
世間一般の価値観というものに疑念を持つとか実際に逆らうとかすると周りと摩擦を起こします。でもその世間一般常識とかしきたりは純粋に考えると根拠のないものなんですよ。それにみな大した考察もなくただ「常識だ」ということで納得してしまってそれだけならいいですが今度はそれに逆らう人間を攻撃しだしたりします。で結局法の裁きも常識とかしきたりに支配されて本当に純粋な哲学的思考によっているわけではない。だから「考えないもの勝ち」ということになってしまうわけですが、本当にそれでいいのだと思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
世間一般の価値観というものに疑念を持つとか
実際に逆らうとかすると周りと摩擦を起こします。
↑
そりゃそうです。
社会は常識の上に造られているからです。
でもその世間一般常識とかしきたりは純粋に考えると
根拠のないものなんですよ。
↑
社会秩序の為に必要だ、という以外に
根拠などありませんね。
善悪だって、時代や立ち位置によって
コロコロ変るのが現実です。
それにみな大した考察もなくただ「常識だ」ということで納得してしまってそれだけならいいですが今度はそれに逆らう人間を攻撃しだしたりします。
↑
人間は社会的動物です。
社会を造ることにより、人間は自然の脅威から
逃れ、安全で豊かな生活を手にすることが
出来たのです。
それに逆らう、てことは、そうしたメリットを
壊すことになりますので、攻撃されるのは
当然です。
で結局法の裁きも常識とかしきたりに支配されて本当に
純粋な哲学的思考によっているわけではない。
↑
哲学的思考が出来るのも、社会あっての
ものでしょう。
だから「考えないもの勝ち」ということになって
しまうわけですが、本当にそれでいいのだと思いますか?
↑
哲学的思考の結果が出るまでは
仕方ありません。
何が正義か、なんて正義論は数百年も
議論していますが、いまだに結論が出て
いません。
結論が出ない間は、常識を無視破壊しろ
なんてことは許せないでしょう。
まずは自分と社会の安泰をもって生存を維持するということが、純粋哲学やイデオロギーなどよりはるかに重要なことだという宿命がありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 真面目、優しいの使い方について 2 2024/06/29 07:34
- 哲学 常識とされているものを疑わない人ってみっともなくないですか? 6 2024/02/02 09:12
- 心理学 知識欲が強く分析癖がある人は、「気にしている」というよりも「気になっている」(意識の向け方が違う?) 3 2023/10/16 00:37
- その他(悩み相談・人生相談) 世間の常識からズレていておかしい人に対して、「あなたは世間の常識からズレている。頭おかしい人間」とい 6 2024/11/15 18:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 この人は障害者だと自分が認識した途端に、この人は一般人より劣っているという認識になり、また今まで知ら 7 2023/12/19 06:34
- 社会学 常識を知った上で常識を疑うのと、常識も常に疑うのとではどっちが生きづらいですか? 4 2023/05/07 19:20
- その他(恋愛相談) 至急 悩んでます いまだに仲はいいし客観的に見たらカップルだと言われる元カレがいます、本人たちもそう 5 2023/06/29 18:36
- 哲学 世の中の節理 12 2024/01/02 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 7 2023/03/13 04:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
統合失調症ではなぜ「自分は被害者である」的な妄想にとらわれるのでしょうか?仮定として精神の幼児とか化
哲学
-
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
文明が発達して経済が豊かになり生活が便利になれば心は貧しくなる。それって常識だと思いますか。
哲学
-
-
4
なぜ諺などというものがあるのでしょうか?そんなものは人を惑わせるだけではないでしょうか?
哲学
-
5
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
6
「いろいろな人がいる」という言い方は、「善意でない人もいる」「質の悪い人もいる」etc.の隠喩でしょ
日本語
-
7
幽霊が存在しないと殊更に断じたがるの何故ですか? 悪魔の証明が不可能なのだから科学的に言えば幽霊の不
哲学
-
8
悪人の魂を神様はなぜ消さないのか、と投稿したら 批判されました、神様がどうにかしないなら 人間がどう
哲学
-
9
「プラス思考が大事」という格言?に惑わされて本当に自分に鞭打ってプラス思考行動したらひどい目にあった
哲学
-
10
「生きてるだけで丸儲け」なんていう人は、生き地獄のような目に会ったことがないからそういうのでしょうね
哲学
-
11
あなたは能力以上のことは出来ない。のか?
哲学
-
12
私の考え方というのはおかしいのでしょうか?例えば「反プラス思考」「反自分を許す」etc.などです!
哲学
-
13
最近の進化論は適者生存ではないのですか? 強いから生き残るのではない、環境に適応したものが生き残る…
哲学
-
14
笑門来福というのはおかしくないでしょうか?すでに「笑」で幸福状態にあります。さらに上乗せをするという
哲学
-
15
悪は栄えるのでしょうか? 検査の結果が良くなくて、要検査になってしまったのですが、臓器から血が出てる
哲学
-
16
なぜ自身がやっていることを素直に言わないのでしょうか?この質問で「回答者は質問者に対して横柄になるこ
心理学
-
17
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
18
人は失敗からよりも成功から多くを学びませんか? よく人を失敗からしか学べないみたいな言い方があります
哲学
-
19
ここの主催者は質問者回答者どちらを大事に思ってるんですか?
教えて!goo
-
20
学校で変なことを習ったからおかしな人が多いんでしょうか?自分を好きになるとか人と比較しないとかその類
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人は人によって変わるそれ以外...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
自分としては普通に話したこと...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
-
過去最高の税収でも国民の福祉...
-
新しい資本主義へとマインドが...
-
伊藤博文はミルやルソー、モン...
-
デカπについて
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
「2度あることは3度ある」の嘘...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
代金引換で本を購入できるおす...
-
他者の心の中に、今までみえな...
-
人間の意識について 我々人間は...
-
美食(グルメ)に目覚めた家族と...
-
ふと思ったのですが、人よりも...
-
とある人が天才は作り上げた物...
-
生物的異性として見ている人と ...
-
価値相対主義
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心は...
-
成長したなと思った時
-
悪人の魂を神様はなぜ消さない...
-
短歌に関して
-
人は本当に見えていないのか?
-
貧困や病に苦しむ人々の救済に...
-
ヒトは死んだらどうなりますか?
-
「弱い者ほど相手を許すことが...
-
「無いことは原因ではない」原...
-
なぜ「時が経つのは早い」とし...
-
世間一般の価値観というものに...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
「プラス思考が大事」という格...
-
マイナス思考すぎて悩んでいま...
-
悪は栄えるのでしょうか? 検査...
-
アメリカ映画では、カップルが...
-
人は失敗からよりも成功から多...
-
知恵が無いから
-
「他者の発見」について、教え...
-
生きてる意味
おすすめ情報