電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットはマンションタイプで各戸にLANジャックが設置されていてマンション契約者がルーターを購入して無線LANにしていてスマホも接続出来ていました。
最近、NEC のノートパソコン LAVIE N15 (PCN156CGAW)を購入した知人がセットアップを始めたところインターネットの接続の画面でイーサネットしか表示されずWi-Fiが認識しないので見てほしいと言ってきたので楽天モバイルルーターをもって見に行ったのですがそれも認識しませんでした。
やむを得ずLANケーブルでネットに接続し設定が終わり、アップデートも終了させて再起動しても
Wi-Fiが認識されません。マンションのルーターはAirStation WSR-1500AX2L/Dだったと思います。
Wi-Fiを認識させるにはどうすればいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    時間的な都合を見て早急に買った量販店に持ち込むようです。

      補足日時:2025/02/12 15:23

A 回答 (5件)

> 新しいネットワークを追加 でルーターのネットワーク(SSID?)名を入れて保存させてもパスワードの入力にたどり着けません。



Windows 11ですよね?
でしたら「設定」→「ネットワークとインターネット」と進んだ画面右側にWi-Fiという項目が無いなら「Wi-Fi機能が無い(有っても生きていない)」ことになります。
内蔵するWi-Fiの通信装置がOSに認識されていれば、上記の状態で画面の一番下にある「ネットワークの詳細設定」をクリックすると、表示された画面の上部にある「ネットワークアダプター」ということろに「Wi-Fi」と「イーサネット」の2つが並んでいるはずです。
そこに「イーサネット」しかないとくことですと、OSは有線LANポートしか認識していないことになります。
この状態では「新しいネットワーク」などで追加を試みてもしれは有線LANの追加にしかなりません。

初期不良を疑った方がよいでしょう。
メーカーのユーザサポートに連絡して状況を離してみるのがよいと考えます。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/02/12 15:30

LAVIEアップデート」を起動して最新になっているのか確認しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

初期設定でのWindowsアップデートは終わっていますが、その後はまだだったように思いまので確認してみます。

お礼日時:2025/02/12 15:21

今どきのノートパソコンでしたらWi-Fi機能を搭載していないということはないでしょうから、Wi-Fiの機能がOFFになっているのでしょう。

きっと。
デスクトップのタスクバーの右寄りの方にWi-Fiのマーク(未接続なら地球儀のマークかな?)がありますよね?

で、キーボードにWi-Fiのマークか飛行機のマークがありませんか?

ちなみに新品を購入されたのでしたら、メーカー品の場合はセットアップガイドなどの冊子が添付されていて、そこに初期設定の仕方が説明されているかと思います。

あとは・・・。
使用されているWi-Fiルーターのセキュリティー設定でMACアドレス制限などをかけていないかですかね。
それを行っていると新しいWi-Fi接続機器を購入した際はその機器のWi-FiアダプターのMACアドレスをWi-Fiルーターに登録してあげないとつながりません。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルーターの中身については補足しきれませんが、スマホは接続していましたし、私のスマホもつなげてみましたが問題なく接続されました。
新しいネットワークを追加 でルーターのネットワーク(SSID?)名を入れて保存させてもパスワードの入力にたどり着けません。

お礼日時:2025/02/12 15:12

こんにちは。



設定のネットワーク関連でwifiはオフになっていたりしませんか? オフになっていたらオンにしてみましょう。

デバイスマネージャのwifi関係はどうなっていますか?(エラーが出ていたりしませんか?)。どりあえずドライバを再インストしてみるのがいいかなぁ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/12 15:07

そのPCで、WiFi機能がOFFになっているのでしょう。


WiFi通信を設定してください。

> バイルルーターをもって見に行ったのですがそれも認識しません
ならば、ルーターのWiFi機能が停止中、もあり得ます。

ルーターの取説を見れば、PCとのケーブル接続で、
ルーターの中身を見たり、WiFiの稼働状況も確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wi-FiはONになっていました。
機内モードにもなっていません。
Wi-Fiのオン、オフを繰り返しても再起動させても利用できるネットワークは白紙のままで、既知のネットワークの管理から 新しいネットワークの追加をクリックしてもスキャンしてくれません。

お礼日時:2025/02/12 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A