
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
#10です。
お礼ありがとうございます。質問者様のほうが「専業主婦」という言葉にとらわれていますよね。
何度も書きますが「妻が家事育児をしないのは夫婦の問題」でしかありませんので、その点について他人がとやかく言うのは辞めるべきです。
で、具体的な会話で考えてみましょう。女性同士の会話で
A:私、家では家事も育児もしないのよ。夫はそれでいいと言っている。
友人達:いいな、うらやましいな
どこにも批判的な要素はありません。
では専業主婦という言葉を入れてみましょう。
A:私、専業主婦だけど家事も育児もしないのよ。夫はそれでいいと言っている。
友人達:専業主婦なのになにもしないの?それっておかしくない?
です。
この問答を想定できるから、質問者様のご質問が出るわけですが、単に「専業主婦」という言葉を外せばいいだけのことです。
どんな言葉にも、社会で通用する「概念」が存在します。質問者様が「専業主婦という言葉の概念に家事育児を含めるな」と言ってもムリ、それは社会では通用しません。「主婦」でも同じです。
イヤなら「専業主婦」という言葉を外せばいいだけです。
今度は「専業主婦」の言葉の使われ方を問題にしますか。
どうしても、あなたは質問の本質とズレた所をつつき回しますね。
例文も変です。
働いていれば家事育児をしなくても友人達が例文のように納得するのかと言えばそうと思えず、説得力はない。
ともかくあなたの質問の回答が「他人がとやかく言うことではない」であるならそれ以上ゴタゴタ難癖つける必要はないですよ。
No.10
- 回答日時:
#7です。
お礼ありがとうございます。>・・また勝手に定義を作って。「アタシはこう思う」はみんなの常識ではないのです。
いや《専業主婦とは家庭内の諸事、特に家事育児を担う人》であるのは常識です。
だからこそアンケートで「専業主婦になりたいか?」という質問が成り立つし「専業主婦は無職なのか?無給の家政婦なのか?」という議論も成り立つわけです。
社会で実態的に通用している概念を無視しているのは、質問者様のほうです。
何度も書きますが「家事育児をしない妻」は家庭内の問題なので、どうでもいいです。しかし、家事育児をせず収入を得るような労働もしない人を「専業主婦」と呼ぶのは間違いです。
>広辞苑によると専業主婦とは無職の主婦の事です。
広辞苑による「無職」という言葉は《就労していない人》という意味で、主婦の活動は《就労している》とは言えないですから、定義として間違っていません。
しかし、それなら広辞苑の専業主婦の定義は「就労していない婚姻している妻」でいいはずですが、わざわざ「主婦」と定義しています。
主婦とは様々な辞書に「主に家事を担う人(女性)」と書いてありますよ。
回答ありがとうございます。
専業主婦とは?の定義づけについての質問ではありません。
そういう細部にこだわると「不労所得がある妻は専業主婦か?」「夫婦ともに無職でも専業主婦になるのか?」「何歳までを専業主婦とするのか?」まで議論しなくてはならないです。
そんな話はしていませんよ。
質問の主旨を読み取って下さると幸いです。
No.7
- 回答日時:
#4です。
お礼ありがとうございます。>専業主婦は家事育児をすべきだとすら、私は思いませんね。
《家事育児もなにもしない妻》がいるのは自由です。同時に「仕事をまったくしない、ヒモみたいな夫」だって存在します。
>だって夫が納得してるのならどうしようがそのご家庭の勝手でしょう。
はい、その点はご自由に「勝手」でいいです。ただ、その場合は「専業主婦」とは言いません。そこを勘違いしないでください。
日本語での「専業主婦」という言葉は《夫の給料を管理し、家庭経営を一手に引き受け、家事育児を担う女性(男性なら専業主夫)》を意味します。
>なぜ「人の勝手」ではいけないのですかね。
「家事育児をしない妻」が居ても別に問題ありませんが、それを「専業主婦」と呼ぶのは間違いです。
> 日本語での「専業主婦」という言葉は、云々。
・・また勝手に定義を作って。「アタシはこう思う」はみんなの常識ではないのです。
広辞苑によると専業主婦とは無職の主婦の事です。
No.4
- 回答日時:
ご質問の内容が矛盾しているように見えます。
>専業主婦と聞けばヒステリックに攻撃する輩は何なんですかね?
