電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京ドームの権利て巨人は持ってないて本当ですかよろしくお教えください

質問者からの補足コメント

  • 使用する権利じゃなくコンサートなどで使う時に大家としての権利がないということなのかよろしくお教えください

      補足日時:2025/02/12 10:23

A 回答 (3件)

読売ジャイアンツ(巨人軍)は東京ドームの所有権を持っていません。

 彼らは東京ドームを本拠地として使用する権利(使用契約)を持っていますが、施設そのものの「大家」としての権利は別の企業が保有しています。

東京ドームはもともと株式会社東京ドームが所有・運営していました。しかし、2021年に三井不動産が東京ドームを買収し、現在は三井不動産グループが所有・管理を行っています。

読売ジャイアンツは東京ドームの主要な利用者(テナント)であり、プロ野球の試合開催に関する使用権を持っています。 ただし、コンサートやイベントの開催に関しては直接的な権限は持っていません。 これらのイベントは、東京ドームの所有・運営会社(現在は三井不動産)によって管理されています。

コンサートや他の大規模イベントを東京ドームで開催する場合、主催者は三井不動産(または東京ドームの運営部門)と契約を結びます。 読売ジャイアンツは、これらのイベントに対して大家的な立場や管理権限を持っていないため、収益や運営には関与しません。

例外的なケースとして、読売ジャイアンツが関与するイベント(例えば球団主催の特別イベントやファン感謝祭など)の場合は、球団が主催者として関わることがありますが、これは通常のコンサートや外部イベントとは異なります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/12 12:10

東京ドームの大家は巨人ではないでしょ。


巨人にしろ、コンサートにしろ、株式会社東京ドームから
東京ドームを借りているだけで。

巨人の親会社である読売新聞グループ本社が株式会社東京ドームの
20%の株をもっているようですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/12 10:45

少なくとも使用する権利は持っていないと試合に使えません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A