電子書籍の厳選無料作品が豊富!

疲れると不機嫌になるのを治したい。

24歳 女性です。
彼氏とのデートなどで、たくさん移動をしたり
体力を消耗するような場面があると、疲れてしまい、
だんだん口数が減りそっけない態度で彼氏に接してしまいます。

彼氏はそれを察して、ほかっておいてくれますが
態度に出してしまった自分に嫌気がさしてイライラして
通常通り接するタイミングがわからなくなり、空気感が悪くなってしまうことがあります。

人混みなどが苦手で疲れやすいタイプで、
疲れるとどうしてもいつも通り振る舞えなくなります。
自分がしたいと思ったデートプランなどであればそこまで不機嫌にならないのですが、
彼氏の趣味に付き合い(スポーツ観戦)長時間外にいたため、寒さで疲れた時には、不機嫌になってしまいました。
心のどこかで、自分のしたいことではないのに
どうしてこんなに寒い思いをしなければいけないんだろうと思っていたのだと思います。

自分でも治さなければいけないと思っているため、
アドバイスお願いします

A 回答 (5件)

そりゃ、自分が行きたくもない場所で、長時間 過酷な環境でいたら、つらいでしょう。



スポーツ観戦、私も夫や息子に付き合っていくのですよ。
極寒の時 酷暑の時 土砂降りの時もありますよ。
すごい人混みの中を揉まれながら歩いたり、長蛇の列を何十分も並んだりね。
これをゆるーく、楽しめないとやってられないですよ。

質問者さんは、行かない方がいいですよ。
無理に合わせる必要ありません。
合わせて不機嫌になる彼女をみるくらいなら、彼は一人でいった方がいいですよ。

長く付き合っていきたいなら、無理しないことです。
    • good
    • 1

その疲れは、疲れが主な原因ではないように思えます。


単なるあなたの気持ちの持ち方で不機嫌になっているんでしょう。
彼氏さんが、そこを察しているのならほったらかしにせず
彼女さんにもうちょっと気遣いがあったらいいのではないかなって私は思いますね。
特に行きたくもない事に付き合わされたら、誰でも不機嫌にはなると思います。
なのでそこは、パートーナーさんが暖かくフォローしてあげないといけないと私は思いますよ。
あなたの問題というより、彼氏側の問題って感じがします。
    • good
    • 0


https://www.youtube.com/watch?v=-K7g1Z5BqEA
添加物について(清涼飲料水/カップ麺スープの制作実演などあります)

http://youtube.com/live/MP2RnaZDAbw?t=307s
砂糖や異性化糖 ”甘いもの”で起こる体の作用、症状
→これも陰鬱な状態をうみだすメカニズムがあります

からだにわるいものを避けて
エネルギー効率の良いからだづくり ・・が
解決のカギになるとおもいます



今回の質問と一応関係性があるのでおいときます
https://x.com/yoshirin100/status/178690870329758 …
>>
西洋医学では、体の末梢循環を下げることはできても、末梢循環を上げることは不可能です。ロキソニンやボルタレン、市販のセデスバファリンなどNSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬、解熱鎮痛剤)は、全て末梢循環を悪くします。女性が生理痛でNSAIDsを飲めば飲むほど、子宮内膜の血液循環が悪化しますので、生理痛はどんどん悪化し、まさに悪循環になります。
    • good
    • 0


https://www.youtube.com/watch?v=P_f16yEO_i4
【ベストセラー】「長生きしたけりゃ 小麦は食べるな」【本要約】
腸に穴があく『リーキーガット』指摘箇所
https://youtu.be/P_f16yEO_i4?feature=shared&t=761


https://youtu.be/gdlPKInIVp
【ベストセラー】「おなかのカビが病気の原因だった」【本要約】
腸に穴があく『リーキーガット』指摘箇所
https://www.youtube.com/watch?v=gdlPKInIVpI&t=244s


まいにち食べるような状態は
腸穴があり、菌や未消化物がもれでて
血流にのり全身に流れ出てトラブルがおこります
こうした状態が疲れやすい、疲労しやすいからだをうみだします

http://youtube.com/watch?v=SssIBvP2mjU
小麦のグルテンが胃で
ぺプシントリペプシンに分解されエクソルフィンという物質ができて、
これが小腸にはいるとモルヒネと同じ中毒性の作用がある。

幻聴や幻覚などといったことはないけど
『多好感』がうまれ中毒となり
そのあと”急速に→”陰鬱や絶望感とネガティブな感情へ

一瞬だけ幸せが脳に刻み込まれ、その後すぐ陰鬱な感情になりやすく
さらに未消化物で体全体の機能がさがる それが小麦粉

https://www.youtube.com/watch?v=6-N9ObrP6lA&t=72s
→女性の生理痛は【砂糖 と 小麦粉 をなくせば無くなる】


腸と精神のかんけい
https://president.jp/articles/-/24209?page=1
https://www.google.com/search?q=%E8%85%B8+%E7%B2 …
    • good
    • 0

しゃーない気はするけどね。



疲れて不機嫌になるのを変えるよりも、疲れてしまうようなデートをしなければよいのでは。
お家デートとかね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A