
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ま、金になりますからねぇ・・・
悪くなくても、年数から「そろそろ~経年劣化ですからねぇ・・」と。
しかも200~300は普通に動くでしょうし。。
https://www.gaiso.co/column/roof/detail/?sid=260
悪徳業者なら尚更。
m(_ _)m
No.6
- 回答日時:
はい。
そういう業者は多いですね。
「これは火災保険が使えますから !!」
「うちは保険屋には強いので !!」
私は屋根はDIYで修繕しました。
https://ogi-3.muragon.com/entry/2.html
No.5
- 回答日時:
普通かどうかはしらんが、まぁ、言われたからといって鵜呑みにせず、冷静に、数社見積もりをとるのが普通だと思います。
私の場合ですが、そもそもそんなこと言われたら、「状態が悪くないのに、なぜすぐに葺きかえないと雨漏りするのさ?」と、突っ込みいれちゃう。
んで、数社に見積もりをとって同じこと言ってくるか試しちゃう。信頼できない業者には頼みたくないしね…。
No.2
- 回答日時:
塗装業者でグーグルマップ検索、アサヒペイント有限会社とか
有名どころ2社も呼んで見積もりとればよい。
ウチはミサワホーム2階建てで、20年もしたころ天井裏にハトか
ネズミかと天井点検口追加したら、もわっと湿った感で、呼んだ。
足場が高くて、東側足場だけで安く頑張るというアサヒに22万で
頼んだ。20万迄交渉したが、他社がスペーサ入れて空気が抜ける
方が長持ちというので納得、入れてもらったら、2万上がった。
築20年は、葺き替えより、再塗装でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 屋根の棟板金交換と同時に屋根葺き替えをした方がいいですか? 6 2023/05/27 14:33
- 一戸建て 家の換気口からの雨漏り…クレームでいい? 9 2024/02/09 14:45
- リフォーム・リノベーション 近所のコンクリート陸屋根住宅築50年超えがここ3年で3回以上雨漏り工事してますけど建て替え時ですよね 6 2023/04/02 15:14
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- リフォーム・リノベーション 一戸建ての雨漏り修理、外壁塗装修理の契約のトラブルについて 2 2024/01/29 23:08
- その他(悩み相談・人生相談) 先程建設会社の方が家に来ました。 近くで屋根の工事をする為、騒音等があるとの事で丁寧に来て下さったの 4 2024/03/28 17:11
- 一戸建て 屋根の修理工事について 2 2023/02/27 05:30
- その他(住宅・住まい) マンションです。台所の床が水漏れで酷く腐っています。詳しく調べると台所と同じ部屋にある屋内型の給湯器 2 2024/06/02 20:38
- リフォーム・リノベーション 接続されている2階建てと1階建ての接合面の雨仕舞について 3 2024/08/06 23:13
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一軒家の屋根に取り付けられた30年超えのエアコン室外機が心配 4台ありますが、燃費はともかく、普通に 6 2023/06/05 14:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
そこら辺のちょっと複雑な形の家を建てている人は、何百万円も損をしているんじゃないでしょうか?
一戸建て
-
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
-
4
誓約書
一戸建て
-
5
ドアの開きを逆にしたい!
リフォーム・リノベーション
-
6
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
7
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
8
家の外壁塗装について
リフォーム・リノベーション
-
9
洗濯パンの水栓についてご質問です。 このような下側の水栓部分だけをもう少しオシャレなものに変えること
リフォーム・リノベーション
-
10
自宅の応接間の蛍光灯がこのようなタイプですが、 素人でも取り外して、今主流のLED照明に交換できます
リフォーム・リノベーション
-
11
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
12
なぜ新築の家は3000万くらいするの?なんとか安くならないのですか?
一戸建て
-
13
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
14
ステージを作る費用 大工さんに
リフォーム・リノベーション
-
15
戸建て購入の際、敷地内にゴミ収集があるところは何がなんでも買わないですか?
一戸建て
-
16
汚物マスの位置について 新築住宅
一戸建て
-
17
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
18
50年前に建てた2軒を解体致しました。(同敷地内) 滅失登記しようとしましたが、1軒が登記されていな
相続・譲渡・売却
-
19
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
20
太陽光発電のパワコンを15年以上壊れず使えてますか? 私は16年目になりましたが壊れていません 太陽
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リフォーム 玄関框と巾木
-
ヘーベルハウスのベランダの資材
-
外壁塗装しないでコーキングだけ
-
壁の補修について
-
悪質営業電話
-
破風板の補修につきまして
-
築120年の2階建ての上下独立構...
-
築120年の長屋を所有しているの...
-
お家のサッシの交換を検討して...
-
勝手口のドアノブ(新品)がキー...
-
キッチン入れ替え料金の相場
-
壁の中の構造材について
-
特殊部品の仕事は受けるべきじ...
-
海外ガールな部屋にしたいです ...
-
大気中のエチルベンゼンの濃度...
-
壁紙のシミや、カビを除去する...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
シンナーはどんなものに使われ...
-
床の木の板の継ぎ目に、隙間が...
-
自宅の応接間の蛍光灯がこのよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
修繕依頼
-
屋根の点検
-
家の外壁塗装について
-
結露によるフローリングの変色
-
シンナーはどんなものに使われ...
-
床の木の板の継ぎ目に、隙間が...
-
リフォーム補助金手続きに追加...
-
大気中のエチルベンゼンの濃度...
-
洗濯パンの水栓についてご質問...
-
2~300万でどれくらいのリフォー...
-
外壁塗装につきまして
-
外壁塗装の見積もりにつきまして
-
県庁所在地の田舎に築28年の中...
-
賃貸アパートで、窓からの冷気...
-
勝手口のドアノブ(新品)がキー...
-
換気扇の外部カバー取り替え
-
自宅の応接間の蛍光灯がこのよ...
-
新築と中古リフォームどっちが...
-
窓の結露しますか
おすすめ情報