
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ありますよー。
市場に行くと箱に優とか秀って書いてあるものが多いです。果物みたいに等級で極端に味が変わるわけでもなし、単価も高いわけでもなしってことで消費者のところでは表示しないだけじゃないですかね。興味があれば近くの市場に行ってみるといいんじゃないですか。No.9
- 回答日時:
一応はありますよ野菜にも。
特に胡瓜、トマト、大根、ニンジン、カブなどは産地により等級がありサイズにより違いがあります。
野菜も大きければ良いというう訳でもなく一応は規格に沿ったものが高く規格外が安くなります。
道の駅などの野菜が規格外の物を扱ってます。
特に胡瓜はまっすぐな物が高く曲がるや太すぎな物は安くなります。
トマト、ナスも形の良い物が良いとされていて形の悪い物や傷のあるものはランクが下がります。
どのスーパーでも箱の儘は売って無く並べてしまうので買う方にはほゞ見分けはつきません。
実は京野菜の九条ネギ、万願寺甘とう(万願寺とうがらし)は他の県では普通に野菜として売られていて京都がブランド化しただけの事です。
京野菜も鎌倉野菜も地元の方がブランド化して販売してるにすぎません。
特に山口に行くとスーパーに当たり前の様にネギとして売ってます。
農協の方に聞いた話では山口の青ネギと九条ネギは全く同じものだそうです。
関サバも大分でブランド化したもので反対の所の港であがると唯のサバに成り全く同じものです。
各地の農協で多少の規格ズレはあります。
規格外の野菜はあまり出回らいのが現状です何故かは買取価格が低いのが原因です。
No.5
- 回答日時:
野菜の等級ありますよ。
市場で仕入れる方がスーパー用、八百屋さん用、料亭用、レストラン用、色々な店舗用に仕入れて行くので、庶民はスーパーで料亭用の野菜を見かけないだけなんです。
No.4
- 回答日時:
以前は野菜にも果物同様はっきりとしたランク付け、格付けがありました。
ただ果物と違い現在では細かいランキングはされていないことが多いです。かわりに「規格別」というスタイルが取られています。
・A品(規格通り)かB品(規格外)のどちらか
B以下にもC,D,外という規格があります。外というのは規格外野菜と呼ばれ、直売所用、カット野菜、業務用野菜として使われます。
スーパーなどに並ぶ野菜はA品(規格通り)と呼ばれ、さらに3つの等級に分かれていて、A等級・B等級・C等級まであります。
(例)きゅうりは曲がっているかいないかで等級がわかれます。
それ以外にも農協、卸しを通る時、①大きさ➁形③品質④色味⑤重量のような項目で基準が設定されています。
No.1
- 回答日時:
あるよ。
多少。まず、そもそもが選別されて規格品外はスーパにほぼやってこない。トマトなんかはサイズ分けされてる、糖度も書かれてる。キュウリも曲がったのは大袋で安い。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ お菓子から野菜や果物に置き換える為には、どの様な対策方法と考え方と工夫仕方が必要でしょうか?又、ドラ 5 2024/11/12 22:35
- 食生活・栄養管理 野菜の栄養 11 2023/09/04 08:11
- 食べ物・食材 【京野菜】明治時代以前からある京都の伝統野菜は37品目が京野菜として京都府から認定を受 5 2024/01/21 21:58
- その他(健康・美容・ファッション) 野菜不足ですが、国産で、品質 の良いメーカーは、ありますか? 万田酵素は、高いので、外します 3 2024/11/13 20:12
- 食生活・栄養管理 無添加、無農薬について質問です。 出産、子育てをすると無添加、無農薬が良く目につきます。 また、妊娠 13 2024/01/10 07:49
- 食生活・栄養管理 糖質を減らすダイエット(肉・魚のバランス) 3 2024/07/14 11:19
- 営業・販売・サービス 市販の苗から収穫した果物や野菜は無人販売で売れるのでしょうか 4 2023/05/29 15:03
- 食生活・栄養管理 マルチビタミンと玄米だけ食ってて死なないか調べてたんですが、、、どうすりゃ食費安くできますかね?? 5 2024/04/08 22:21
- その他(暮らし・生活・行事) 子どもの頃たくさん食べた ●添加物 ●動物性食品 ●ハチミツ ●砂糖 ●間接動物性の作物(動物性農薬 3 2025/02/09 12:29
- ダイエット・食事制限 ダイエットと食事について。 27歳男です。半年で4〜5キロ痩せたいのですが、どんな食事が良いと思いま 7 2023/09/01 07:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
たぬきそば
その他(料理・グルメ)
-
ラーメンの汁は最後まで飲みますか?残しますか?
