
国民経済云々に関する質問です(日本国内として)。
物価高騰により、「円(えん)」なる貨幣単位はひどく汚れ果ててしまいました。物価水準のリセットを図るべく、円に代わる別の貨幣単位への切替をしたほうが良いのではないかと思えるものがあります。
円に代わる貨幣単位について、私なりの案として【朱(あか)】にして、「5円毎に1朱(いちあか)」とします。140円あるとして、これを朱に代えるならば「28朱」(5円玉28枚分)となります。
このように別の新しい貨幣単位への移行を図るのは、物価水準のリセット手法として有効でしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカのトランプ大統領も、最小単位の硬貨を廃止って提案してますし、日本も、1円玉1個製造に、1円以上のコストがかかってることから、最小単位の硬貨は、今の5円ぐらいの価値でどうでしょうか。
落語の時蕎麦、屋台の蕎麦=16文などのイメージから、物価抑制効果があるかも。
No.3
- 回答日時:
いっそのこと、明治維新前の、1両、一分、1文の単位もいいかと。
または、100円=新1円にして、1ドル=1円って意見も、昭和の時にありました。
切り替え時の混乱というデメリットに見合うメリットがないですね。
No.1
- 回答日時:
無効とまではいいませんが
デノミネーションではだめなのですか?
汚れ果てるという意味が不明ですが、その言葉通りなら円と交換できる比率がある時点で汚れが移っていくようにしか思えませんが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス時代の現金支払いは10円単位でよいのでは?(昭和28年の貨幣価値との比較。) 14 2023/09/18 09:32
- 消費者問題・詐欺 硬貨は20枚まで?紙幣は何枚まで?(強制通用力) 2 2023/10/07 23:02
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 経済学 米国ではなぜ1ドルのような少額な紙幣が未だに流通しているのですか? 5 2024/04/25 12:08
- 北アメリカ 米ドルはなぜ「1ドル」が未だに紙幣メイン流通なのですか?(自販機向けのコインは補助的流通) 4 2023/07/01 09:16
- 経済 物価狂乱高騰を打破するのに、高額紙幣の発行を取りやめるのは手か? 1 2024/05/16 14:54
- その他(お金・保険・資産運用) 神社やお寺での賽銭用に五円硬貨、一円硬貨が欲しい 3 2023/02/18 19:59
- 政治 「¥」で購入したら請求、20 倍、こ問題を解決する為に、新しい円マークを発明しました 3 2024/05/12 15:28
- FX・外国為替取引 外国債券決済方法で②のところの、「×100/数量」の意味がわかりません。なぜ×100をする必要がある 3 2024/06/04 16:05
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の将来の夢は今の貨幣価値のままで390000000000000000000000000000000 2 2024/03/06 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヤマダ電機がTBS『報道特集』のスポンサーを降りたという情報があるようですが、TBSあるいは『報道特
メディア・マスコミ
-
米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸
メディア・マスコミ
-
日本と韓国、どちらが物価水準が高いか?
経済
-
-
4
日本の医療制度が中国人にタダ乗りされている、日本の生活保護制度が韓国人に好きに使われている、というニ
医療・安全
-
5
日本人がオリンピック陸上100メートルなどで金メダルを取りたかったら、有望な黒人選手を日本に留学させ
倫理・人権
-
6
アメリカやイギリスなど少なくとも6か国の駐日大使、長崎の原爆式典を一斉に欠席へ イスラエル不招待を受
政治
-
7
NTTはなぜ電報を廃止?
経済
-
8
中国人が日本にどんどん来て日本の不動産を買ったり、帰化したりして、その累積人数が今の中国(China
世界情勢
-
9
2024年度の利払い費は9.7兆円だそうですが、金利が今の3倍に上がっただけで、利払い費は29兆円?
経済
-
10
貧富の差が激しいアメリカ。 中間層から貧困層までが 生活が厳しいと言います。 1980年代あたりは
世界情勢
-
11
《おまえは偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす》という言葉を投げかけたことって、どうして問
その他(ニュース・時事問題)
-
12
「インドネシアの首都移転」と「東京の一極集中」
その他(ニュース・時事問題)
-
13
日本が真珠湾を攻撃した当時、日本はドイツがイギリスに勝ち、ソ連にも勝つと信じていたんですよね?
政治
-
14
マングース根絶について
環境・エネルギー資源
-
15
斎藤元彦知事が嫌なら兵庫県を出ていけばいいのではないでしょうか?
経済
-
16
裸の女性を企業が宣伝に使うのは珍しくないですが、さすがに是はやりすぎですよね?
政治
-
17
裁判官の独断と偏見で、ヘンテコな判決が出てクマを撃てなく成った
政治
-
18
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
19
最近の中学生は体操着で、 登校している人をよく見かけます。 あれは体育の時間、 体操のあるときなんで
流行・カルチャー
-
20
日本は乞食の国ですか? 日本はオーストラリアに乞食を输出してますがそんなに贫しくなったのか? >>ワ
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民民主党もれいわ新選組もこ...
-
個人事業主してると。 確定申告...
-
最近は物価高ばかりです。 節約...
-
トランプ大統領が、自動車関税...
-
米の輸入について
-
北朝鮮が日本よりも好景気にな...
-
GDPが伸びない原因は政府投資が...
-
今、大恐慌になる確率は極めて...
-
トランプは意識的に景気を悪く...
-
日本経済がダメとかでなくて。 ...
-
日本国債の評価損について
-
政府支出が原因となって経済成...
-
今、日本の経済は悪いでしょう...
-
103万円の壁は160万円の壁まで...
-
これからの時代の子供たちは、...
-
ハイパーインフレと財政破たん...
-
トランプ大統領がアメリカ経済...
-
これから日本は不況になります...
-
出来うるだけAIへの切替をする...
-
近い将来、絶対に日本の大企業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政府備蓄米が放出されたら買い...
-
今後日産自動車株式会社はどう...
-
放出される備蓄米の価格について
-
失われた30年
-
れいわ新選組が駅前で「消費税...
-
富裕税は純資産額500万円超の資...
-
日本はこのまま衰退していくの...
-
日産とホンダの経営統合見送り
-
消費税を5%まで下げて、その税...
-
消費税をゼロにして、法人税で...
-
若者が自動車を買わなくなった...
-
少子化問題・既婚率が低いのは...
-
石破総理は日本への7兆円の投...
-
消費税をゼロにしても、1990年...
-
酒性やたばこ税に関しては、な...
-
トランプが自動車に関税。日本...
-
氷河期世代が子供産まないから...
-
田舎にカフェを開く移住者はい...
-
消費税は元々、高額所得者が税...
-
ハンズは大手ショップだが、中...
おすすめ情報
「デノミネーション」の意味が解りません。
御手数ですが、その語句に関する《簡潔的な解説》を御願い致します。
長文とならない程度の説明で、御願いします。
では、「10円イコール1朱」はどうですかね?
では、「5円毎に1文(もん)」にするのはどうでしょうか?
江戸時代では、「文(もん)」という単位が良く使われていましたよね。