投稿回数変更のお知らせ

朝は御飯でしたが米が高いのでっ食パンにしています
焼いた食パンを食べるとなんだか眠くなります
病気ですかね?小麦粉がダメなんかな?

A 回答 (3件)

満腹感の感じ方が米と違って早くに来るのでは!?


それで眠くなるって事だったりして。
小麦粉がダメならラーメンでも天ぷらでも同じ様になると思いますよ。
    • good
    • 0

パンや小麦粉で眠くなるというのは聞いたことがないですね。


朝食時にお茶やコーヒーなど、カフェインが入った飲みものを取るというのもいいんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

「焼いたパン」と書かれておられるようですが、


焼かないパンだと眠くならないということでしょうか?
何か塗ったりしていますか?
そのあたりから自分の症状の原因を切り分けはしていけるかもしれませんが・・・
決まったものを食べて体調に影響が出るのであれば、病院で相談されるのがいいでしょう。

トーストの焦げは糖質とたんぱく質が糖化した老化物質AGEsの塊、だそうです。


知恵袋でも「焼いたパン」で具合が悪くなるという方の投稿があったようですが、解決に至っていないようでした。
  ↓
自分焼いた食パンを食べると何故か気持ち悪くなり腹痛も起きるんです、... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A