
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
少子化が進んでいるといっても,同世代の半分は大学に進学しない・できない状況。
また実際,地方私立などの40%くらいが定員割れとはいえ,その充足率が50%を下回るのは12%程度。80%未満が半分くらい。国立はそこまでの状況にはない。また教員数を減らす理由は少子化のためではなく,運営費交付金が減っていることによって人件費が無くなっていることが原因。大学の価値としてメリットのある統合というのは,優れた研究をしている大学同士のことであって,学生を集めるためではない。もし,そういう本質的なことを無視した統合をするなら,当然,統合で学生定員も教員定員も減るだけのこと。国立大でそういうことを始めるなら,地方私立の多くは存続意味を失う。
No.7
- 回答日時:
順番としては訳のわからない私立大学(例えばFラン大と言われる様な存在意義自体が疑問視されている私立大学)をなくすべきです。
次いで都道府県単位の国公立大学の統廃合となります。所謂駅弁大学(旧国立二期校)とカレッジ(◯◯医大みたいな専門校)を統合するのが合理的でしょう。
No.5
- 回答日時:
当然、統廃合は進むでしょうね。
教職員も減らされます。
反面、外国人留学生受け入れが
増えるでしょう。
自治体や企業と連携することにより
地域貢献する大学は増えます。
つまり
統廃合が進む一方で
大学のあり方が大きく変化する
ことになると思います。
No.4
- 回答日時:
国立大学以前に、10年後も日本が独立国のテイをなしているかどうかのほうが問題だからなあ... 教員削減とか国立大学削減とかを検討す
るのは、日本政府ではなくIMFかもしれないんですよ?No.2
- 回答日時:
これは50年昔から教育業界でも言われたことです。
当時の文科省は、誰もが高校大学に通えるようにと
新設高校大学を造り続けていたが、少子化問題に気付いた
私学経営者や地方国公立大学学長らが集まり対策を。
その協議から、学校の統廃合と差別化経営をする方針。
さらに10年後には言われるように国立大大学旧制の
九大学の統廃合されるかもしれません。
独自性のない、高校や大学も廃校か吸収統合です。
国立公立は九校が適正に、私学も同等に集約される。
廃校は文系と体育会系が多くなる。
教員は、研究実績で選ばれて7割くらいは失業です。
職員はそれより多くの転職が求められる。
教育は社会に貢献すものに政府と企業が投資します。
ただ学歴を採るだけの学校は個人の資産で運営すれば、
結果、富裕層が通うだけの学校という形は残るかと。
No.1
- 回答日時:
地方国立大学よりも先に地方私立大学が潰れるでしょうね。
地方私立大学がつぶれたら関東や関西などの大都市圏をのぞけば自宅から通学できるのが国立大学しか残りません。そのようなことがあって簡単には統廃合できないですよ。
もっともこれは10年後の話であって20年後、30年後にどうなるかはわかりません。国立高専のように全国で一つの組織になるかもわからないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会学 少子化なのに私立大学は何故潰れないのですか? 5 2024/01/19 14:22
- その他(病気・怪我・症状) 大学医学部も早く潰して併合&縮小しなきゃ・・と思いませんか。 8 2024/06/08 11:00
- その他(暮らし・生活・行事) 15%減少で殆どの地方自治体が死ぬ! 2 2024/05/02 10:02
- 高校 出身高校が廃校になった人はいらっしゃいますか? 1 2023/10/20 01:24
- その他(家族・家庭) 6年前に相手の不倫により調停離婚後、相手は三年前に不倫相手ではないかなり年下の職場同士で再婚し、2歳 3 2023/10/31 22:33
- 教育・文化 高校の数を減らすって悪いことなの? 10 2023/03/24 12:49
- 高校 廃校になった学校には問題がありますよね? 4 2023/06/07 23:01
- 大学・短大 貧困層 進学 4 2023/09/03 21:44
- 地域研究 シニア世代の学びとしての大学についてどう思いますか? 4 2023/10/06 07:03
- 大学受験 うちの高校の学年トップの奴の全統記述模試のおおよそ点数です。偏差値はうろ覚えですが70後半だったと思 4 2023/04/27 00:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
理系は文系より賢いみたいな風潮がありますが評論文などを読み解く文系の方が遥かに論理的で賢いと思うので
大学・短大
-
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
-
4
広島大学理系は、就職時は旧帝大に準ずる扱いとなりますね?
大学受験
-
5
私立大学卒って学歴だと思いますか?昔、霞ヶ関勤務だった叔父に「役所ではね、私大卒のことを『准大卒』と
大学・短大
-
6
日本において男性が名乗っても恥ずかしくない出身大学はどこからでしょうか?
大学受験
-
7
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
8
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
9
地方国立大学文系に東京出身の人がいますがなぜきたんですか?
大学・短大
-
10
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
11
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
12
早慶と阪大って同じくらいなんですかよろしくアドバイスお願いします
大学・短大
-
13
IQ114ありますが、今51歳ですが、現役の時、工学系ですが、関西大学は落ちましたが、名城大学には受
大学受験
-
14
諏訪東京理科大学はレベル的に私立大学でゆうとどの辺だと思いますか?
大学・短大
-
15
大学について質問です。 私は高卒なので大学に詳しくありません。 早慶と国立大学ではどっちが良い?とい
大学・短大
-
16
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
17
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
18
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
-
19
京都大学と慶応大学に合格
大学受験
-
20
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
総合選抜型で大学進学をしよう...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
動画編集スキルを活かせる総合...
-
宮崎産業経営大学はどんな大学...
-
大学は自分で卒業するのが当た...
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
大阪大学って微妙?
-
大学と専門学校の違いは、カリ...
-
中学3年生です。 本庄東高校の...
-
教育実習について
-
もうすぐ機械工学部に入学する...
-
学生のころの部活が廃部になっ...
-
東海大学は何かで有名ですか?
-
神奈川大学 給費生試験のTVCMが...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
法学部を卒業して意味あります...
-
大学1年生です。 通っている大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
大学の授業料ですが、旧帝国大...
-
九州大学と大阪大学の差
-
理系は文系より賢いみたいな風...
-
国立大学と私立大学共に合格し...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
ベネッセで、偏差値48の国立大...
-
底辺の国立大学工学部ですが、...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
春休みなどに帰省する人について
-
推薦取り消し?
-
慶応卒の人ってどうして性格が...
-
山口大学工学部は、偏差値は50...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
-
諏訪東京理科大学はレベル的に...
-
大学について質問です。 私は高...
-
早慶は入学が難関と言われます...
-
東工大と医科歯科が合併した本...
-
Fランの癖に立地がいいので定員...
-
早慶と阪大って同じくらいなん...
おすすめ情報