
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>Amazonみてみたらver.4.0とか5.0とか色々
バリバリゲームで使うなら速いほうがいいでしょう。
つってもDUALSHOCK 4はBluetooth Ver2.1+EDR準拠との事。
なので4でも5でもじゅうぶんだと思います。
ただ、わたくしもUSBタイプのものを使用していましたがプリフリするんでPCIeに挿してます。
No.8
- 回答日時:
ANo.6 です。
Ver.4.0 や Ver.5.0 は、Bluetooth のバージョンです。最新は、Ver.5.4 だったと思います。
Bluetooth アダプタ
https://www.amazon.co.jp/s?k=Blurtoth+%E3%82%A2% …
トップが 「TP Link」 ですが、ANo.7 さんが仰るようにアメリカではセキュリティ上の問題で無線ルーター等は、販売禁止が検討されていますね。
http://amazon.co.jp/dp/B098K3H92Z ← ¥1,190 TP-Link Bluetooth USB Bluetooth 5.3 対応 パソコン/タブレット 対応 アダプタ ブルートゥース子機 メーカー保証3年UB500 (UNVER)
問題になっているのは無線ルーターの方だと思います。無線ルーターは、無線 LAN を Wi-Fi 機器に中継しますが、ついでにその内容を C 国本土にもインターネット経由で送信しているのかも知れません。Bluetooth のアダプタはドライバが Windows 提供のものになるので、そう言う問題は関係がないとは思いますけれど。
“TP-Linkルーター“にセキュリティリスク!アメリカが販売禁止を検討
https://cybergate-s.jp/blog/tp-link-sesurity/
No.7
- 回答日時:
No.5です。
その数字はBluetoothのバージョンです。高い分には問題ないです。
私の使っているものはtp-linkのバージョン4.0の安物ですが
問題なく使えてます。
質問者さんに回答してて気がついたんですが、私はtp-linkを
買ってたのか。Bluetoothアダプタなんか大丈夫だとは思うけど、
米国では使用禁止になってるメーカーです。ここのルーターは
情報を抜いて某国に送ったり、DDoSの踏み台にされたりとの
噂があります。真偽はわかりません。なるべく他のメーカーを
ご購入ください。
No.6
- 回答日時:
Windows 10/11 では、Bluetooth アダプタは自動認識されて、ドライバは組み込みのものが使われます。
ドライバ県警は自動で組み込まれますが、ぺリングと設定は必要ですね。ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)をPC / Mac / Android / iOSデバイスとペアリングする方法
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardwa …
PS4 のコントローラーをパソコンで使うには、先ずペアリングを行い、ゲームの操作とボタンの合わせ込みをしなければなりません。詳細な手順は下記に書いてあります。
PS4コントローラをPCに接続する方法
https://jp.easeus.com/knowledge-center/connect-p …
それと、Bluetooth でのコントローラー接続には遅延は殆どありません。キーボードやマウス関係も同様です。一般的なワイヤレスイヤフォンだと、遅延が感じられることがありますが、あれは圧縮によるものなので、入力機器では関係ありませんね。
No.5
- 回答日時:
できますよ。
私がやってるので。Bluetoothアダプタは遅延の少ないものを選んで
なるべく全面のUSBポートに挿してください。
DUALSHOCK 4のshareボタンとpsボタンを同時押し
すると点滅してペアリングモードになるので
PCのBluetooth設定でWireless Controllerという
名前の機器に接続します。切断したり接続したりが
なぜかできないので、切断したら、削除してまた
ペアリングしてください。
遅延はほとんど感じません。RE:4をかなりやり込んで
ますが、問題ないです。
No.4
- 回答日時:
どんなゲームをするのかによりますが、Bluetoothだと
遅延します。遅れるんです。0.1秒くらい。
だから、瞬時に操作したいゲームでは使い物になりません。
そいう場合は、有線にするほうがいい。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
設定は必要です。最低、ブルートゥース機器として使用するための無線機器としての接続設定(ペアリング:どの機器とどの機器を接続するかの設定)が必要です。
ゲーミングPCということですが、PCにブルートゥース親機の能力があれば、あとはPCとコントローラをペアリングすればいいとなると思いますが(ノートPCなら大体は持っていると思われ)、PCにブルートゥース親機の能力がなければまずPCにブルートゥース親機の機能を付ける必要があります。今はUSB型が主流でしょうか。接続だけで行けそうな気がしますがソフトのインストールの必要があっても勝手にやってくれるんじゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
Bluetoothのレシーバーはね。
Bluetoothと接続して使うには、各機器とペアリングしなければいけない
まぁ、一部の独自の機器とかって、ペアリングしても使えない場合もあるが
No.1
- 回答日時:
まずはオフィシャルを。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardwa …
ここでBluetoothのバージョンには言及しません。
>特に設定も要らずに使えるよう
こういった問題も発生しうるのでご注意を
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9570509.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
テレビにアース
テレビ
-
写真のような充電器の名前を教えて欲しいです!
