
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>何故 油の方が安いかお聞きしています
あら申し訳ない。どう読んでもそうはとれなかった。
一言で言うとごまの質じゃないですかね。ひとくちにごまといってもピンからキリまであり、その中でも採油用ごまは要求される質も高くはないので価格も安いということだと思います。
なお、普通のいりごまは100gあたり120円くらいからです。業務用の安いのは100円を切るものもあります。ごま油は100gあたり150円以上が相場ですので、ごまよりごま油のほうが高いですよ。
No.2
- 回答日時:
ごま油はごまから絞ったものです。
こめ油は糠を絞ったものです。ごま油は原料ごまそのものを一旦焙煎して圧搾抽出(溶媒抽出もある)したものです。そのまま食べるものを抽出、コメ油は本来捨てられる米ぬかを回収して抽出(ほとんど溶媒抽出)するものです。原料はごまのほうが圧倒的に高く、また圧搾抽出だと効率もよくないので、廃棄する糠を使って効率的に抽出できるこめ油の方が安いのは当たり前といえば当たり前ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) マーガリン油 バター油 ラード油 ココナッツ油 サラダ油 大豆油 ナタネ油 ごま油 こめ油 オリーブ 1 2023/11/11 12:16
- 掃除・片付け 油ギタギタ食器の油除きにキッチンペーパーは何枚 6 2024/07/26 19:47
- レシピ・食事 ごま油に合うスパイスは? 5 2023/04/15 15:03
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭用の油が使い切ってしまったため、近くのスーパーで買うことになりました。下記の油は高い?安い?どち 7 2023/11/29 03:50
- 化学 【PCB油が法律で使用禁止になるそうなので、菜種油に絶縁油を変えようと思いますが】菜種 1 2023/05/16 12:22
- バドミントン トントントントン、日野の二トンで青森弘前から、門司港までどのくらいかかりますか? 1 2024/03/09 06:50
- 電気・ガス・水道 うちでは家族5人の子供3人ですが普段の暮らしでガスに頼る生活が多くお風呂もガス給湯です。普段のガス料 5 2023/06/15 19:21
- 日本株 食用油(サラダ油)が値下がりしてるのはどうしてですか? サラダ油は一時400円超えてたのに、最近は3 2 2024/03/27 13:28
- 食べ物・食材 調味料って、ぶっちゃけ賞味期限があるものは1年過ぎてても使えちゃいますよね? 2 2024/12/08 10:57
- 経済 今物価の高騰のことを勉強しています。 物価が高騰した理由を自分なりにまとめてみたんですけど間違ってい 2 2023/04/10 04:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
かぶってぬるぬるしてるものですか? 先日スーパーでカブを買い、皮をむくとぬるぬるしていました。腐って
食べ物・食材
-
お正月のおもちを食べきれないまま放置していました。台所の片付けをしていた際に、おもちにカビが生えてい
食べ物・食材
-
-
4
麺を買い、焼きそばを作ろうと思うのですが。市販でも通販でも、美味しい絶品の焼きそばのタレ、ありますか
レシピ・食事
-
5
手前から買って食品ロスを減らそう~うそでしょ!!
食べ物・食材
-
6
私は男ですが、7年くらいの女性の親友がいます。電話で、新米いらない?ときいてきたので、最初知り合いか
食べ物・食材
-
7
煎餅やアラレを作ってる亀田製菓って外国に工場移転できないの?
食べ物・食材
-
8
商品の取り扱い説明書でACアダプター 出力は、15V2000mA 、入力は、100-240V 50/
バッテリー・充電器・電池
-
9
退職代行についてどう思いますか? 使用する人は卑怯だと思いますか?
就職・退職
-
10
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
11
冷凍肉の塊を電動ノコギリで切れますか?
DIY・エクステリア
-
12
迷惑メールについて
Outlook(アウトルック)
-
13
もつ煮をつくりたいのですがスーパー以外で質の良いもつを買うにはどこで買えばいいですか
食べ物・食材
-
14
教えてgoo投稿
教えて!goo
-
15
エビチリは好きですか?
食べ物・食材
-
16
急ぎです。教えてください
DIY・エクステリア
-
17
この調理器具の名称を教えとください。
食器・キッチン用品
-
18
肉、魚、卵、乳製品、ハチミツ、砂糖 がこの世になかったらどうしますか?
食べ物・食材
-
19
教えてgooさん⦅グレード⦆はどこまで?⤴.上りましたか❔教えて頂けますか❔
教えて!goo
-
20
回答について
教えて!goo
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山菜の炊き込みご飯
-
【蒲鉾】かまぼこのあしべ型の...
-
アジのフライか白身魚のフライ...
-
皆さんのご近所では米5kgいくら...
-
ビーフシチューかホワイトシチ...
-
ロースカツカレーかチキンカツ...
-
飲食店にいるネズミやゴキブリ
-
牛乳のメーカーで何が1番好きで...
-
骨付きチキンか骨無しチキンど...
-
クリームシチューにホタテは必...
-
豆乳か牛乳どっちが好きですか?
-
食後すぐ食あたりになりました ...
-
秋刀魚の塩焼きか鯖の塩焼きど...
-
お弁当の具材は何だっていいの...
-
王将によく行きますか?
-
納豆に混ぜたら美味しいものを...
-
とろろご飯か卵かけご飯どっち...
-
読んでみて 感想を教えてくださ...
-
黒毛和牛のバラ肉美味しくなか...
-
トライアルのおにぎり弁当が不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深夜に腹が減ったらどう凌いで...
-
駅弁って値段が高い割に量は控...
-
モッツァレラチーズは好きです...
-
お米の高騰の背景?
-
購入した冷凍食品が中国産だった…
-
何で野菜には品質の等級がない...
-
ほっけって好きですか? 私的に...
-
海鮮丼は好きですか?
-
このうどん関西でなんと言いま...
-
「中国人じゃないのに餃子で白...
-
トルコライス✿*:・゚
-
SNSで、添加物の怖さを知りはし...
-
かぶってぬるぬるしてるもので...
-
おにぎりはなに味が好きですか?
-
親子丼は好きですか?
-
納豆大好き
-
ふぐって唐揚げ以外微妙ですよね?
-
白米の代替え品について 米が高...
-
アニサキスを避ける方法
-
惣菜のコロッケですが、暖房の...
おすすめ情報
何故 油の方が安いかお聞きしています