>「こうあるべき」を押し付ける風紀委員たち。
つまり、質問者様の考え方では「専業主婦」には《社会で認められる一定の定型》がない、ということなのでしょうか?
だとすれば、それはまさに「自分勝手」であって、社会の中できちんと位置付けられた仕事をしている人達からみれば我儘気ままの生活に見えるのは当然だし、批判されるのは仕方がないと思います。
逆に「専業主婦」だから、きちんと家事育児をやっている、なら堂々としていればいいし、他の方が書くように「専業主婦の仕事を担う人たちが居なければ大多数の人たちはまともな生活が送れない」わけですから、文句を言われる筋合いはありません。
でもその場合専業主婦にもするべき仕事や義務があり「人の勝手」というわけにはいきませんね。
いや違います。
専業主婦は家事育児をすべきだとすら、私は思いませんね。
だって夫が納得してるのならどうしようがそのご家庭の勝手でしょう。
なぜ「人の勝手」ではいけないのですかね。
No.2
- 回答日時:
専業主婦も労働であり仕事ということを理解してないのですよ。
仕事と聞けばお金が貰えることだけをさしていると勘違いしてるということ。
家事は楽だしお金を稼いでいるわけではない。
と勘違いしているんだと思いますよ。
専業主婦の仕事は生きている上で非常に大事です。
専業主婦の仕事がなければ生活ができず、生きていけないといってもいいでしょうね。
そういった常識が分からない人ということだと思います。
回答ありがとうございます。
日本人はなぜガツガツ働く事を美徳にするのですかね。
フィリピンあたりの女性は日本人と結婚したら使用人を使って自分はプールで寝そべっていられると思っていますよ。
そういう生活に憧れるのはいけない事なんでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 家事育児の話 2 2023/09/16 09:31
- 夫婦 専業主婦でいる事が鬱になってきた。 専業主婦がネットで叩かれ過ぎて疲れました。 サラリーマンである夫 8 2024/03/09 22:57
- その他(悩み相談・人生相談) 専業主婦または主夫 働くか年金払うか 専業主婦または主夫も 働くか国民年金払うかに ゆくゆくはなるよ 8 2024/12/05 15:45
- 子育て 専業主婦って1日何をしているのでしょうか? よく、専業主婦は休みなしで、家事と育児をしている!給料が 13 2024/06/09 17:02
- その他(悩み相談・人生相談) 昔は専業主婦が普通だったけど、今時は怠け者と見られ、働けと言われますか。 7 2023/04/12 12:13
- 夫婦 専業主婦願望の女性は、 一体どう言う理由で専業主婦に なりたいんでしょうか? 私自身は既婚者でフルタ 14 2023/09/15 18:17
- その他(悩み相談・人生相談) 男は仕事で稼ぐべき、女性は家庭を守るべきと考えている人って結構いますか? 男は家事や育児をやらない! 9 2023/07/28 12:39
- 子育て 専業主婦って本当に楽ですよね。 子ども2人いて、専業主婦です。 世の中では、専業主婦は大変だ なんて 24 2024/06/24 13:02
- 教育・文化 仕事でクタクタになってる男達に家事育児を押し付ける今の風潮って何なんですか? 19 2024/11/19 10:27
- その他(悩み相談・人生相談) 今の働く世代で、一生専業主婦でいられるのは、どれくらいいますか?結婚して子供がある程度になるまで、専 4 2024/12/19 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
60前半の夫婦です。些細な事で、イライラしてすぐ喧嘩になります。例えば、夫が明日朝ごはん?パン?と聞
夫婦
-
40代主婦です。 なんだか納得がいかないので、よければ聞いてください。 結婚をしたら、他の異性と性的
その他(結婚)
-
-
4
なぜ離婚できないのかわからない。 夫婦生活3年の1歳の子持ちです。 出会った当初の旦那のことはとても
夫婦
-
5
すみません相談させて下さい。付き合って3年8ヶ月、結婚して4ヶ月の旦那が居ます。 言い訳になるかもし
浮気・不倫(結婚)
-
6
不倫は実は正しいメリットがある。不倫は嬉しいことという風にイメージを変えるにはどうしたら良いですか?
