重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学生の子供をもつシングルマザーです。
最近、いいなと思うお相手ができ連絡を取るようになりました。
まだ、お付き合いはしていません。
シングルで養育費などもなく実家を出て子供と暮らしてるので裕福ではありません。
年収も250万ほどです。
また、私は食に興味もないのでコンビニの利用や
外食はまったくしません。
先日、彼と食事をした際に割り勘でした。
チェーン店にいきましたがメニューみて2000円、3000円と値段が高くびっくりしました。
予算は1000円から2000円だったので食べたいメニューは食べずに1番安いのにしました。
彼は値段には目もくれず好きな物を頼み食べていて
お会計の際に自分が食べた分だけ払いましたが
これが毎回続くのかと思うと負担ですし、無駄だと感じます。
いずれお付き合いした時にホテル代割り勘とか彼の家にいくのにガソリン代もかかります。
(車で1時間の距離)
そう考えるとなんだかモヤモヤしてきて頻繁に会いたいとも思えません。
男性が出して当たり前とは思いませんが、
男性がごちそううしてくれるような恋人を多くもった友人ばかりなのでなおさらなんだかな…と思いますし
子供にもお金がかかります。
食事せずドライブデートとか車でお喋りくらいでいいんですが、車を出してもらってるので何か差し入れはしないといけないんでしょうか…?
できるだけお金を使わずにいたいですし、
あそこ行きたいねとかこれ今度食べたいねと言われるたびにお金かかるし、外食も無駄だなと思います。
彼にどう伝えたらいいのでしょうか。
シングルマザーのみなさんはデート代って
どうしていますか?

A 回答 (13件中1~10件)

彼のどのあたりに、いいなと思うところがあるの?


シングルマザーであっても、付き合ってくれるから?
彼はお金かけなくても付き合える女を探しているのですよ。
食事は自分が食べたいモノを食べる。
一人で食べるのはつまらないから、一緒に食べてくれる誰かがいて欲しいだけ。

男女平等なんだから割り勘を徹底しておけば、ホテル代も女にださせることができる。
ガソリン代をつかっていると思わせれば、女の方から来させることができる。

あなたが好きになったのは、そういう考え男ですよ。
対等に付き合える女とみていない。
自分勝手に好きなモノを食べたい時につきあってくれて、会いにきてくれて、ホテル代までだしてくれるか、子どもがいない時に自宅に入れてくれる女をさがしているのです。

それでも、付き合いたい?
    • good
    • 1

子供にお金がかかるから、お金。

あまり使いたくない、とはっきり言えばいいじゃないですか。何も恥ずかしいことじゃないですし、男というのは(ちなみに私も男です)言ってやらないとわかりませんよ。今のままでいいとおもってしまいます。それで離れてしまう様な男なら早めに見限って次の出会いを探すべきですね。適齢期というのは短いですからね。
    • good
    • 0

今は付き合ってもいないので、


費用は個別に負担すべきです。
車の差し入れはジュースくらいでいいと思います。それに対してどう反応するかは彼次第です。
人と付き合うとお金はかかります。
お互いに金銭感覚を見極めるのが交際だと思います。
無理と思った段階で交際をやめたらいいだけです。
    • good
    • 0

それぐらい出す男性はいるのに、気が利かないケチくさいのを掴まなくても、と思います。


世代にもよるのかな?
割り勘割り勘て、学生みたい。
    • good
    • 0

(本音なので隠さず申し上げますが)シングルマザーってだけでも男は腰が引けてしまうものです。


ぶっちゃけ、器量と金が必要な話ですからね。
逆に言うと、その人はそういう認識が全くないのだと思います。

「経済的に大変ではなかろうか」これが少しも頭をよぎらない人ですよ。
その知識もありません。
じゃあそういう人が質問者さまに、何よりお子さんをどう思うかは想像に難くないと思うのですが…
    • good
    • 1

お金がかからない人と付き合えばいいのです。


お弁当を作って
公園で食べたり散歩したり。
そういう高校生みたいな付き合いでもいいという人も
いると思います。
(まぁ最近の高校生も結構贅沢ですが)
お友達の彼氏さんみたいな人がいいなら
そういう人を探すしかないですし。
はっきり「お金に余裕がないから
お金のかかるデートは出来ない」というしか
ないですよ。
    • good
    • 0

お金がないから頻繁には会えないから


自分の食べたいものは自分で支払って
車はガソリン代や維持費が高いからやめて
ホテル代や遊戯施設などは
行きたいと言う人が払う事にしましょう
と伝えればいいんです
    • good
    • 0

素直に現状を伝えたら?


相手はシングルで金銭的に苦労していることがわからない、考えもしてない、呑気な人なのかもしれないし、バカなのかもしれないし、ケチなのかもしれない。

いろいろ伝えたら逃げるかも?
相手がどんな人だかわかると思うよ。

ちなみに私なら、そんなことをせず、バイバイするけど。
だって、シングルマザーであることは伝えてあるのでしょ?
常識と社会通念を持ち、人に配慮できる人であれば、大変なこと、容易に想像できるはずだからね。
相手にとって負担ではないかと考えて行動できない人ってことなんだろうしね。

話してみて、ちゃんと配慮する人なのか見極めたら~。
ヤリモクかもしれないしね~

そもそも、外食しない派のあなたとは合わなそうじゃん。
    • good
    • 1

そんなに気にしてては楽しめませんので、申し訳ないけど、子供の為に、我慢するしかない

    • good
    • 0

普通はデートなら向こう持ちですよね。


ひょっとして、「彼氏」はデートと認識していなくて、単なる「友だちとのお食事」と認識しているのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A