
大学 抑えの入学金
大学を3校受験しました。
第三希望は3校の中で1番早く合否が出て受かってました。入学金は、2/14までに支払わなければいけません。前期分、75万を支払い、辞退したら入学金20万を除いた50万円が帰ってきます。
第一希望の合格発表が2/17、第二希望の発表は2/21です。
父親は、第三希望の大学に行かないなら払わないと言っています。抑えで普通は払うと言っても無駄金だから払わないと言ってます。父親の友人の子供や母の友達の子供たちは既に大学受験を経験していてみんな何校か払っていると聞いてましたが、それでも払わないらしいです。
受験出願直前に、受験料と大学の学費も払わないと言い始めて、受験費用は2校は母が立て変えてくれて、1校は自分で払いました。
受験1週間前は、お金のことは心配するなと言ってきたのに、結局払わないと言っていますが、どうしたらいいと思いますか?
馬鹿なのと年収がそんなに低いわけではないので奨学金は難しそうです。
私は今まで父にバイトを禁止されていて、母も昨年やっとバイトしていいと義母から許可が出たのですが扶養内で働いているし生活費が足りないから仕方なく許可が出ただけなので学費を稼げる程ではないです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>入学金は、2/14までに支払わなければいけません。
前期分、75万を支払い、辞退したら入学金20万を除いた50万円が帰って(※返って)きます。>父親は、第三希望の大学に行かないなら払わないと言っています。
>受験出願直前に、受験料と大学の学費も払わないと言い始めて、
情報の精度が低いです。
最初の文、入学金と初年度前期の学費は多くの私立大学で「分納」です。50万の納入期限は2/14ではないのが普通です。
二番目の文、お父さんが「第三希望の大学に行かないなら払わない」というのが入学金なのか学費なのか、明記されていません。
三番目の文、「受験料と大学の学費を払わない」というのであれば、「入学金を払わないとは言っていない」と読み取れます。入学金は学費ではありません。
納期をうまくコントロールできれば、無駄になるのは一校分の入学金だけです。そしてそれを(出資者である親に対して)配慮するのは受験生本人であってしかるべきです。
もう受験は終わって結果待ちのようなので、今からでも入学金とそれ以外の期限を三校分カレンダーにまとめ、この日までにこれだけは払ってください、などと条件を整理、確認し親と交渉してください。
受験前にやっておくべきことを今から13日までにやってください。学費50万は厳しくとも入学金20万なら分割してバイト返済する、などの譲歩だってできるでしょう。
No.7
- 回答日時:
我が親族では皆
第3希望の受験は試験慣れのための力試し
進学は第1希望か第2希望のいずれか
と割り切って受験していました
だめなら「浪人してMarchに合格できるように死ぬ気で勉強する」気持ちでいれば、第1希望、第2希望の受験で実力が発揮できて、合格ですよ
参考まで
知り合いで
第3希望、補欠合格、第2希望、不合格
で親御さんが弱気になって第3希望の大学の入学手続きをするも、本人は第3希望の大学には入学する気はない、浪人するといって親御さんと喧嘩。
結果、第1希望に現役合格してましたね。
(No2さんの娘さんのケースと同じですね)
No.6
- 回答日時:
にっこり笑って、「じゃあ、第三志望は流すから、第二志望ダメだっらたら浪人費用よろしくね?」と言ってみましょう。
次の対策は、それへのお父さんの返事を聞いてからかなあ...No.5
- 回答日時:
第一希望や第二希望の大学に受かり、合格した第三希望の大学に行かなければ、払った入学金は捨て金になってしまいます。
それでも仕方がないとあなたは思うかも知れませんが、働いてお金を稼ぐことが如何に大変か、あなたには分かっていないから、気安く考えてしてしまうわけ。
私には、父親の気持ちが分かります。
結局、どうするか決めるのは、あなたです。どこに行くことになろうとも(浪人しようとも)、親のせいにしてはいけません。あなたの人生の、いちばん最初の大きな決断事項になりそうです。
No.4
- 回答日時:
最悪の事態を考えても、損をするのは第三志望の入学金の20万円だけですよね。
発表の順序が第一が先でその後第二、というのが幸運でしたね。
これが逆だったら第二志望の入学金も払うことになってたかもしれません。
まずは第三志望の入学費用を出してもらって、第一もしくは第二志望に受かっていたら、損をしてしまうその20万円は入学後にバイトして返すと約束して、何なら念書も書いて、何とかして、より志望度の高い大学に入学できるようにお願いしてみるしかないでしょう。
No.2
- 回答日時:
私の娘の時を参考に、
早めに合否が出る大学は、支払いませんでした。
第1or第2が自身が有ると娘が言ったからです。
結果、第2は捨て銭になった。(保険と思い娘に内緒で振り込んだ)
第1希望に入りましたが、後で話すとめちゃ怒られた。
あなたも第1or第2に自信があれば第3は払わなくてもよいし、
心配なら無理してでも支払うのがよい。
浪人しても良いならご自由にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 子供が大学受験を受け、第一志望は国立大学です。 滑り止めで私立も受けます。 調べると私立の合格発表後 9 2024/01/28 19:26
- 大学受験 大学 進路 5 2023/08/16 11:43
- 大学受験 大学 失敗 3 2024/04/03 17:17
- 大学受験 子供 進路 5 2023/08/15 18:45
- 大学受験 大学 進路 3 2023/08/14 16:01
- 大学・短大 大学 中退 5 2024/04/03 15:48