浮気・不倫(結婚)
-
7
妻は旦那より朝早く起きるべきですか? 平日、仕事がある日です。
夫婦
-
8
離婚するべきかどうか
夫婦
-
9
喧嘩して夫が家出
夫婦
-
10
ホテル代を割り勘にしたいと 言われました お互い既婚です 気が合って私は彼が好きです これからするこ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
旦那が月に6日も出張です。子どもほっておいて。 ありえませんよね?普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
夫婦
-
12
ヤクザは、社会悪。半グレとか。何故、そんな世の中に害しかもたらさない組織が、存在できるのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
妻の料理を食べても おいしいや味の感想を言わないのは普通でしょうか? 「食べて美味しいとか何か感想な
夫婦
-
14
ひきこもり高齢ニートは『飯』別でいいよね?
その他(家族・家庭)
-
15
質問が三つあります。 一つ どうして働かないといけないのか。どうして働けない人に働けと言う人がいるの
その他(性の悩み)
-
16
夫と喧嘩して夫は朝の4時に家から出て行きました。 12時頃帰って来て、どこへ行っていたか聞くと、 近
夫婦
-
17
旦那と付き合ってる時、うどん屋さんに入りました。 旦那がおでんと水を取ってくると言いましたが、待てど
夫婦
-
18
妻が思う理想の夫"と、ギャップを感じてしまうのですが、どうしたらよいでしょうか?"
夫婦
-
19
質問です。 私は夫が大好きです。結婚して5年経った今でも夫婦お互い愛し合ってます。「私25歳、夫27
夫婦
-
20
妻がいるのに、 会社の女性と浮気したり、不倫したり、風俗に行ったり、デリヘル呼んだり、 キャバクラに
夫婦
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫する人の本心
-
夫婦別姓選択制度は本当に必要...
-
夕食がすごく遅くて22時とかじ...
-
スマホの位置確認
-
夫は言葉やスキンシップなどの...
-
一昨日入籍しました。初日から...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
離婚するべきかどうか
-
旦那が花粉症がひどいので浴室...
-
借金があるのに、子供が欲しい...
-
女性側ですが、 主人に夜のお誘...
-
夫婦喧嘩について 54歳夫です。...
-
新婚です。 扶養内勤務にしよう...
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快...
-
夫がコミュニケーションを取ら...
-
日常のストレスから解放される...
-
82年キム・ジヨンって映画、モ...
-
先日入籍しました。 前々から私...
-
妻の料理を食べても おいしいや...
-
子ども産まれてから夫婦関係悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が月に6日も出張です。子...
-
妻は旦那より朝早く起きるべき...
-
60前半の夫婦です。些細な事で...
-
旦那が何もしない
-
養ってるアピールをする夫。実...
-
私達はベテラン夫婦です 半年前...
-
運転中に何度も「大丈夫?」と...
-
ご主人が在宅勤務の方! 私の主...
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快...
-
[新婚]価値観の相違?自分はモ...
-
寝ている間に裸の写真を撮られ...
-
離婚するべきかどうか
-
家族、夫婦円満な旦那さんでも...
-
夫に関しての悩みがあります。
-
旦那にムカついています。 私が...
-
夫が私に一言の相談もなく何千...
-
私の旦那は57才私は56才です、...
-
夫について相談させてください...
-
妻の浮気を公認している夫です...
-
パートナーの異性の旧友
おすすめ情報