電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで睡眠薬の代わりにとお酒を飲んでいましたが?
そうでもないですね
ではいい睡眠をするのには何がいいですか
高齢者です。

A 回答 (7件)

素直に睡眠薬が一番良いです。


今どきのでしたら、毒性も習慣性もアルコールよりも低いです。
    • good
    • 0

一時的に眠れるが、お酒飲んで眠れるのは、意識が気絶しているのと同じ。

お酒で尿の回数が増えて、夜中に何度もトイレで起きてしまいます。健康の為思うなら、精神科で睡眠薬を処方された方が、値段も安く済みます。お酒は肝臓を悪くするので、うちのおじいちゃんも肝臓癌で60代で亡くなっています。お酒は居酒屋で呑む程度に抑えます。
    • good
    • 0

寝る前に1時間ほどかけて


酒を飲んで寝ていましたが
寝る予定の1時間前くらいに
寝ながら本を読んでみたら
結局
同じくらいに寝ることがわかった

それ以来
酒の代わりに
読書の時間ができて
よく寝られるようになりました

でも
これは
本が好きでないと
できないかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目が疲れますね,と読みたいものがない。

お礼日時:2025/02/12 10:53

お酒は睡眠の質を悪くします。


いい睡眠をするには禁酒する事です。
    • good
    • 0

酔いは一晩続かないので夜中に目が覚めてしまいます。



昼間よく活動する。
寝る4時間前は食べない、お茶や水だけ。
風呂は1時間以上前までに。
テレビやスマホも1時間前まで。
夜中に目が覚めてもあまり気にしない。

こういうことを続けても改善しないなら、医者で入眠剤などを処方してもらう。
    • good
    • 0

日中、身体をよく動かすことです。

また頭脳労働も大事です。
エネルギーをしっかり消費して、よく食べ、よく眠ると良いですよ。
    • good
    • 0

ストレス抱えてませんか、

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A