電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダイエットの食事について質問です。

22歳女、160cm、65kgの者です。食事のアドバイスをいただきたいです。
朝はおにぎり、味噌汁(野菜やキノコ)。
昼はごはん100g、卵、味噌汁。
夜は納豆、鶏ムネ肉、サラダ(キャベツの千切りの上に、ブロッコリー、ワカメ)を食べています。

食事のアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 運動についてですが、筋トレと体幹を1時間、有酸素運動を1時間ほど、毎日欠かさず行っています。7月からダイエットを始めて、87kgからとりあえず65kgまで落とせました。

      補足日時:2025/02/12 00:08

A 回答 (9件)

先ずは塩分が多いと思いますね。


おにぎり、3食のみそ汁、納豆、サラダは何も掛けないで食べる方が殆どいません。
サラダの落とし穴。
必ずと言って良いほどドレッシング、マヨネーズ、塩のいずれかを掛けると言う事です。
また生野菜はお腹によくありません何故ならお腹を冷やす作用があるからです。
野菜は必ず火を通しましょう、出汁をしっかり取って煮ると味は薄くとも食べれます。
消化もよく暖かい野菜はお腹にも優しく生よりも多く食べれます。
根菜類は書物繊維の宝庫です。

おにぎりってご飯が固まると脳が1個では満足しなくなります茶碗でご飯は食べましょう。

夜はトマトベースの野菜スープが良いですトマトは旨味成分が豊富で更に酸っぱいので塩分なども少なくて済みます。
ブラックペッパーの方が香りが良くトマトスープには向いてます。
冷凍のシーフードミックスを入れると出汁がでます。

青魚のDHA,EPAも大切な栄養素です。
鉄分はレーバーでなくとも取れます。
煮干し(出しに使い出来るだけ食べる)ドライフルーツ、アボカド(最も栄養素が豊富です)
脂もごま油(香りがありコクがあるので少量で済みます)。
オメガ3脂肪酸 エゴマ油 アマニ油
オメガ6脂肪酸 ゴマ油 ゴマ油 グレープシードオイル
オメガ9脂肪酸 なたね油(キャノーラ油) オリーブオイル
此の3つは多少高くつきますが他の脂の代わりとしても使えます。

無理に牛乳は取る必要はありません元々消化吸収が良くありません。
何故かは乳糖が消化が悪いからお腹をこわす方がいるのです。
「豆乳でも代わりにはなります」

有酸素運動でもなくても毎日歩く速さよりも早く歩くを30分続けるスクワットとお相撲さんがする「しこ」効果は絶大だそうです。

毎日の積み枷ねです、出来れば毎日自分で作るを心がけてください。
キッチンにいる間はつま先立ちがいいです。
恥かしいかもしれませんが貧乏ゆすりも血の流れが良くなりふくらはぎにも良いそうです。「冷え性とむくみ」
頑張ってください。
    • good
    • 0

優秀ですね!


有酸素運動を1時間やってるのなら、食事はもっとしっかり取っても大丈夫だと思います。
女性は鉄分が必要なので、レバーは食べたほうがよろしいかと。
3大栄養素意識して、食事にとりこんでください。
「ダイエットの食事について質問です。 22」の回答画像8
    • good
    • 0

僕の生活を書いて置きますね


以前は体重が80kg台でした
現在は165cm 58kgです
去年の11月頃は48kgでした、この時は痩せすぎと言われて周りからもっと食べろとまで言われました

僕は食事を減らしました
運動が嫌いなのです

朝食べない
昼はご飯茶碗一杯でお茶漬け
夜は魚の弁当、あるいは野菜の弁当のどちらかです
量は通常の8割くらいです

名前の由来どおり肉は滅多に食べないです
魚か野菜だけです
いつ肉を食べたか覚えてないです

1年間の体重の変化でも変わりすぎで怖いて言われてます

なので食事量で変わりますよ
    • good
    • 0

あなたの一日あたりの消費カロリーは?


何を食べたかとかどうでもいいので、その食事内容のカロリーと栄養価をここに書いてください。

それらを数字で把握してないならダイエットとは言えません。
女子高生や主婦の思いつきレベルです。
    • good
    • 0

食事は、いいと思いますが運動不足では?



普通に考えて、その年齢でその身長であれ
ば50キロぐらいですよ。
    • good
    • 0

自己流ですね。


管理栄養士に食事指導を受けた方が良いです。
    • good
    • 0

そもそも何で体重が増えたかを考えてください



わかりますよね?

食事量が多いから体重が増えたんです

なので食事量を減らせばいいだけです
でも、いきなり半分にすると辛いので
2割減らして、また2割減らすので大丈夫ですよ
だいたい時 どれくらいを目安にするかは
きちんと食事量を減らしてるならば2ヶ月で10kgは減りますよ

ダイエットではなく
きちんとした食事量にするだけです

その2ヶ月間だけ食事量を減らすのではなくずっと食事量を減らしてくださいね!

たまにはみんなで焼肉!
と言う時でも、食事量を減らしてるならそんなにたくさん食べる事が出来なくなりますよ
    • good
    • 0

今の食事量を2割減らしてください


あとは早歩きの散歩してください
慣れてきたら
また食事量を2割減らしてください
そして、早歩きのら散歩してください
散歩の量は近所のコンビニの往復で大丈夫です
ダメなのはコンビニで飲み物や食べ物買ってはダメです

これで体重が10kgは減ります
たぶん55kgくらいまで減りますよ
    • good
    • 0

厚労省の摂取目安よりもちょい少ないかなくらいだね。


それよりも運動した方いいよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A