投稿回数変更のお知らせ

●周辺•近辺の ガソリンスタンド,本屋は、閉店(閉業)していませんか?

A 回答 (5件)

徒歩2分ほどの近所の本屋さんは無くなり、焼肉屋になってます。


また、車で5分ほどにも本屋と文具、2階にレンタルDVDや音楽関係などありましたが閉店し、今は100均とちょこザップではいが、24Hの運動器具が揃っている店に変わってます。
また、その近くにイオンスタイル総合スーパー(元ジャスコ)があり、そのテナントに本屋がありましたが、イオン閉店、全テナントも移転や閉店、建物は取り壊されて現在は空き地です。
本屋さんなら近いところで車で約40分ほどのイオンモールに行かないとありません。車で1時間なら数件ありますが、10年ほど前はその倍以上ありました。
ガソリンスタンドは逆の現象です。
一時期、閉店していたスタンドが再び開店しているのが3件あります。
閉店時期は、コロナ禍の時だけでした。
従って、私の周辺では新規のガソリンスタンド1件と閉店したスタンドはありません。
    • good
    • 0

本屋は激減しましたね。



私が今の地域に転居したのは40年前なのですが、徒歩でいけた本屋が4軒あったのが今はすべて無くなりました。全国では2003年に2万を超えていた書店が今は一万そこそこです。約半減したのですね。

ガソリンスタンドも閉店が多いですね。車で国道を走っていると閉店したガソリンスタンドをよく見ます。1994年度末の約6万店だったのが今は3万を割っています。多くがセルフになりましね。やたらと話しかけてくるスタッフ、うっとうし面もありましたが、今では懐かしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

書籍は、インタネットの影響? ガソリンスタンドは、セルフスタンドの低価格と各店舗の価格競争の影響?

お礼日時:2025/02/12 08:23

ウチの周りはガソリンスタンドはそうでもないです。


本屋は無くなりました。
隣駅のイオンの中か、自転車で15分ほどのすばる書店。
    • good
    • 0

しています。



ガソリンスタンドが廃止されて
その後地に、一戸建てが建てられて
います。

本屋は二軒も閉店。
後地にはコンビニ。

お陰で、立ち読みが出来なく
なりました。

どうしても必要な本は、ネットで
注文。
    • good
    • 1

はっきり言って困ってます。


ガソリンスタンドはセルフしかないし、
大手書店にいこうとすると、電車賃はかかるけど、
調べる手間はなくなるし、ネットで買うか、図書館に
買ってもらうから、困りません。
と、強がり。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A