
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まずないでしょう
ジムニーでもターボというのは軽自動車だけです。
排気量の少なさをカバーする手っ取り早い手段としてのターポです。
クロカン4駆としてはかつてディーゼルが全盛だったように低速トルク重視のエンジン特性が好ましいです。
なので1500でパワー不足、ということでしたらターボ化よりも
排気量UPかスーパーチャージャーもしくはハイブリッド化が理想となります。
No.3
- 回答日時:
スズキには、スイフト用の1400ターボはあるけど、ジムニー用の1500ターボエンジンはありません。
ターボがあるのは、軽だけで、ロングボディの5ドアは、軽サイズより大きい、登録車のみなので、ターボはありません。No.2
- 回答日時:
軽自動車版のジムニーは、初代、2代目1期が空冷のノンターボエンジン搭載車で、2代目2期の水冷化と同時にターボ化されて以来、ターボエンジン搭載車になっている。
一方で、普通車版は、最初のSJ20型ジムニー8、SJ40型ジムニー1000、SJ51型ジムニー1300、JB30型ジムニーシエラ、JB33型ジムニーワイド、JB43型ジムニーシエラ(二代目)、現行のJB74型ジムニーシエラ(三代目)、JC74型ジムニーノマドは、いずれもターボエンジンは搭載していない。
>ジムニーと言えば、ターボ車かな?と思っていたので…。
確かに、軽自動車のジムニーだったらターボがイメージされるかもしれないけど、普通車版まで拡大しちゃうと「勝手な思い込み」としか・・・
>時代的に、EV車 或いは、ハイブリッド車の可能性でしょうか?
欧州でぶち上げた一気のEVシフトはコケ気味だけど、電動化は避けられないのが実情。
将来を見据えて金を掛けるのなら、ターボエンジンより、ハイブリッドユニットの方だろうな と。
No.1
- 回答日時:
基本設計では3気筒660ccを納めるエンジンルームにノマド、シエラは4気筒1500ccを搭載している。
イマドキのクルマのエンジンルームの中は、今までのエンジン、ミッションやバッテリーなどの電装系だけでなく、衝突被害軽減ブレーキのセンサーなども納めている。
ノマドのエンジンルームは、現状のノンターボでもキチキチになっているのに、ターボ化となるとタービンなどが追加されるほか冷却系の強化も必要だから、ボンネット周辺の大幅な設計変更の必要が生じると思われる。
そうなるとコスト面にも影響するし、元々、ジムニーはパワーで勝負するクルマでもない。
”絶対にないとは言い切れないけど、現行ノマドでもが発表から1週間も経たずに受注を打ち切るほど人気がある状況から考えて、「無いだろうな」・・・ご時世的にはハイブリッド・ジムニーとかEVジムニーって方があり得る かも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 スズキのジムニーの2人乗り仕様って、日本で発売される可能性あるでしょうか? 6 2024/01/17 22:40
- 国産車 スズキ・ジムニーの良さ面白さって、何だろうか! 9 2023/11/15 18:22
- 国産車 スズキのジムニーの納期って、現在はどれくらいですかね。オートマッチです。 3 2023/12/03 20:54
- 国産車 スズキのジムニーですが、軽自動車とジムニーシエラの外観上の違いって、オーバーフェンダーが付くか付かな 6 2023/12/23 23:54
- 国産車 ジムニーの軽自動車を去年の4月に、スズキの代理店で購入しました。参考までにどのくらいで納車になったの 6 2023/06/27 15:45
- 査定・売却・下取り(車) スズキのマイルドハイブリッドとターボ 5 2024/03/08 20:29
- 国産車 日産からは、一般向けのEVは多車発売されています。 トヨタと、ホンダと、マツダと、三菱と、スズキと、 7 2024/02/02 02:28
- 国産車 ●「スズキ•ラパン」は、何代目までが発売されているのでしょうか? また、先代モデル車から、どう進化し 1 2024/01/21 14:42
- 車検・修理・メンテナンス スズキ車のウィンカーやポジションのソケットについて 1 2023/11/22 06:21
- 中古車 ●(同じ年式•走行距離•装備•販売価格)でしたら、「スズキ•ラパン」と「スズキ•ハスラー」のどちらを 3 2024/02/18 17:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
ジムニーXC AT 新車の見積もり行ってきました。 カーナビ、ドラレコ前後、ETC前後つけてもらって
国産車
-
-
4
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
5
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
6
ジムニーと噂のジムニー5ドアって車幅違いますか? ジムニーシエラと同じ幅なんでしたっけ?
国産車
-
7
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
8
ハリアーって400万以上のZグレードという高額車が1番売れてますが、内心高いけど皆んなZだからZしか
国産車
-
9
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
10
職場の男性と冬タイヤの話になり、その男性の車はセダンで、17インチのスタッドレスタイヤ(ヨコハマって
国産車
-
11
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
12
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
13
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
-
14
車のハンドルが写真のように塗装が剥げてしまっています。 染めQで塗装するか、ハンドルカバーをするか、
国産車
-
15
SUVは乗り心地は優先しないものですか?
国産車
-
16
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
17
知人に日産自動車乗ってて恥ずかしくないかと言われました ネタですよね?
国産車
-
18
画像のものをホンダに使用すると具体的にどうなるのでしょうか?
国産車
-
19
日産自動車の「ぶつからない車」
国産車
-
20
軽自動車 エアコン
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーの在庫車
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
エンジンの停止の仕方
-
OEM車に関して
-
車の凹みについて 車が衝撃吸収...
-
最初のオイル交換
-
ホンダ ZR-Vの後席USB等について
-
ナビからアップルカープレイに...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
カーセンサーについて
-
【自動車・】JEEP(ジープ)は...
-
スズキ ハスラー
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
日野「セレガ」と三菱ふそう「...
-
【機械】機械のギア部の注油に...
-
自動車のトランスミッションに...
-
現行クラウン
-
レガシィツーリングワゴンBR9に...
-
レガシィツーリングワゴンBR9の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
【タイヤメーカー】なぜタイヤ...
-
日産とホンダの経営統合が破談...
-
ジムニーの燃料警告灯が点灯し...
-
トラックに乗ってる方で自家用...
-
新車を残クレ購入 タフト
-
どうしてこの車は斜めから見る...
-
スバルが
-
ほんとにみんな日産が嫌いで憎...
-
車の暖房は燃費に影響しません...
-
車について
-
大学2年生の質問です。 今日、...
-
車は、アイドリングを長くして...
-
知人に日産自動車乗ってて恥ず...
-
日産e-powerについてです 高速...
-
この期に及んでまだ日産の車を...
-
軽自動車の納車はどのくらいで...
-
会社の駐車場で、私が止める場...
-
とある車を、新車でディーラー...
-
日産のepowerって低速走行だけ...
おすすめ情報