電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住民税非課税世帯を対象とした新たな給付金(3万円)ですが、まだ支給されません。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

各自治体によって異なります。



私ところの自治体では2月下旬~3月上旬から支給されるようにです。
自治体にご確認ください。

本当は給付金をばら撒くよりも消費税を下げた方が家系は助かるのですが……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/02/11 06:12

該当者なら、待ってれば、そのうち案内が届きますよ。



マイナンバーカードの時に、これで給付などがちゃちゃっとできる、という話だったような。

保険証もデジタルの奴は使用率が低いんでしょ。

日本人にはデジタルは向かないのかも。
    • good
    • 0

まちまちですよ。


先週くらいに通知のハガキ来たよ。
近所の婆ちゃん18日、私19日です。
    • good
    • 0

当然のことだけど、申請しなければ貰えないからな?



質問者はちゃんと申請したのか?
    • good
    • 0

自治体によっては先週末に申請書が発送されているようです。



もう少し待てば、申請書が届くはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A