重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教習所に通ってあと4ヶ月で期限切れです。
まだ仮免も取れてなくて
仕事休みが 週に2回しかない状態で間に合うでしょうか…

あと3月いっぱいは予約いっぱいで入れず、、
キャンセル待ちって1日ずっと教習所に居ないといけないですよね?

質問者からの補足コメント

  • 誤字ってます。すみません!
    3月は予約がいっぱいで入れないと言われました。

      補足日時:2025/02/13 03:26

A 回答 (9件)

しばらく経ちますが大丈夫ですか?


間に合うと良いですね。
    • good
    • 1

教習所に相談してみて下さい。

東京にいた頃の私の体験ですが一括払いすると予約が優先的に取れました。機械で予約がスムーズに取れました
    • good
    • 2

1.先ずは、教習所に相談する。


2.出来る限り教習所に通いキャンセルを待つ
 待っている時も学科を見直したり、コースを見たり可能ならば
休み時間はコースを歩いて覚える。
 勤務先の後輩で、間に合わなくなってしまい今でも後悔している。
頑張って!
    • good
    • 1

とりあえず教習所に相談するのがよい



最低でも15日いければよいことになる
理論的には、週2日で2月と3月いれば大丈夫ってなるけどね
3月が無理なら4月になるけど
ただ、これで伸びるならギリギリになるかと

キャンセル待ちは、基本的に一日中ってなるね
でも、用事が、あれば帰って次の人に譲るってことも可能だったりするよ
    • good
    • 1

教習所に行って早く相談に行ってこい!



どうすればいいかわからないんだろ?

相談する場所はここではなく、教習所にしろ!
    • good
    • 2

頑張っていくしかない。


無駄にしてないけない。
いろんな免許で、一番役に立つんだから。
    • good
    • 1

朝は寝坊した人のキャンセル待ちが結構出るので、夜よりキャンセル待ち効率高いですよ。


3月世やいっぱいでも、質問主様のお仕事がお休みの日は、朝一番に教習所に行けば乗れる確率がとても高いです。 
頑張って!
    • good
    • 1

>仕事が18時頃に終わるんですが 18:30とかでも キャンセル待ちしたらできる時は出来るんですかね?


↑そこの教習所が何時までやってるのか解らないけれど、最後の時間の開始まではキャンセル出る可能性はあるでしょうから、運が良ければ乗れる日もあるでしょう。
ただ、もちろん乗れない事の方が多いとは思う。
でもその間は学科の自習でもしとけば完全に無駄って事ではなくなる。
    • good
    • 1

週に2回休みは普通ですね。


間に合うかどうかはあなた次第だと思います。
通常早い人だと入校から卒業まで2カ月かからず取れる人もいるので4カ月あれば不可能ではないはずです。

1日ずっといなくてはならないって事はないですが、その方がチャンスは多いと思います。
あとは仕事後もキャンセル待ちに行くとか、休みの日は全部キャンセル待ちに通うとか、とりあえず取れる予約は取ってしまってそこは有給とかで仕事休むとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
仕事が18時頃に終わるんですが 18:30とかでも キャンセル待ちしたらできる時は出来るんですかね?

お礼日時:2025/02/13 04:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A