
派遣という働き方について。
あれって40代以上の中高年世代には、すごく向かない働き方だと、私的には感じました。
実体験を申しますと、国民的電気屋さんのY田電気のコールセンターに、ホットスタッフから派遣してもらったのですが、同じように派遣会社から来た人達が80人近くいまして、結局採用に至ったのは現役のオンラインゲームなどで活躍する声優さん(全員俳協には所属していました)4人だけ。
確かに人を採用はしているので、完全なカラ求人ではないものの、採用に至らなかった大多数の人達にとってはカラ求人に近いものを感じました。
また、これは大病院の副看護師長を勤める女友達から聞いた話なのですが、看護助手を全く募集していないところに、飲み屋上がりみたいな30代くらいの女性が色んな派遣会社からやって来て、「40人面接に連れて来ます。全員に『もう採用の話は決まっています。絶対受かりますから』と言って連れて来るので、40人は必ず面接にて選べます!」と年がら年中滅茶苦茶売り込みがすごいそうです。
ちなみに今まで2人しか採った事はないそうです。
特殊技能こそ無いが、常識的に仕事は出来る、コミュニケーション能力も普通にある、「真面目に働いて月15万か良くて20万もらえればいいかあ」と考える、特別上昇志向、キャリアアップ志向の無い“普通”の40代以上の中高年世代労働者には向かない働き方じゃないですかね?
No.5
- 回答日時:
<「真面目に働いて月15万か良くて20万もらえればいいかあ」と考える、特別上昇志向、キャリアアップ志向の無い“普通”の40代以上の中高年世代労働者には向かない働き方じゃないですかね?
40代で中途で非正規の契約で就活してる時点でそんなもの望める立場にないのでそりゃそうでしょうね。
更に言うならキャリア保有者じゃない人にも任せられる雑務は若い求職者ほど有利です(覚えの速度や将来性がまるで違う)
No.4
- 回答日時:
40代で仕事を探しても何処も採用しません。
正社員、バイトも無理、派遣は依頼された所に送り込むだけの単発の人材派遣が業務、単純作業と専門作業、即戦力のある人を求めます。単発で高額な賃金が手に入るのが派遣です。今はリクルートなどの会社が乱立していて、一人紹介すればいくらというマージンが収入。会社が欲しい人材を見つけたら成功報酬が得られます。
ターゲットは20代30代です。40代は管理職として仕事の采配をしている年代です。
No.3
- 回答日時:
>>あれって40代以上の中高年世代には、すごく向かない働き方だと、私的には感じました。
まあ、その世代にとっては、向かない働き方かもしれません。ただ、短期的ですが企業側にとって嬉しい働かせ方になっているでしょう。
正社員を雇うよりも安く働かせることができたり、不要になったら簡単に切ることができるのですからね。
ただし、企業側が長期的にみた場合には、何年か働いてもらって、スキルや技術をマスターして戦力化した派遣社員が、突然に職場から居なくなるリスクがあるのですけどね。
この問題に気がついた企業は、派遣社員を正社員雇用しようという動きをしている気がします。
No.2
- 回答日時:
向かないって言われても、じゃあ正社員で雇ってもらえるのかというと雇ってもらえないんですよ。
若い頃は政府から見捨てられ、バブルを崩壊させた年寄りを食わすために搾取され、自分がオッサンと呼ばれる歳になって、じゃあ今度は自分がいい思いできるかもと思ったら、今度は若者支援とか政府はほざき始めてまた切り捨てられた人たち、それが氷河期世代です。
>特殊技能こそ無いが、常識的に仕事は出来る、コミュニケーション能力も普通にある、「真面目に働いて月15万か良くて20万もらえればいいかあ」と考える、特別上昇志向、キャリアアップ志向の無い“普通”の40代以上の中高年世代労働者には向かない働き方じゃないですかね?
逆じゃないですかね?
