電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年金20万貰って生活が苦しいとかどういう暮らししてるんですかね?

A 回答 (7件)

家賃とか医療費とか介護費とかですかね?


あとは食費、光熱費とかを使うとかですかね?

そんなに洋服とかそんなようなもんにガンガンつかったりとか
旅行とかいろいろやんなきゃ余裕で足りるようなきがしますけどね?

自分は障害者雇用で働いていて障害年金も受給していますが
生活費は10万から12万ぐらいで生活できてますよ
( ゚Д゚)y─┛~~
    • good
    • 2

ギャンブル依存症持病借金があるとか?


なくても捉えようによっては50万以上でないと余裕はあるでしょうか?
    • good
    • 1

介護保険料などの引かれものがあるのでは?

    • good
    • 0

誤解がありますが、20万円そのまま貰えるわけではありません。


ここから所得税、住民税、介護保険、国民健康保険・後期高齢者保険が差し引かれます。
20万円といっても手取りは実質8割、16万円ですよ。
決して楽な生活ではありません。

それに高齢になると医療費がバカになりません。
どこか必ず悪くなります。
健保で2割負担であっても1人月1万円はゆうに超えます。

多くの人は年金だけではなく貯金を切り崩して生活しているんですよ。
だから財務省のWGが定年時に2000万円の貯蓄が必要なんて報告書をだしたのです。
    • good
    • 0

ローンも無く、子育て完了、病気も無しなら余裕です。



賃貸で、病気持ちなら相当苦しい筈。

どういう状況なのかによって違う。

そういう広い目で世の中見られんのかなぁ。
    • good
    • 0

普通に苦しいですよ。


地域にもよりますが。
    • good
    • 1

年金20万で夫婦二人が生活せにゃあかん、


インフレで預貯金の価値は下がるのみ、
医療費は重く圧し掛かる、高額医療費助成を受けても月5万かかるの。
補聴器20万なんて、とても買えんよ・・・
これで介護なんか使おうもんなら、首を括らにゃならん。

足りなきゃちょっと残業すりゃ金は入る若い方には、老後の負担は分からんだろうなぁ・・・
あんたも歳を取れば分かるよ。
唾を吐いとらんで、
老後の資金はしっかりと蓄えるようにしとかなゃいかんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A