
世間一般の価値観というものに疑念を持つとか実際に逆らうとかすると周りと摩擦を起こします。でもその世間一般常識とかしきたりは純粋に考えると根拠のないものなんですよ。それにみな大した考察もなくただ「常識だ」ということで納得してしまってそれだけならいいですが今度はそれに逆らう人間を攻撃しだしたりします。で結局法の裁きも常識とかしきたりに支配されて本当に純粋な哲学的思考によっているわけではない。だから「考えないもの勝ち」ということになってしまうわけですが、本当にそれでいいのだと思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
世間一般の価値観というものに疑念を持つとか
実際に逆らうとかすると周りと摩擦を起こします。
↑
そりゃそうです。
社会は常識の上に造られているからです。
でもその世間一般常識とかしきたりは純粋に考えると
根拠のないものなんですよ。
↑
社会秩序の為に必要だ、という以外に
根拠などありませんね。
善悪だって、時代や立ち位置によって
コロコロ変るのが現実です。
それにみな大した考察もなくただ「常識だ」ということで納得してしまってそれだけならいいですが今度はそれに逆らう人間を攻撃しだしたりします。
↑
人間は社会的動物です。
社会を造ることにより、人間は自然の脅威から
逃れ、安全で豊かな生活を手にすることが
出来たのです。
それに逆らう、てことは、そうしたメリットを
壊すことになりますので、攻撃されるのは
当然です。
で結局法の裁きも常識とかしきたりに支配されて本当に
純粋な哲学的思考によっているわけではない。
↑
哲学的思考が出来るのも、社会あっての
ものでしょう。
だから「考えないもの勝ち」ということになって
しまうわけですが、本当にそれでいいのだと思いますか?
↑
哲学的思考の結果が出るまでは
仕方ありません。
何が正義か、なんて正義論は数百年も
議論していますが、いまだに結論が出て
いません。
結論が出ない間は、常識を無視破壊しろ
なんてことは許せないでしょう。
まずは自分と社会の安泰をもって生存を維持するということが、純粋哲学やイデオロギーなどよりはるかに重要なことだという宿命がありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 真面目、優しいの使い方について 2 2024/06/29 07:34
- 哲学 常識とされているものを疑わない人ってみっともなくないですか? 6 2024/02/02 09:12
- 心理学 知識欲が強く分析癖がある人は、「気にしている」というよりも「気になっている」(意識の向け方が違う?) 3 2023/10/16 00:37
- その他(悩み相談・人生相談) 世間の常識からズレていておかしい人に対して、「あなたは世間の常識からズレている。頭おかしい人間」とい 6 2024/11/15 18:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 この人は障害者だと自分が認識した途端に、この人は一般人より劣っているという認識になり、また今まで知ら 7 2023/12/19 06:34
- 社会学 常識を知った上で常識を疑うのと、常識も常に疑うのとではどっちが生きづらいですか? 4 2023/05/07 19:20
- その他(恋愛相談) 至急 悩んでます いまだに仲はいいし客観的に見たらカップルだと言われる元カレがいます、本人たちもそう 5 2023/06/29 18:36
- 哲学 世の中の節理 12 2024/01/02 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 7 2023/03/13 04:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
統合失調症ではなぜ「自分は被害者である」的な妄想にとらわれるのでしょうか?仮定として精神の幼児とか化
哲学
-
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
文明が発達して経済が豊かになり生活が便利になれば心は貧しくなる。それって常識だと思いますか。
哲学
-
-
4
なぜ諺などというものがあるのでしょうか?そんなものは人を惑わせるだけではないでしょうか?
哲学
-
5
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
6
「いろいろな人がいる」という言い方は、「善意でない人もいる」「質の悪い人もいる」etc.の隠喩でしょ
日本語
-
7
「プラス思考が大事」という格言?に惑わされて本当に自分に鞭打ってプラス思考行動したらひどい目にあった
哲学
-
8
「生きてるだけで丸儲け」なんていう人は、生き地獄のような目に会ったことがないからそういうのでしょうね
哲学
-
9
幽霊が存在しないと殊更に断じたがるの何故ですか? 悪魔の証明が不可能なのだから科学的に言えば幽霊の不
哲学
-
10
悪人の魂を神様はなぜ消さないのか、と投稿したら 批判されました、神様がどうにかしないなら 人間がどう
哲学
-
11
悪は栄えるのでしょうか? 検査の結果が良くなくて、要検査になってしまったのですが、臓器から血が出てる
哲学
-
12
私の考え方というのはおかしいのでしょうか?例えば「反プラス思考」「反自分を許す」etc.などです!
哲学
-
13
失ってはじめてわかる幸せなんてあるんですか?
哲学
-
14
ダーウインの進化論とキリスト教の関係
哲学
-
15
僕の好きな話があって、 良寛の話です。 良寛 が 夜、 お酒を買いに出かけるんですけど、途中橋を渡る
宗教学
-
16
笑門来福というのはおかしくないでしょうか?すでに「笑」で幸福状態にあります。さらに上乗せをするという
哲学
-
17
あなたは能力以上のことは出来ない。のか?
哲学
-
18
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
19
なぜ自身がやっていることを素直に言わないのでしょうか?この質問で「回答者は質問者に対して横柄になるこ
心理学
-
20
人は失敗からよりも成功から多くを学びませんか? よく人を失敗からしか学べないみたいな言い方があります
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人と過去は変えられない自分...
-
だからこそ岸田は円安のバイデ...
-
後藤新平の「金を残すのは下だ...
-
温水ルームヒーターの温風が出...
-
高い時に買い、安いときに売る...
-
バッテリー女が次のようなもの...
-
優生思想
-
存在論の解答
-
私は男ですが「バッテリー女」...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
医師会の宗教は何なのでしょう...
-
「メタ的発言」というのがあり...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
森山直太朗さんの、「生きとし...
-
物事が先に進められないです。 ...
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
自身が惨めすぎるから人に気遣...
-
中川翔子のしましまツイートは...
-
痩せているのにLDLコレステロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報