投稿回数変更のお知らせ

血圧が高めなんですけど、減塩パスタや、
減塩カレーとかあるんですか?
それとも、あまり食べない方がいいんですか?

A 回答 (7件)

ありますよ。

減塩カレーとか減塩パスタ(ソース)とか。でもあんまりおいしいものは多くないので、塩分は食べる量とか調味料で調整するほうがいいんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/14 19:55

あるけど美味しくない。


私も高血圧で薬を飲んでいるけど、普通に食べている。

みそ汁を毎日飲めば、減塩なんて必要ない。
みそ汁は、血圧を下げる。
信じられないと思いますが、検索してください。
    • good
    • 0

年齢と血圧の数値、降圧剤の服用をしているかを補足くださいね。

    • good
    • 0

いやいや・・・・


根本的に塩分取り過ぎ。

日本人平均は10~13g
https://x.gd/OgLQR
これはあくまでも、平均ねw

外食ラーメン餃子チャーハンなら
普通に上記10g前後!!!

WHO推奨は5g以下です。

他の皆様も仰ってますが、
減塩製品は減塩でもないですw

だってさ~~~~
生卵でも、塩分入ってるよ。

乾燥パスタを茹でれば
基本0g!!!!
https://www.world-kenpo.com/health_info/caroty_o …


CMに惑わされないでね~~^^
    • good
    • 0

減塩とか、やたら「ゼロ」を謳う商品は怪しいです。


甘さ辛さを誤魔化すために違う物質をあれこれ投入していますので、摂取し続けないほうがいいです。
    • good
    • 0

医者に相談する!(*’ー’*)ノ

    • good
    • 0

減塩カレーはあります。



・減塩・低塩食品
https://store.shopping.yahoo.co.jp/b-style-msc/b …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A