重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友達に頂いたPCについて質問があります。
去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物?
ヤフオクで、500円くらいで買ったやつを、使用していたということが発覚しました。
なんだか怖いので、自分でWindowshome パッケージ版を購入させて頂きました。
今入ってるOSを一旦消して、入れ直そうと考えてるのですが、そのようなこと可能ですか?
中のデータは消したくないです。
それとも初期化しないと不可能でしょうか?

A 回答 (4件)

>>「使い回しのものらしく、そのまま使っていると使えなくなる可能性」


Windows hpmeならプロダクトキーを変更するだけで問題は解決しますよ。
ただしインストールされているものがWindows proだと再インストールになります。
    • good
    • 0

恐らくは、プロダクトキーが法人向けのヴァリューライセンス(VL)版を不正に流用したものとかだったのかな。


OSのインストールに用いられた各種ファイルはMicrosoftのサーバーからダウンロードされた正規の物ですから、ライセンス的に不安があるというのであればプロダクトキーの変更だけで済むのではないでしょうか。

[設定]→[システム]→[ライセンス認証]
で、プロダクトキーの変更も行えるハズですので、そこを確認しては。
    • good
    • 1

何が怖いのか判りませんが。


OSを一旦消して、入れ直すのは可能です。
中のデータは消したくないなら上書きインストール。
今のままで使用に問題ないならプロダクトキーを変更します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
調べたところ使い回しのものらしく、そのまま使っていると使えなくなる可能性があるようです。

お礼日時:2025/02/12 10:14

>>ヤフオクで、500円くらいで買ったやつを、使用していたということが発覚しました。



たぶん、OSのインストールに使用したファイルは、マイクロソフト提供のファイルだと思いますので、そのことであまり心配する必要はありません。

>>今入ってるOSを一旦消して、入れ直そうと考えてるのですが、そのようなこと可能ですか?

可能です。

>>中のデータは消したくないです。
それとも初期化しないと不可能でしょうか?

初期化しないと不可能です。初期化する前に、データやメール等の設定情報をバックアップして、それから初期化してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
調べたら500円のやつは違法では無いけど良くはないと書いてあったので不安になってしまいました

お礼日時:2025/02/12 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A