電子書籍の厳選無料作品が豊富!

かぶってぬるぬるしてるものですか?

先日スーパーでカブを買い、皮をむくとぬるぬるしていました。腐っているのでしょうか?それともカブとはそんなものですか?詳しい方教えてください

A 回答 (5件)

カブは水溶性の食物繊維が多いので皮をむくとぬるぬるしてます。

漬物にするともっとわかりやすくなります。千枚漬けってぬるぬるしてますよね。
 野菜や果物って腐るとぬるぬるよりまず先に変色が来ます。それから野菜や果物って、多少傷んだものを口にしても危害にはつながりにくいです。肉や魚ほど心配しなくていいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい回答ありがとうございます!
安心しました!!

お礼日時:2025/02/11 11:14

スーパーカブ。

いいバイクですよね。
    • good
    • 0

カブに含まれるペクチンのせいです。


ペクチンは野菜や果物に多く含まれている水溶性食物繊維です。ジャムのとろみもペクチンのせいです。

皮が柔らかくブヨブヨしていたり茶色く変色していた場合は、腐っているかかなり傷んでいる恐れがあります。
傷んだ部分を切り落とせばたべられます。
    • good
    • 0

カブ特有の滑りなので大丈夫ですよ(^^)

    • good
    • 0

カブの皮をむくとぬるぬるするのは、カブの自然な特徴です。


特に新鮮なカブの場合、皮をむくときにぬるっとした感触があることがあります。ただし、カブが異常に柔らかくなっていたり、異臭がする場合は、腐っている可能性があるので注意が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A