投稿回数変更のお知らせ

ダイハツ タフトに乗っています。
走り始めてオートロックされた時に車の下から「ドンッ」と凄い大きな音がなります。
外の人が振り向くレベルです。

明日別の異音で車屋に見てもらうので、この音のことも言おうと思います。

ここの皆さんの意見も聞きたいです。
何が原因だと思いますか?

A 回答 (4件)

オートロックされた時に出る音とリモコンキーでロックした時の音が同じならドアロックの作動音ですがそれが大きい音ならドアロック機構のどこかに不具合があるのかもしれません。

    • good
    • 0

そんなデカい音など、通常あり得ない。

    • good
    • 0

オートロックの車は過去に乗ったことが有りますが ガシャ 程度ですね。

ただし4ドアですと4か所から同時に鳴るので多少、びっくりしますけどね。
>車の下から「ドンッ」と凄い大きな音
ではないですね。 ひょっとして 配線を間違えて、ドアロックの配線を何かにつないじゃったのかな?
    • good
    • 0

私も「タフト・昨年8月」に購入しました、


質問の件は、走行のスピ-ドが20㎞に達した時点で、自動でドアロックされますね。

確かにロック音しますが、敢えて気にする程の音とは思いません
【私は・・・】
私の表現音は、「カッゥ~」という表現します

電磁ロックですから、これが普通と思っていますが!
気になるなら相談されれば良いと思います。

多少は、車に依って変化するかも知れませんねぇ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A