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金がもらえないぐらいの収入で、私立の学費を出せない状況ってあり得ますか? 今年大学受験で親に「私 9 2024/01/17 21:42
- 大学受験 A大学に一般専願で合格しましたが、同時期に受験したB大学中期に合格したので、そのB大学に行きたいがた 5 2023/03/05 06:03
- 父親・母親 父親と弟に腹が立って仕方がないです。 私は就職のために実家を出て現在は1人暮らしなのですが、昨日に実 4 2024/02/07 00:40
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 1 2023/08/16 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
国語の模試で大ミスし受験やめるか悩んでます
大学受験
-
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
-
4
浪人か現役か
大学受験
-
5
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
6
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
-
7
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
8
私立大学卒って学歴だと思いますか?昔、霞ヶ関勤務だった叔父に「役所ではね、私大卒のことを『准大卒』と
大学・短大
-
9
ひとり娘が4月から大学に入学する為にひとり暮らしをする事になりました。 (涙) ちょっと前までは娘が
大学受験
-
10
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
11
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
-
12
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
13
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
14
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
15
文系で2浪ってやばいですか? 確かに 自分が高3の時に高1だった人たちと同学年になると考えると、、
大学受験
-
16
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
17
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
18
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
19
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
20
日本において男性が名乗っても恥ずかしくない出身大学はどこからでしょうか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系の大学受験生であっても、...
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
現実的な志望校を決める時期は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
共テリサーチについてです。 私...
-
慶應商学部志望の新高2生です。...
-
今高一で、偏差値、国数英 60ぐ...
-
浪人か現役か
-
豊田工業大学とか偏差値たかい...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
同志社大学の社会学部社会学科...
-
総合型選抜 自己アピール
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学受験では、英検や漢検とい...
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
春から通う予備校で高校の時の...
-
あまりにも憂鬱で悲しみが心を...
-
2026年来年の、日本の慶應義塾...
-
金岡千広以下の国立大学(非医...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
共テリサーチについてです。 私...
-
今年立教大学合格最低点を出し...
-
高3です。 もう出願してしまっ...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
私大を6つ受けます。2月の頭〜...
-
『大学進路について客観的な意...
-
お金がないから、大学には進学...
-
大学 抑えの入学金 大学を3校受...
-
広島大学理系は、就職時は旧帝...
-
偏差値37.5〜47.5程度の大学の...
-
倍率16倍って....
-
すみません受験についての質問...
-
国語の模試で大ミスし受験やめ...
-
広島市立大の情報学部と、立命...
-
化学の質問です なぜこうなるの...
-
京都外国語大学のB日程って落ち...
-
大学受験全落ち
おすすめ情報
第三希望のお金を払ってそこに進学するか、浪人してMarchに合格できるように死ぬ気で勉強するか
と言われました。
中学~高校の偏差値は60前半でした。
予備校は行ってないです。
第三希望に進む方が現実的ですよね…?