
サムです!
鉄道模型の2大問題!
①電気的な接触不良(車輪の汚れ)
②摩擦によるスロー運転の困難(ギアの摩擦)
今回は②の問題で、ウォームギアによる摩擦の問題に関しての質問です。
物理学者の皆さんへ!
いいアイデアはありませんか?
平歯車でやればいいのですが、スペースがないのです。
■参考
鉄道模型を作るプロセス。製作期間3年以上!2代目のとして鉄道模型を作り続けている73歳の日本の職人。
【必見!匠の技・心】鉄道模型製作 横浜マイスター 稲見行雄さん|Model train maker
https://www.youtube.com/watch?v=WQ8dA2sl1Dg

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2俺イラン(ナイス誤変換)
>>PWM駆動
>ーー>
>昔からありましたね・・・
これだけ?そりゃ解決に至らんわけだわ
と思いました。めんどくさいのでバイバイ。
No.2
- 回答日時:
何がどう問題なのか説明なしでは伝わらないのですが想像するに
モーターが低回転だと低トルクでウォームギアの摩擦に負けて
うまく走りだせない、という事でしょうか?
もしもまだならモーターをPWM駆動にしたら変わると思います。
動画もどう関係するのか理解できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レーシングカー
物理学
-
火星探査機ボイジャーの謎
物理学
-
スピーカーの音圧と電圧
物理学
-
-
4
光速度不変の原理の光速度は伝播速度ですか、それとも見かけの速度ですか。
物理学
-
5
負の周波数は存在しているのでしょうか?
物理学
-
6
ノーベル賞って仮説で取れるんですか?光量子仮説は現在も仮説なんですか?
物理学
-
7
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
8
輪になっていない導線のインダクタンスは?
物理学
-
9
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
10
オーディオのケーブルと音
物理学
-
11
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
12
もし高校生が大学での電磁気学の入門書をやるなら、どの参考書がおすすめでしょうか? 現時点では長岡先生
物理学
-
13
鏡の像はどうして左右だけ反対か?
物理学
-
14
相対論の誤りを指摘しました
物理学
-
15
放射能つうのは結局どうなったのでしょうかよろしくお教えください
物理学
-
16
相対論は光を構成する場の存続時間を見落としてますよね
物理学
-
17
なぜ正面にぶつかったのに写真のように散らばっていくのでしょうか。正面にぶつかったら正面に進みそうな気
物理学
-
18
電圧はどうして重要な変数になったのか?
物理学
-
19
力学的エネルギーが0未満の状況ってどんな状況ですか?
物理学
-
20
運河前後の高低差
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
V=+Ldi/dt この+はどこ...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
トランプ独裁のメカニズムは、
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
不協和音とは?
-
G値から速度計算
-
ピラミッドは誰がどうやって作...
-
井上尚弥のつよさ?
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
ループでない電線のインダクタ...
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
ベート―ヴェンの晩年のSQはどう...
-
電池は、どうやって電圧を一定...
-
ジュリア・クリステバの間テク...
-
水の分子構造
-
鉄道模型のサウンドシステム
-
電圧とは何でせうか?
-
最も飛距離の出る角度は?
-
重いパンチ、打球が飛ぶスイン...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相対論 船外視点で1波長のパル...
-
慣性力はなぜ実在しない力と言...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
負の周波数は存在しているので...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
なぜ正面にぶつかったのに写真...
-
ダイナモは直流発電機で、オル...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
日本工業大学が反重力技術を発明
-
相対性理論 マイケルソンーモー...
-
ロケットのバランス
-
アポロは月にどうやって行った...
-
釣り合っているときどの点回り...
-
磁束密度Bの定義はなんですか?
-
コロナワクチンはなぜ危険なの...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
磁束密度の単位、T(テスラ)がな...
-
9.11 WTC 旅客機テロは単な...
-
アポロ11号の着陸船は、どう...
-
音楽について・・・
おすすめ情報