バッテリー・充電器・電池
-
-
4
新しい車を買う予定ですが、三菱のエクリプスクロスのエンジンは良くないと、、車屋さんに言われてしまいま
カスタマイズ(車)
-
5
パソコンの電源を落とさないで
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
スマホの電話がほぼなる時がないのに、持っている方いらっしゃいますか?
ガラケー・PHS
-
7
「初期設定不要」というパソコンを広告で見たのですが、本当に届いたら直ぐに何もせずに使うことが出きるん
ノートパソコン
-
8
スマホくらい小さくて 音量が調節出来る 目覚まし時計って ありますか? 購入方法の詳細を知りたいです
時計・電卓・電子辞書
-
9
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
この板はなんでしょうか? 何に使うのか、名前も知りたいです。
その他(家事・生活情報)
-
11
これは、何の線のコード類ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
蛍光灯は本当に無くなるんでしょうか
照明・ライト
-
13
電車の中でスマホを見ることは常識なのですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
これは購入していい商品ですか?偽物ですか?
ドライブ・ストレージ
-
15
車検切れの車を運転した方いますか? また、車検切れしてても車検受けることできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
17
USBの変換アダプターについて教えてください
LANケーブル・USBケーブル
-
18
洗濯機の給水栓が良く分かりません
洗濯機・乾燥機
-
19
デジタル表示の電波時計画面に、温度と湿度も表示される時計をお持ちの方に、お聞きします。 時計と日付と
時計・電卓・電子辞書
-
20
100円でこれ買えば家の中で暖房つけなくても平気で光熱費節約できますかね?アドバイスお願いします
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンが他人のス...
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
スマホのテザリングは、無制限...
-
ワイヤレスイヤホン、ばれるの?
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
在宅時に自分の携帯電話着信を...
-
ブルートゥースのレシーバーと...
-
スマホからパソコンへのテザリ...
-
iPhoneでBluetoothをONにしても...
-
AQUOS sense8の設定について
-
iPhone12mini グレーアウト
-
他の人が自分の聞いてる音楽を...
-
スマホからパソコンに写真転送方法
-
Bletooth耳掛けヘッドセットで ...
-
楽天モバイルのデータ無制限の...
-
お詳しい方、是非ご教授くださ...
-
充電しながらブルートゥース接...
-
携帯電話にマイナカードリーダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンが他人のス...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
楽天モバイルのデータ無制限の...
-
携帯電話にマイナカードリーダ...
-
1台のスマホに2台のイヤホンを...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
BootMGR is missingについて
-
イヤホンをして寝る時に耳元の...
-
ワイヤレスイヤホン、ばれるの?
-
スマホのテザリングは、無制限...
-
ダイソーのワイヤレスイヤフォ...
-
SONY BDZ-DVDレコーダーにスマ...
-
在宅時に自分の携帯電話着信を...
-
PS5コントローラー イヤホン接...
-
iPhoneでBluetoothをONにしても...
-
スマホのデザリングでZoomビデ...
-
Bluetoothイヤホンが駅前エスカ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます
Amazonみてみたらver.4.0とか5.0とか色々種類ありましたが
どれを買えばいいとかありますか?
Windows11使ってます