城県知事がムスリム移住のた...
-
出生数70万人割れ。50万人もす...
-
財務省解体デモってゴロツキの...
おすすめ情報