その他(料理・グルメ)
-
涙無しでは見られない動画を教えてください
邦画
-
-
4
移住したい場所はありますか?
引越し・部屋探し
-
5
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
6
皆さん備蓄米が出たら買いますか? 食べたいと思いますか? 23年度産 ブレンド米 無洗米 5kg 2
食べ物・食材
-
7
料理、作り置き について
レシピ・食事
-
8
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
深夜に腹が減ったらどう凌いでますか? 太る原因になるので深夜飯は罪悪感を感じます。 でも、腹減ってど
食べ物・食材
-
11
中部地方〜中四国地方の範囲で、星空が綺麗に見える場所はどこですか? 天の川が見えるくらいの、綺麗な星
その他(宿泊・観光)
-
12
おでんの大根の代わりになりうる野菜ってあります?
食べ物・食材
-
13
最近お金の札が変わりましたが、2000円札は新しく変えなかったんですか?変わってます? 忘れられた感
その他(お金・保険・資産運用)
-
14
眠れない時は、何をしていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
国家資格ですぐに取れて、すぐにその資格の職に就く事ができる資格とかありますか?。 私はこれから国家資
その他(職業・資格)
-
16
運命の人っているのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
18
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
19
水道代が高いので相談させてください。 大阪で高いと言われる地域ですが家族3人で2ヶ月15000円です
電気・ガス・水道
-
20
レンタルサイクルを借りてちょっと遠い買い物に行こうと思うのですが、車道側、もしくは自転車専用を通るの
その他(自転車)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【蒲鉾】かまぼこのあしべ型の...
-
納豆に混ぜたら美味しいものを...
-
これから米価格が何倍にもなり...
-
アジのフライか白身魚のフライ...
-
ハーゲンダッツのバニラの成分...
-
醤油と味噌、納豆 お酒、調理酒...
-
読んでみて 感想を教えてくださ...
-
飲食店にいるネズミやゴキブリ
-
アジの刺身の薬味って、シソで...
-
とろろご飯か卵かけご飯どっち...
-
豆乳か牛乳どっちが好きですか?
-
フードロス否定派の輩はフード...
-
山菜の炊き込みご飯
-
お寿司で一番好きなネタは何で...
-
皆さんは イモ類 根野菜 葉茎野...
-
干し柿を購入するとき、皆さん...
-
王将によく行きますか?
-
皆さんのなかにはヴィーガン や...
-
食後すぐ食あたりになりました ...
-
ハッピーターンかおにぎりせん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深夜に腹が減ったらどう凌いで...
-
駅弁って値段が高い割に量は控...
-
モッツァレラチーズは好きです...
-
お米の高騰の背景?
-
購入した冷凍食品が中国産だった…
-
何で野菜には品質の等級がない...
-
ほっけって好きですか? 私的に...
-
海鮮丼は好きですか?
-
このうどん関西でなんと言いま...
-
「中国人じゃないのに餃子で白...
-
トルコライス✿*:・゚
-
SNSで、添加物の怖さを知りはし...
-
かぶってぬるぬるしてるもので...
-
おにぎりはなに味が好きですか?
-
親子丼は好きですか?
-
納豆大好き
-
ふぐって唐揚げ以外微妙ですよね?
-
白米の代替え品について 米が高...
-
アニサキスを避ける方法
-
惣菜のコロッケですが、暖房の...
おすすめ情報