特別上昇志向、キャリアアップ志向があるのに派遣やってる奴はただの馬鹿ですよ。
派遣でそんなもん持っても無意味なんですから。
派遣社員で「キャリアアップしたいです!」なんて言ってる奴がいたら「プッ、じゃあ正社員になるところから始めれば?w」と言われて笑われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア よく「ホワイト企業に転職して働き直したい」という今現在ブラック企業で働いている人達の相談を拝見します 7 2024/03/27 02:13
- 派遣社員・契約社員 派遣と紹介予定派遣 3 2024/06/18 13:16
- その他(悩み相談・人生相談) 中年になり、正社員はもちろん、派遣社員やアルバイトでも採用されない人ってどんな性格ですか? 工場やコ 6 2024/11/17 12:44
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 求人情報・採用情報 面接後の合否連絡 1 2023/10/20 09:51
- その他(就職・転職・働き方) 4大卒女子 大手就職→離職→派遣→パート 10 2024/03/23 13:21
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 転職 至急です!派遣か正社員どちはを取るべきか…今日中に答えを出さなければなりません。 派遣事務と歯科助手 9 2024/05/16 22:44
- その他(暮らし・生活・行事) 就職(転職)活動についての質問です。 私(25歳・男)は職務経歴に自信がなく、職務要約や自己PRなど 3 2024/04/22 09:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
回答のgoodの数が全て9になっていますが、こういうことがどうして起こるのでしょうか
教えて!goo
-
職場でちょくちょく子供の発熱で休む男性の方がいらっしゃるのですが、奥さんがもっと働いてらっしゃるのか
会社・職場
-
-
4
会社から帰宅中に不審死。 2024年12月26日に父親66歳が仕事の後トラックで会社駐車場に帰り。タ
会社・職場
-
5
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
6
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
7
新しく購入したパソコンを8年以上使った人は、居ますか?
デスクトップパソコン
-
8
出張費全額支給されないんでしょうか?
会社・職場
-
9
生活保護うけれますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
面接が5分ぐらいで終わりました。 落ちたのは確定なのですが、面接官があまりにも怖い面で自己紹介と志望
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
質問取り消しするユーザーがとても多いと感じます。なぜですか? 内容に問題はなく身バレの危険があるとも
教えて!goo
-
12
SNSの時代だからか。 簡単に いろんな土地や伝統に触れられる時代。 テレビの影響などで 憧れた東京
その他(国内)
-
13
今働いているパートを辞めるつもりです。 気になる求人(9時〜15時)があったので応募したところ、今週
アルバイト・パート
-
14
教えてgooはもう少し宣伝したほうがいいと思いませんか? DOCOMO運営ならDOCOMOの資料の端
教えて!goo
-
15
生活保護者でも借りられるアパート
公的扶助・生活保護
-
16
審査が甘めのクレジットカードを教えて頂きたいです。 カードローンでも構いません。
クレジットカード
-
17
甘柿が完熟すると種が消滅する理由。
その他(料理・グルメ)
-
18
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?「急いでます!!」再送
その他(gooサービス)
-
19
回答してる人について
教えて!goo
-
20
一昨年、病気で倒れてしまって 今は休職中です。 会社の上司とLINE知ってますが 1回も連絡してくれ
会社・職場
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
45歳で3度目の転職をして、...
-
自営業が大企業に転職できる?3
-
未経験で、ある会社の営業職に...
-
おはようございます。 障害者雇...
-
ある会社の営業職の面接を受け...
-
30手前の女です。 就職の際、職...
-
2025年は日本の大企業による中...
-
休職期間の未申告
-
30歳からの挑戦
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
敬語について質問させて頂きた...
-
試用期間中は交通費無しだと言...
-
試用期間後、本採用にならなか...
-
中途で役所に入ってきた人が「...
-
就職氷河期世代は、救われまし...
-
離職率が高い会社に入社するか...
-
【至急】
-
中途採用の会社で、入社日に必...
-
TOEIC680点ってどんなイメージ...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラック企業でしょうか? 転職...
-
年収1000万円に憧れがあります...
-
40歳で平社員年収700なら恥ずか...
-
内定取り消しについて。 以下の...
-
中途採用への応募で、質問させ...
-
会社で課長の役職を持っている...
-
応募した会社のカジュアル面談...
-
就職氷河期世代、40代後半の者...
-
辞めた社員、職員が中途枠で受...
-
派遣という働き方について。 あ...
-
42歳で通信制の法学部にはいり...
-
休職期間の未申告
-
転職の口コミで、パワハラのク...
-
ある会社に応募した時に、履歴...
-
1時面接で引き続きよろしくお願...
-
アラフィフ男性でも高収入な正...
-
昨年末、メンタル不調で会社を...
-
試用期間中は交通費無しだと言...
-
応募した会社が、 ・業務委託 ...
-
社長面接は「意思確認でよっぽ...
おすすめ情報